• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月30日

ちまちまお出かけ日記 番外編 その57

ちまちまお出かけ日記  番外編 その57 +OUT☆SIDE+
+ Real FORESTER LIVE+
+ Mithral-var.+


□ちまちまお出かけ日記
□番外編 その57

2019年11月25日

長野県山形村に来てます。
毎年この季節に山芋を買いに。
この山芋がまた濃厚でウマイ♪

無事仕入れを終えて
それから山梨県へ。



山梨県の宿へ。
11年前…毎回お世話になって
ました宿のオーナーさんが
宿業を休止…
11年ぶりに復活しましたと♪
またまた来ました♪
八ヶ岳麓。長野や岐阜ドライブの
帰りによくこちらの宿にお世話に
なってました!



11年ぶりの初見!オーナーさんが
挨拶にきて下さいまして、
暖炉使いな~っと。



薪を運んで暖炉へ。
薪をくべるのは楽しい♪



夕飯は信州で購入した
アルプス牛。



今日は肉の気分で。
車に積んでいる
雑誌の付録がこれまた
便利アイテム。



良い具合に肉が焼ける。

ちなみに燃料は100均の
燃料。台はEsbit。
このコンビがナイス。



どぶろくが旬なので
肉をつまみに
チマチマと。



暖炉の炎が優しい



炎を見ながら
シュワシュワ
どぶろくがまたウマイ。



炎でうとうと。
いつの間にか寝てました。

翌朝!
薪を取りに行く~。



やっぱり火。



暖かいですね!

弾ける火の粉に
暖炉に吹き込む風。



炎を見てるだけで飽きない(о´∀`о)



チマチマと帰り。
【おかえりなさい、ほうづき】さん
までランチを食べに行く。



しっとり香ばしく焼いた
秋鮭にいくらの丼定食。
フリッターに唐揚げもカリカリ。
塩味もいい感じ♪



冬始まりの
長野から山梨県までの寄り道ドライブでした♪
さて、そろそろマンタ1.3号も冬支度~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/30 23:01:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空や鎮め夕べのHellfire
CSDJPさん

🥢グルメモ-1,137- とんか ...
桃乃木權士さん

紅葉&お買い物ドライブ 群馬県 3 ...
hiroMさん

✨できるかな✨
Team XC40 絆さん

6萬会埼玉スバルオフ
大ふへん傾奇者さん

真の日光名物
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2019年12月1日 0:57
ミスラルさんこんばんは^^

中学の途中まで薪ストーブ経験者です^^;
父が林業関係の仕事という事もあり薪には困らなかったんですよね〜。今では「薪割りなんてする元気も無い‼︎~_~;」と若い頃の回想をたまに話す事もありますが…
写真の様なシャレたストーブではありませんが、燃え上がる炎を眺めるのは確かに飽きないかもしれませんね…。BBQの時の炭火と同じ⁈でしょうか?(笑。)それこそ、「北の国から」の様に白樺の皮を焚きつけがわりにして薪を燃やす様な事も日常でしたよ‼︎


どぶろく、たまーに飲みたくなります。ただマッコリも同じくこれオンリーはキツイですが普通の日本酒には無い味わいがありますよね。秋鮭といくら丼もとても美味しそうですね。鮭の子(いくら)という事もあって「鮭の親子丼」とか「腹子飯」なんて言い方をしてるお店も多々見かけます。ただ相性はやっぱイイんですよね〜。美味しいし…。

ミスラル号の冬支度はこれからの様ですね。まもなくウィンタースポーツシーズン本番ですヨ‼︎冬季遠征?に備え万全の準備をして冬本番も迎えましょう♪その前にリアスプリングのリコールがどうか…?でしょうかね⁇^^;

コメントへの返答
2019年12月1日 18:48
Muro.SJ5B 改さん
こんばんは(^^ゞ

薪ストーブイイですね~
日常的に使うのは大変だと
思いますが、薪ストーブは
たまに味わえる心の癒しです(笑)
雪降るシーズンになると
薪ストーブが使いたくなるん
です~(о´∀`о)ノ

暖炉とか憧れますが
市街地では難しい…
アウトドアがしたくなるのは
そんな非日常の反動なんで
しょうね。
白樺や松ぼっくりが燃える様は
堪らないです(笑)

日本酒も大好きでして
新潟の酒処に来ては試飲です~
季節限定のどぶろくはまた
乙なんですよ!
おかえりなさいほうづきさんの
丼定食はかなりお得で生鮭かと
思わせ振りの焼き鮭!
意外な組み合わせでおいしく
頂けました♪北海道の鮭も美味しい
んでしょうね~♪

我が愛車はまだスタッドレスに
交換しておらず…今年は暖冬なので
様子を見ながら転換です。
今日はしっかりスキー場の
前売りリフト券をGetです~

はい、例のリコールですね…
幸いにして回避しております!
23台先の車番からでございました…
もしリコールでしたら3リコールで
したが(笑)

プロフィール

「峠コンプリート祭り!
今年もEASTコンプ無事Get。
ライフワーク化してますよ。」
何シテル?   10/28 14:14
迷走、Japan峠project(JTP)、キャンプ! スノボ、山菜狩り、湧水ハンター! 富士製麺類自動販売機と富士重工業 をこよなく愛するオーナーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋めいて!両神山麓花の丘♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 06:45:41
ホンダ(純正) ウォッシャーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:46:46
ドアミラーレンズ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:18:50

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ二郎 (スバル フォレスター)
基本のらくらと車イジリ。 野外活動が多いので SUVのフォレスターは最適。 SJ・SK ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサムのキャラクター【イプー】に 悩殺されて購入。 車にキャラクターがついたのは初の ...
三菱 パジェロイオ イオイオ (三菱 パジェロイオ)
GDI直噴エンジン搭載。 直噴エンジンのデメリットを購入して から気がついた…後の祭~。 ...
スバル フォレスター マンタ1.3号 (スバル フォレスター)
走行距離20万2千キロ達成!全方位SUV。 SJ5フォレスター♪愛称、マンタ1.3号。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation