
----*----*----*----*----*----*----*----*
Real FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+
----*----*----*----*----*----*----*----*
2013年4月2日納車から
2022年11月24日
3523日目(9年236日)
春にも冬にも桜三昧。桜山公園へ
スチャっと
冬装備に完装しましたマンタ1.3号。
冬ですよ、冬。
後はスキー場の雪を待つだけ!
で、
デュロメーターで測定して貰いました。
スタッドレスの固さが
イエローとレッドゾーンの間ッス。
わはは。
アイスバーンがオッソロシイ…。
今年こそ買い換えか~(^^;
本格的な冬になるので向かう前に
気付けの一本。
ワイルドスピードボトルで
パワーショットプラシーボ!
効果感じる。
カチコチタイヤで
バウンドしながら向かうは
群馬県桜山公園。
2年ぶり!
標高591m。
群馬県藤岡市桜山公園。
ハイシーズンはライトアップも
されてます。
日当たりヨシの場所は
冬桜が
わんさか咲いてます。
歩道が整備されて歩きやすく
なりました。
駐車場近くの売店で買った
甘酒片手に(写真忘れた)
100円でウマかった(^^)d
冬桜を楽しむ。
春桜と違い、冬桜は寒々しい
風景と紅葉とのコラボが
なんとも清い。
秩父の山々を遠くに
冬桜を堪能出来ました(^◇^)
ダムカレーを食べようと思いましたが
ランチタイムを逃し、
近場の
てんぐ屋さんへ。
鍋焼きうどんも絶品ですが
海老カツ丼ミニとうどんセットを。
蕎麦屋のカツはまたウマイので
ミニうどん。
あつあつだしに絡む太麺が腹ペコ胃に
染みる~ウマイのなんの。
やはり冬はうどんにかぎる♪
埼玉側の神川でもキレイな
冬桜が咲いてました♪
今年の桜鑑賞はこれにてラスト。
雪山が待ってる(о´∀`о)ノ
まだまだフォレスターGo~♪
一般道路:10
高速・有料道路:0
…………………………………
マンタ1.3号
お出かけAVG:12.1km/l
現在の走行距離
まだまだ続くkm
…………………………………
11月31日
11月も最後!馴染みの珈琲屋さんに行って
寄り道の
新田パン。スバル矢島工場のすぐ近く。
味噌パンの味噌が甘辛でこれまたウマイ。
あ、でもオススメは
栄養パンですよ~
黒糖にレーズンがアクセント。
でもツライ値上げ~(>_<)
シカタガナイ…
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/12/04 08:14:55