----*----*----*----*----*----*----*----*
Real FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+
□2013年4月2日納車から
2021年11月14日
3148日目(8年226日)
天気:晴れ!
----*----*----*----*----*----*----*----*
JTP meeting 2021!
前日。残業21時。
もう寝る~
朝、10時。
あ、今日は行く予定だった
JTP meeting 2021。
今年はあきらめよう…
ど~せEASTコンプ鹿出来なかったし…
WESTは先日あがいた
岐阜県止まり。
いいか、いいか、あきらめよう。
今日は~もう行かないでか…
はい。ミスラルですが。
現在地、静岡県箱根
国道1号線。どんどこ進行中。
結局来てる(^^;
何せ箱根の
紅葉渋滞にはまってます。
もっと早く来てりゃね~。
いくか、いかないか。
行かないで後悔するなら
行って納得して後悔する方が
精神的に楽になりそうな気がして。
座右の銘は成せばなる。
上杉鷹山公。
武田信玄公にも繋がる有名な一説デスネ。
しかしネ~渋滞です。
天気も良い日曜日。
高速道路をぶっぱなし、
トンネルをナニソレとばかりに。
(トンネル嫌い…)
なので昼過ぎには
十国峠レストハウス。
後ろから来ていた
豆腐屋の
AE86を引き離して
キタ~(^^;
十国峠、風強い~無事
JTP meeting 2021の会場です。
富士山は雲帽子を被ってました。
先ずは限定ステッカー狩りに。
無事Get。
その間も風が強くて
テントが飛ばされそう。
ラスト1の
峠マスクも運良くgetした!
出展店は道志みちにある
多摩里場さん。マスターが
せっせと珈琲を淹れてましたが
発電機の調子が悪く珈琲は断念。
でも欲しかった
珈琲豆
ハードボイルドがあったので。
『深煎りだよ~』と
マスター。キャンプで深煎りはウマイので。
問題なし。頂きま~す。
茨城県のさしま茶の
石山製茶さんも
来てたのでミックス茶Get。
キャンプで熱々日本茶が飲みたくなるんですよ。
会場では峠ステッカーデコオーナーさん達の
車が展示されてます!
寒いのと渋滞回避で直ぐ撤収。
駐車場は賑やかだった。
自分にお土産にごり酒。
もちろん
十国峠ステッカーも
峠狩り♪
白抜き~
お腹も空いてレストハウスで
富士宮焼きそばを食べる。作りたてウマシ。
しかし!足りなくて!
隣の店にハシゴをし、
みしまコロッケバーガーを買う。
感染防止に車内食い。
うまかっちゃん♪
さて渋滞回避!
ターンパイク途中で撮影会。
白銀展望台は人がいなかった。
大島みえた!
大観山。
アネスト岩田ターンパイク
に寄り道して~
イニD25周年パネルを。
(そいや全巻みてない)
遠くの芦ノ湖を眺めながら。
よし!来年こそコンプするぜ!
と思った。
よし!
ダウンヒル開始!!!
一般道路:4高速・有料道路:6
…………………………………
マンタ1.3号
お出かけAVG:14.6km/l
現在の走行距離
183890km
…………………………………
はい。高速道路では覆面パトカーによく
後方に憑かれますが
無事、優良ドライバーの免許。
埼玉県民の集う鴻巣免許センター!
安全運転の模範を目指します?
(相変わらずコミコミ)
移動、店内、キャンプ場、
社寺では感染対策方針に従い入場しています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/11/22 20:33:35