----*----*----*----*----*----*----*----*
Real FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+
□2013年4月2日納車から
2020年12月22日
2821日目
----*----*----*----*----*----*----*----*
2021年シーズン雪山始まり~♪
早速出遅れた~(^^;
二度寝して2時間
ロスタイム。
朝からなにやら怪しい
地震雲?を
眺めながら…準備して1時間後。
途中まで一般道を走ってましたが
諦めて高速道路に上がります~
つい先日大雪で渋川から通行止め
だった
関越道。
沼田からどんどこ。
向かう場所は昨年とうってかわって
大雪なんじゃ~♪
(不謹慎ですね…)
アイスバーンな路面は
スリル満点。
フォレなら安定走行。
到着~(^^)/
たんばらスノーリゾート。
今年初滑りです。
早割ネット枠で格安です。
のらりくらりといつも準備して
リフトライドオン!
ここでトラブル~リフトから
降りよう!としたら
トゥストラップのネジが
落ちたらしい…
いつ落ちたのか分からず。
アンクルストラップのみで
滑走~(^^;
青空がキレイ。
やっぱり雪山はいいね~
よくよく山並みを見ていたら
なんと!
富士山、ちんまり。
見えるのね!
たんばらから富士山見るの
初めてかも。
谷川岳もスッキリと。
オキノ耳も見えました!
今年は雪多いな。
昼。
楽しみな
昼が来た!
今年から
初メニューの
コレを見逃すまい…
ウッドランドカフェの
赤城鶏のパイシチュー!
(この為に初滑りはこちらにしたといっても過言でない…)
フワリ被さるパイがまた
いい感じなんだよね~(о´∀`о)ノ
でもね、
シチュー少ないよ!!!
不満足やね~(`へ´*)ノ
まあまあ、さておき、
谷川岳でも眺めれば、
キレイな山並みに癒される…
谷川岳はやはりキレイ!
バンバンリフトに乗り、
アンクルストラップのみで
滑ってるのも忘れ…
もう、帰ろう…
なのでお腹が空いたので
安定の
村の駅に寄り道。
カフェメニューが色々ありますから!!
寄り道しないわけがない…
神津牧場のソフトクリームつき
しらたまもっちっちなんか
頼んだりして~
満足、満足。
神津牧場のソフトクリームもウマイ♪
今日も楽しい1日でした~♪
一般道路:8高速道路:2
…………………………………
マンタ1.3号
お出かけAVG:13.2km/l
現在の走行距離
169470km
…………………………………
ビミョーカラーのSALOMON
ビンディング~
六角ネジを手回しバージョンに
出来るボルトインノブで修復~
このカラーのパーツナイッス…
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/12/28 21:01:06