
----*----*----*----*----*----*----*----*
Real FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+
----*----*----*----*----*----*----*----*
2013年4月2日納車から
2022年4月17日
3290日目(9年2日)
グンマ水上プラ旅!ちょっと峠もね♪②
天空のナイトクルージング!
あいにく天気は不良でしたが
色々お得な
プチhappy
ワクチンクーポン、肉屋でくじ引き、
お土産付きです。

(水上ハート泊まって応援クーポン)
温泉も堪能できて~
翌日。
朝御飯をしっかり食べ~
有名な
日本一のモグラ駅に行く。
土合駅。
無人の駅舎。
昭和の産物ですな~
寂れ感も
また好きなジャンルではある。(苔と錆びネ)
隣はグランピング施設。
DOAI VILLAGE(ドアイビレッジ)
標高差約70m、
登りも下りも462段もの階段が~
下からわき上がる風がスゴイ
ヒンヤリ…
行けども行けども、
まだまだ線路は下。
よいしょ。、ドッコイ。
気合いで土合。
なんだか
シンメトリー。
異空間が広がる。
待合室にビールが熟成されとる~
なんだか
かっちょイイ。
見上げると
帰りは修行。
駅舎に戻るとガタガタと看板を
出してる。食堂?
よくよく見たらカフェ。
店員さんに声をかける。
もう少しで開店なのでお待ち下さいね、と。
駅舎の空間にちょっと展望台。
線路がよく見える。
そうこうしてたらどうぞ~と声がした。
駅茶mogura(エキッサモグラ)
駅舎カフェ。
ハンドドリップ珈琲
1435mブレンドをオーダー。
jazzが流れる店内…
駅舎はなかなか雰囲気がある。
たっぷりカップ。
ほろ苦珈琲、酸味少なめで
飲みやすかった(^^)d
今日はあいにく谷川岳も雲の中。
残雪残る水上はまだまだ寒い。
水上ハート泊まって応援クーポンがあるので
丸須製菓さんで
温泉まんじゅうを買いまして~
全粉饅頭がしっとりして旨かった~
また買おう。
渋川の食の駅で天丼付きうどんを~
うどんも天ぷらもウマイ。
高崎でmont-bellと珈琲豆(時の鐘ブレンド)を買いに
珈琲屋・大和屋さんに寄り道して。
道の途中でキリバンがやって来た!
まだまだ。
今回も燃費ヨシ!
一般道路:10
高速・有料道路:0
…………………………………
マンタ1.3号
お出かけAVG:13.5km/l
現在の走行距離:188900km
…………………………………
モグラ手拭い。あの修行階段ね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/04/22 07:04:00