• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まほんのブログ一覧

2017年12月13日 イイね!

20171212 スポ走

第二弾。
本日もFSWにスポ走に行ってきましたが、まずはメンテから。



僕が大好きなフロアジャッキを使ってフロント2輪うp。

~本日のメニュー~
・ステアリングラックカラー
さくっとつけました。

・フロントブレーキパッドさんのご機嫌お伺い
上のほうが減ってたので、「向き(上下)でも変えるか」と思ってましたが、外してみると使い物にならないレベルまで摩耗してました。厚さはあるのですが、縁が指で撫でるだけでボロボロ崩れるので新品(純正品)に交換。ついでに嫁を召喚してフロントのエア抜き、フルード補充。

・ナックルのボルト…(不本意)
ステアリング切ったときの異音の正体はステアリングシャフトとエキマニの干渉かと思っていましたが、エキマニ観察しても干渉箇所はなさそう…
観察していると、明らかに締まってないボルトが計4本(左右2本)あり、案の定手で回る始末。フロントナックルとロアアームを固定しているぶっといボルトなのですが、サブフレーム落としたときにインパクトでガガガとやって終了していた部分が見事に緩んでいました。そりゃガタくるよねー。と納得。

不安になったので、サブフレーム、ロアアームにくっついているボルトの規定トルクを調べ上げ、すべて規定トルクで締め付け。(トルクが足りてない箇所が複数ありました。反省。)


で、足周りちゃんとしたらサーキット走りたくなったので今日も行ってきました。

NS-4に間に合いそうでしたが、一本見送ってS-4を走ることに。



~感想~
・このタイヤのおいしいところ(タイムがでるところ)は内圧が適正値になったラップ、1本勝負ぽよ。タイヤが垂れた後はPSSよりも滑り出しの限界は低そうだけど、滑ってても粘るのでコントロール性は良。
・300Rと3セクはVSCフル介入。300Rでことごとく電制が介入してくるようになった理由は謎。Fさんは滑ってると判断している様子。
・一番トラクション欲しい低速コーナーの立ち上がり(1コーナー、3セク全部)でパワーカット頻発。
⇒後半戦はVSC長押しフルカットして遊んでみましたが、逆に3セクでは電制にかなり助けられていることを痛感。でも、純正LSDも少しは効いているのを実感できたし、トラクションのかかりも電制カットしたほうが良さそう。
・Aコーナーと100Rもう少し踏んでいきたいけど、巻きそうで怖い。
・漫然と走るだけではなく、走行終了後に速攻でPC広げてロガーのデータ確認するようにしています。いろいろな解析方法があるのでしょうけど、イン側のリアタイヤの回転がどうなっているか、という点に着目すると、いろいろ課題が見えてくる気がします。

~課題&やることリスト~ タイムアップに効果ありそうな順
・競技・曲技危険担保特約付保(いわゆるサーキット保険)
・VSC切って車をコントロールする。
・デフ玉摘出。ちゃんとしたLSD入れる。(ATSの2way狙ってます)
⇒リア周り・駆動系をバラバラにすべく猛烈にお勉強中。
・フルエキゾースト化する。(管径はある程度目星つけてます)
↑に合わせてECUチューン
・本気タイヤ導入する。(18インチのかっこいいやつ)
・車高調?(真っ先に着手すべき項目なのかもしれませんが、まだ純正脚の動きが分かってないので保留ちゅう)

※タイムをお金で買う気満々なこの子。腕磨け、腕を。

<備忘録>
・245/40 275/35 Direzza Z3 バリ山
・2’01’876(Best)/ 2'02"916 VSC off

★番外編
何この人、暇なの?と思われそうなので、一応弁解を。
会社は休暇をとっているので、平日はやることさえやれば、日中は何をやっても良いことになっています。

※やること
・子供の保育園の送り迎えをする。
・子供2人お風呂に入れる。
・上の子寝かしつける。
Posted at 2017/12/13 00:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@GSR_ さん あそこですね♥」
何シテル?   09/11 09:25
まほんです。 プリズンブレイクからとってます。 社会人13年目ぐらい?になりました。 くるまはまだまだ初心者ですが、お下劣ないじり方で、お下劣な車に仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 10:35:01
今年3回目のスポーツ走行 in FSW! (2018/3/04) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 12:08:48
フロントリップスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 22:34:44

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
平成27年5月23日納車 IS250 Ver.Sから乗り換えました。 しばらくの間おと ...
ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
免許持ってないけど買いました。 来月から教習所通います☆ →2週間で卒業しました。 国 ...
BMW M1000RR BMW M1000RR
大型免許も持ってないのに買っちゃいました… 2025年モデルのS1000RRと迷いまし ...
レクサス IS レバサシ (レクサス IS)
H25.08.03 念願の初マイカーレクサスIS(GSE20 2008-)納車。 CPO ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation