• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスラルのブログ一覧

2019年08月13日 イイね!

今日は山の日!Buono! からのぉ~【峠project】

今日は山の日!Buono! からのぉ~【峠project】
----*----*----*----*----*----*----*----*
Real FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+

□2013年4月2日納車から
2322日目
2019年8月11日

----*----*----*----*----*----*----*----*
今日は山の日!
Buono!からのぉ~【峠project】


前日23時。
終わらない。

終わらない…

終わらない


何が!


仕事中に妙な野望を思いつき、
準備が終わりません…。
日付が変わり…
結果、終了、0時40分。寝ます。

朝!4時

マンタ1.3号に荷物を載せて、
載せて放りこんで~
峠道をスバ~っと!

ここはヤマノススメ。
埼玉県棒ノ嶺入り口、有馬ダム。



朝からダムに車を停めて撮影会を
しているオーナーさん多数。
じゃ~、混じる(笑)



一番近い登山口駐車場は落石
閉鎖されてました…。
車をなんとか停めて。



白谷橋登山口♪



ジワジワ沢登。



ゴツゴツな岩キタ~!



コレコレ。岩石越えて沢登!



ツルツル滑る岩登りもまた
登山の楽しみ。



ゴルジュ帯、鎖場、ロープ!



冒険だぜ~!

ワクワク♪







楽しいゴルジュ帯の後は、



地獄?の急登木道根っこ街道。
登山道が崩落していて
トラバース。



急ごしらえな道も
なかなかスリルありました。

岩茸石から長い、長~い。






権次入(ゴンジリ)峠を通過して




棒ノ折山(標高969m)到着!



霧が立ち込めて景観は望めません
でしたが楽しく登れました♪

で、朝ごはん兼用、昼御飯。
ココは棒ノ嶺!

ボーノ…

さて、
本日はトランギア・アルコールランプ
お気に入り、コニファーコーンのグリル網。



VARGOのウィンドスクリーンに燃料ボトル。
軽量アイテム。



で、作るはみんな大好き、
ナポリタン~♪もどき。



玉ねぎ。切ります。ナポリタンはコレ。
懐かしさを感じた方は同世代?
生物は怪しいので、登山食定番、
フィッシュソーセージ♪



簡単、簡単♪
タバスコも粉チーズも持参しました♪

出来上がったらぁ~
言いましょう、
『Buono~ヴォーノ!』



うん。誰も居ないので気持ちいい。
気温もまずまず涼しい~。



空気を感じた方はスバらしい。
今回の登山は
棒ノ嶺で
Buonoを叫ぼう

と、いうテーマ。

野望も達成出来たので早々下山します。
そろそろ
山の日の影響を返り討ちにあう時間です。



現在、8時30分。下山10時30分を目指して!
ドァ~っと、下る予定が…
登山ツアーの群衆
下山道を奪われる。撃沈。
200人近い登山者に出会い…。
そんな予想も付けていた結果、11時下山。



近場のさわらびの湯で温泉を堪能して、
しばしリフレッシュ。
アニメ、ヤマノススメのグッズも沢山。



有馬の湧水もGet!



冷たくて気持ちいい~♪
コレで水割りも珈琲もウマウマです♪

さてさて次!

【峠project】へも巡回です♪
週末から峠project冊子vol.4
の発売されました♪

有馬ダムから近くの販売店
正丸峠の奥村茶屋さんまでは30分程度♪
ズバ~っと
さらに【仙人峠】を通過して
【正丸峠】を攻め込みます。
相変わらず狭い道に悪戦苦闘。



奥村茶屋さん



土日しか開店してないので平日行っても
まず開いてないお店…。
20冊しか搬入されなかった~
嘆いていたおばちゃんから無事
vol.4とステッカーGet。
残りは5冊位しかなかった…セーフ。



ステッカーレアカラーはシルバーですが、
レッドで良し♪
奥村茶屋コラボステッカーもGet。



山の日の野望もクリア!
峠projectもクリア!


さて、帰ってから
片付けしましょうかぁ~(^^;


…………………………………
使用道路:
一般道路:10高速道路:0
…………………………………

マンタ1.3号

お出かけAVG:11.9km/l
現在の走行距離
141140km ~♪
…………………………………

ちなみに8月8日、宮ケ瀬



恵山亭さん販売。限定販売レアステッカー
【土山峠】もGetしてました。


Posted at 2019/08/13 10:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「峠コンプリート祭り!
今年もEASTコンプ無事Get。
ライフワーク化してますよ。」
何シテル?   10/28 14:14
迷走、Japan峠project(JTP)、キャンプ! スノボ、山菜狩り、湧水ハンター! 富士製麺類自動販売機と富士重工業 をこよなく愛するオーナーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
45678910
1112 1314151617
1819202122 2324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

秋めいて!両神山麓花の丘♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 06:45:41
ホンダ(純正) ウォッシャーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:46:46
ドアミラーレンズ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:18:50

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ二郎 (スバル フォレスター)
基本のらくらと車イジリ。 安全運転走行推奨。 スバルの法則推奨。 山道で見かけても 速度 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサムのキャラクター【イプー】に 悩殺されて購入。 車にキャラクターがついたのは初の ...
三菱 パジェロイオ イオイオ (三菱 パジェロイオ)
GDI直噴エンジン搭載。 直噴エンジンのデメリットを購入して から気がついた…後の祭~。 ...
スバル フォレスター マンタ1.3号 (スバル フォレスター)
走行距離20万2千キロ達成!全方位SUV。 SJ5フォレスター♪愛称、マンタ1.3号。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation