• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月29日

霊山御岳山!狼トレッキング①

霊山御岳山!狼トレッキング① ----*----*----*----*----*----*----*----*
New FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+
ON-ROAD#

----*----*----*----*----*----*----*----*

2023年2月23日納車から
2023年3月26日(30日目)


霊山御岳山!狼トレッキング①


東京都青梅街道。
軽快に走るフォレ二郎号。
7時…早すぎたのでコンビニを探す。
あったあった。



熱々珈琲を買って来よう。
天気が今一薄暗い今日はホークアイポジション
かっちょイイねぇ~♪


(自己陶酔~(*´-`)

休憩した後向かう御岳山滝本駅。
楽々登ってきた。(流石にNAちゃう…)



無事到着~



今日はドイツ発祥のアウトドアブランド
JACK WOLFSKINさんの
イベントに来ました(^◇^)



狼のパウ(足跡)が特徴の。
なんせ大好きなメーカー。
スタッフさんも参加者も身に付けているのが
パウだらけで何だか圧巻。



御岳ビジターセンターのガイドさんによる
解説付きのハイキング。
「オオカミ信仰」が残る御岳山で、
地元の高校の先生と学生さんも
参加しての総勢20名。



御岳山も初なら
御岳山ケーブルカーに乗るのも初!
楽しみです!
一番前に陣取り~



御嶽山駅に到着。



スタッフさん達の紹介が始まりました!
グループを2チームに分けて
移動します。



雨がパラパラ…
こんな日は逆に神聖に感じる領域…。



御岳山にはオオカミ信仰(おいぬ様)信仰があり
JACK WOLFSKINさんの活動を知り
今回のイベントに参加した次第です。



何故オオカミなのか気になりますが
古の伝説や昔ながらの神事など気になるところ
です。ガイドがあると色々勉強にもなります。
次回来るときに知識があるとひと味違う体感
があります!(^◇^)



先ずは宿坊で御師(おし)の講話を
拝聴します~



御岳山には25件の宿坊があるそうで。
そのなかで藤本荘の御師は宿坊の主人で
神主を兼ねている方。
御岳山では宿坊の主人が引き継いで
代々41代目とか言っていたような。



御嶽山には大和武尊(やまとたける)
が道に迷った時に狼が救い導いたとされている。
その狼が大口真神(おおぐちまがみ)になり、
おいぬ様として敬われた、と。
大口は狼の大きな口、真が狼。の神。
なる。



御嶽神社の神事やオオカミ信仰。
御師の話術に皆さん引き込まれてました。

毎年1月3日に行われる神事の
太占祭(ふとまに)と言われる
謎めいた鹿の骨占いの話や
かなり貴重なオオカミの頭骨を手にする
機会を頂きました!
イヤ~何だか身震い。
狼の頭骨~!!



神楽神事で使う江戸時代から伝わる太鼓も
鳴らしていただきまして
あっという間の1時間でした。
面白かった。



いよいよ御岳山の神髄、
御嶽神社へ。
御神木を見上げながら。



参道の石碑は「講」と呼ばれる
参拝者の納めた石碑。



江戸時代の人々は今みたいにケーブルカーなしに
長い道のりを
ひたすら来たんですね。



②に続く~。

一般道路:10
高速・有料道路:0
…………………………………
お出かけAVG:12.6km/l
走行距離どんどこkm
…………………………………

(ジャックウルフスキンサイトより)

(Logo削除指令に応じます)

ジャックウルフスキンさんの
トレードマークロゴ、狼の足跡(パウマーク)
"手付かずの自然”の象徴だそうで。
知らず、初めは犬の足跡かと思ってましたが
『ウルフ』ですからね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/03/29 21:27:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

赤札大好き
Johnny♪さん

遅ればせながら…
スノウホワイトパールさん

雨上がりにあっちゃこっちゃ走って来 ...
Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん

ひとりごと・・・・ことしもあと2ヶ月
SCYLLAさん

長野&群馬雪景色ドライブ
うどん峠さん

2025F1日本GP鈴鹿観戦記
derosaさん

この記事へのコメント

2023年3月29日 23:53
こんばんは。ご無沙汰してました。御嶽山、懐かしいです。40数年前、奥多摩に入りびたっていたときよく通りました。秩父の三峯山もそうですが狼信仰は御犬様を畏れつつも崇めるということで、害獣としてとらえていなかったことがわかります。昔の人にとっては鹿や猪の害に比べればましだったし、狼は鹿や猪を獲ってくれたわけですものね。狼信仰の御札は行商人が全国に売って歩き、建て替え前の祖母の家には古いお札が貼ってあった憶えがあります。岩手まで来たんですね。火事や盗賊除けだったと思います。
コメントへの返答
2023年3月30日 13:16
negabo3628さん
こんにちは(^^ゞ

奥多摩方向にはよく行きますが
御岳山は初なのでいい機会に
トレッキングに参加できました!
三峰も狼信仰ですね~
狼がいた頃は餌付けしていたとか。
狼が居ない今、害獣が増えて
いるそうで…。ある意味狼は土地を
守っていたんですね。

自然との共存、自然を守ることは
もっと人も関わらなくては
いけないことだと感じます。
大口真神のパワーを頂きまして
また来てみたい!と思いました~

ようやくきっかけが出来たので
今年は色々な山にチャレンジして
みたいと思います!

プロフィール

「峠コンプリート祭り!
今年もEASTコンプ無事Get。
ライフワーク化してますよ。」
何シテル?   10/28 14:14
迷走、Japan峠project(JTP)、キャンプ! スノボ、山菜狩り、湧水ハンター! 富士製麺類自動販売機と富士重工業 をこよなく愛するオーナーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋めいて!両神山麓花の丘♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 06:45:41
ホンダ(純正) ウォッシャーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:46:46
ドアミラーレンズ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:18:50

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ二郎 (スバル フォレスター)
基本のらくらと車イジリ。 安全運転走行推奨。 スバルの法則推奨。 山道で見かけても 速度 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサムのキャラクター【イプー】に 悩殺されて購入。 車にキャラクターがついたのは初の ...
三菱 パジェロイオ イオイオ (三菱 パジェロイオ)
GDI直噴エンジン搭載。 直噴エンジンのデメリットを購入して から気がついた…後の祭~。 ...
スバル フォレスター マンタ1.3号 (スバル フォレスター)
走行距離20万2千キロ達成!全方位SUV。 SJ5フォレスター♪愛称、マンタ1.3号。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation