----*----*----*----*----*----*----*----*
Real FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+
□2013年4月2日納車から
2020年9月16日
2724日目
----*----*----*----*----*----*----*----*
【Japan峠project】監修
赤筑グルメ対決コンプ!!
グルメ対決参戦の前に
先ずは
雷神様に祈願しに来ました~♪
スチャっと駐車場に到着。
こちら埼玉の熊谷、
大雷神社。
木製の鳥居が珍しいとの事で
安全祈願がてら参拝。
疫病も退散!!
頼みます!雷神様。
敷石には
銀杏爆弾。
危ない危ない…。
踏んだら匂う~匂う~。
無事祈願出来まして、
向かうは上州。
曇り空、赤城山!
気温17度。久々の
サントリービアバーベキューホール。
今日は赤い屋根を塗り替えしてました。
廃墟の様な、有形文化財。
(ケーブルカー軌道側の外観はね~)
赤筑グルメ対決、雷神サイド。
赤城山峠ステッカー取扱店。
サントリービアバーベキューホールは
昔々、ケーブルカーがあった時代の山頂駅。
先ずは注文~♪
ステッカー♪雷神
鍋割山ラーメン
キタ!
チャーシューは
分厚いんですよ~(*≧∀≦*)
写真取り忘れた。
ランチタイムを少し過ぎた時間。
ポチポチとお客さんがやってくる。
お店の方から
連休が勝負かな~と話があった。
限定ステッカー
199枚目は
たぶん
ミスラルGet。
来月TVに出るから宜しく~と
情報を頂き、
御神水珈琲をテイク。
覚満淵もまだ夏の色。
霧が流れる鳥居峠。
山を眺める時間は大好きです。
廃墟な有形文化財また来ま~す(^^)d
さらに赤城神社に寄り道して
これからのお出かけ安全祈願。
大沼(おの)に架かる
啄木鳥橋と
マンタ1.3号撮影会♪
カモとコイに餌付けして~
白樺牧場に寄り道。
羊の群れを眺めながらの
抹茶MIXソフトが格別~♪
楽しいダウンヒルで
麓まで。
秋の風景にはまだまだ遠い赤城山でした!
これにて
赤筑グルメ対決コンプ!
ホット珈琲が美味しい季節になると湧水ハント
したくなるなぁ~
(ケーブルカー軌道の御神水汲みはかなりハードだけどね…)
一般道路:7高速道路:2
…………………………………
マンタ1.3号
お出かけAVG:12.3km/l
現在の走行距離
163420km
…………………………………
道の駅おおたに
新田パンがある!
(ウグイスパンも置いて~♪)
実は道の駅にスバルサブレと
スバルグッズもあるんですよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/09/16 23:57:34