
----*----*----*----*----*----*----*----*
Real FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+
----*----*----*----*----*----*----*----*
2013年4月2日納車から
2022年5月25日
3340日目(9年53日)
80160時間経過
余暇!でフレイル(※注)、予防!
(※フレイル=身体的機能や認知機能の
低下が見られる状態のこと。
適切な治療や予防を行うこと)
まずはともあれ、5月21日。
埼玉県秩父長瀞(ながとろ)で開催の~
『THE FLAPPERLAND DOORS』
(フラッパーランド ドアーズ)にやって来た!
概要はコチラ。
第2回目。雨の中開催です。
開催時間前も
ジワジワ長蛇の列。
昨年よりお客さんが増えた!
567対策後、イベントタグを付けて~
ガレージメーカーさんが連なる
目的地1個目、
HIGASHI ALPSさんのブース
(東アルプスは秩父地域の山々を
さす仮称です~)
イベント限定ステッカー。
ステッカーに弱い!
まさかの初出展
YOKAさん。
角田代表に再会しました!
雨の中苦戦されてましたが
イベント価格で欲しかった
アイテムを
Get~(^◇^)
ホントは色々見てきましたが
雨が強いので早々撤収。
お気に入りの
みやびうどんさんで
埼玉名物肉うどんをひやあつ♪
で頂きました!(ひやあつは麺冷たく汁が熱い)
3日後。
5月25日。
秩父から流れてくる荒川を見ながら設営終了~
長瀞イベントでGetしたコレ
YOKA-DOUBLE PAN!
イベント価格デカイ。
コレ、フライパンの一つがビミョーに
小さく出来ていて蓋にもなると言うスグレモノ。

(蓋になる~)
業務スーパーの
肉団子を焼いて
揚げ茄子、トマト、オシャレ草
アウトドアスパイス俺の相棒で味付け終了。
お気に入りの
BREWDOG : DEAD PONY CLUB。
川風にペールエールは爽やか。
ドライトマトの
アーリオオーリオ。
早ゆでペンネにかけるだけ。
薪をチマチマ燃やして
ダラダラ焼酎を飲んで
ぼんじりを焼いて
ひたすら
ダラダラする。
コレが楽しい。
焚き火は燻いので
寝る前までイノセンス。
HEM社のチャンダン香や
レモングラスは欠かせない。
チャンダン香は虫が嫌う匂い
だそうで。白檀は昔から虫除け
で(だから葬式で線香を焚く意)
益子の陶器屋さんで買ってきたのがコレ。
ホントはろうそく立てですが~
三角イノセンスにジャストサイズ。
益子のろうそく立て300円。
夜は特にランプが
焚き火を邪魔しない明るさなので好きな時間。
翌日~
目が覚めたのが9時過ぎ。
このキャンプ場時間を気にしなくていい~。
暇なのでトンカチを直して
薪割り台~馬の蹄鉄付きで
薪を割り~
のらりくらり
しながら朝御飯兼昼飯を。
昨日食べ損ねた破格のタン。
と、うどん。
コンビニ野菜をつけて冷蔵庫にあったトッピングを。
梅干しと温泉卵。
夏場はさっぱり飯が良いですね♪
フレイル予防にはダラダラキャンプが
良かったりする。
一般道路:10
高速・有料道路:0
…………………………………
マンタ1.3号
お出かけAVG:まだまだ12.4km/l
現在の走行距離
まだまだ続く190060km
…………………………………
次の日は群馬の
めんたいパークに
行ってみた。
でも轟ピザが食べたかったので
鬼盛りめんたい丼は次回に。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/06/12 20:51:40