
----*----*----*----*----*----*----*----*
New FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+
ON-ROAD#
----*----*----*----*----*----*----*----*
2023年2月23日納車から
2023年3月4日(10日目)
秩父フルーツ街道!いちご三昧へ。
今日は久々に友人達と秩父の奥地へ。納車して10日経過のフォレスターに
大人5名乗車~
リアの真ん中に乗った友人も
楽々だ~と好評です。
(ドライバーは永遠に未知の場所…)
ミスラルがよく行く
秩父郡小鹿野町。
百名山両神山、と二子山!
名水毘沙門水が名物の。
バイク弁当も有名の。
以下サイトより…
フルーツ街道にある
国道無し! 鉄道無し!
高速道無し! 路線バス1日3本!
歩行者無し! 県道からも外れてる!
(サイト内引用より)
ただかね農園さん。
(シーズン中はいちごを買いに来る~)
今日はこちらを予約して
6種類のいちご狩りです~
近くにあるワイン農園さんの
ブドウカスを発酵させた肥料を
使ってる
サスティナブル農園。
直売のいちごはスーパーで売ってるのとは
断然違う~
種類毎に色分けされた列を入り口出口別に
分けてあるので一方通行。いちごが取りやすい♪
6種類食べ比べが出来るのは楽しい。
かおり野
果肉フワフワ~
スターライト
甘さちょうど良い!
コレ、一番気に入ったいちごの種類。
恋みのりに~
やよい姫
秋姫!
秩父で命名されたあまりん
かおりんはパックで買ったので!
もういっこ!
次第にどれがどれだか?
恋みのり。
日陰のが甘い~♪
練乳はほとんど要らんです。
うん、次第に…分からん。
一番言えるのはスターライトはウマイ。
(個人的)
いちご~
時間内に食べきり、
スッカリ
タポタポ腹。
近場の道の駅を散歩して
次第にお腹も空いてくる…
友人らが蕎麦が食べたい!と言うので
来ました
観音茶屋。
小鹿野に来たら定番の。札所が近いこちら。
昨年ぶり。
ちょうど蕎麦切れで打ち立ての蕎麦が絶品で
春の香りの
ふきのとうの天ぷらが
旨かった!
5名来るとオマケの
秩父名物メニューが一品
やって来ますので♪
さて峠を越えて帰りますか~
いちご狩りは楽しい♪
一般道路:10
高速・有料道路:0
…………………………………
お出かけAVG:13.0km/l
走行距離500km
…………………………………
秩父までの燃費~
フル乗車でも
峠越えも楽々でした(^^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/03/12 20:29:50