
----*----*----*----*----*----*----*----*
Real FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+
□2013年4月2日納車から
2340日目
2019年8月29日
----*----*----*----*----*----*----*----*
飲んだくれ!車弄りで山籠り♪②
突撃!キャンプ場!
群馬県東吾妻郡高山村
みどりの村キャンプ場。
こちらで一泊してました!
朝は気温も低く、
カフェインチャージします。
良く良く見たら
ゴミがない~
おかしい…
数メートル向こうに散乱して
いるのを発見。
何かがゴミを
引っ張り出していったらしい…
と、思っていたら
犯人がやって
来ていました(笑)
油断してたら焚き火に乗せていた
朝ごはんが焦げたぁ~…
じゃがいもロスティが焦げてぃ~。
のんびり朝ごはんをしていると
時間もあっという間に過ぎる。
あ~そろそろ、片付けしなくちゃ。
時間も近付いてきたのでスチャっと
撤収。
道の駅中山盆地に向かいます。
こちら日帰り温泉の
高山温泉
があります。撤収後の汗流しには
最高です~♪
実はキャンプ場受付の時に
100円の
割引券を貰えました!
平日は一日中滞在出来るとのこと。
嬉しいですね~!
のんびり温泉を堪能して、お昼。
国道を走っていると毎回
気になる
看板があったのです。
それがこちらの
【あおぞら】
群馬には
必ずこの青い
あおぞらの看板が目立つ。
なのでランチは、肉。
キャンプ場に来て肉を焼いたのは
豚トロだけでしたからね。
肉足りなかったんでしょうね…
席につくなりタッチパネル。
楽だわ~コレ。
赤城定食と
上州定食。
やはり、
上州でしょう!
案外ボリューミー。
肉もランチにしては贅沢な量。
メニューも豊富で、
また来たくなる。
レスカ!!(レモンスカッシュ)
久々見る、
レッドチェリー。
美味しかった♪
あおぞら穴場だなぁ。
さて~
チマチマ埼玉に戻りますか。
楽しい
現実逃避は終了~。
…………………………………
使用道路:
一般道路:8高速道路:2
…………………………………
マンタ1.3号
お出かけAVG:14.6km/l
現在の走行距離
142000km ~♪
…………………………………
下りばかりで
燃費かなりよし!!
Posted at 2019/08/31 23:38:44 | |
トラックバック(0) | 日記