• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まほんのブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

DPU+

DPU+買いました。
(Dレンジでパドルシフト使えるようにするもの)

電装系初いじりです。

工具が足りなかったため近くのユニディーに仮留めして買い物と行こうとしたところ、
・エンジンスタート→エンスト
・交差点にて発進時→エンスト
・低速時ノッキング
・(立体駐車場にて)坂道ストップだけはやめて><

オートマってエンストするの?www
と思いつつ、電装系いじったしMyIS逝ったった…と頭が真っ白になりました。

原因をいろいろ考えてみると、
バッテリー外す→ECUリセット→マフラー交換してるので低速トルク死んでる→お勉強中にエンストしちゃった。
というところでしょうか。

内装がカタカタカタカタ…とか…
交差点の中央で静かになったりとか…
(あれ?エンジンかかってない?と理解するまで数秒かかりました笑



そしてDPU+は結局上手く動作してません。

工程としては、
・ECUからDレンジハーネスを車内に引き込み。(既存の配線を使うっぽい)
↑ここが上手くいってないっぽいです。
・運転席足元からエンジンルームからのハーネスと車速ハーネスを引き出し。
・本体をシフトに割り込み、上2つのハーネスを本体に接続。

純正オプションのDRLでオプションハーネス(既存のエンジンルーム→車内配線)を使っているらしく工夫する必要がありそうです。

バンパーはずしたりお勉強して再度挑戦予定です。

高かったけど電子技術マニュアル買っちゃいました。
20万キロ乗って元とります。
Posted at 2013/10/28 00:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月12日 イイね!

ロッソモデロのブログにて

http://m.blogs.yahoo.co.jp/rossomodello/10284857.html

ちゃっかり紹介されとります。
はずかしー!
Posted at 2013/10/12 13:14:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年10月07日 イイね!

定番コース

納車して2ヶ月ちょいが経ちました。
ここまでの走行距離は3,800kmです。走りすぎです。
ガソリン代やばいです…


今日は定番コースのご紹介。

調布→甲州街道→大垂水峠→相模湖→牧馬峠→鳥居→宮ヶ瀬→ヤビツ峠

疲れちゃったときは宮ヶ瀬で折り返してます。
片道150kmぐらいでしょうか。


↓宮ヶ瀬





しかしこの車は全く山が似合いませんな。




洗車しようと思ったら、まったくとれない汚れが…
なんかの塗料か?と思いDにもっていったところタール系の何かだろうといわれました。
タールピッチというんですね。わりと一般的なんですね。
いくらこすってもおちなかったのでビビりました。




来週は愛知に遠征してきます。
トヨタ系のおっきなオフ会があるみたいです。

FSWのTGRFも近いですね。

みなさんよろしくです。
Posted at 2013/10/07 22:04:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

ロッソモデロTi-C

すごく太い低音がでるのはいいんですが、車内に響きます(´・_・`)

〜3000回転まで低音が鳴り響くんですがこんなもんでしょうか(^^;
回転数あげるとマフラー自体はおとなしくなったように聞こえます。
レクサスのシフトアップのタイミングもあいまって、街乗りしてると常に爆音です。

一人で乗るときには全く問題ないんですが。。。
純正がいかに静かか分かりました。

さすがに人のせる時はボルトオンでサイレンサーつけようと思うんですが、効果あるでしょうか?






Posted at 2013/09/21 21:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年09月09日 イイね!

やりたいことメモ

やりたいこと、思いついたことメモ。


<マフラー> 下記の二択。
・ロッソモデロのTi-C
・surugaspeed cp

<テールランプ>
・LEDクリアテールに換装

<ヘッドライト>
・後期のLポジに換装(AFSは消滅だがやむなし)
・Lポジをウェルカムランプに連動させて点灯(自力)
・Lポジデイタイムランプ化(自力)
・殻割り&CCFL取り付け(自力)

<その他>
・スロットコントローラー取り付け(自力)
・DPU取り付け(自力)
・フロントバンパー&エアロリップ換装(これは一番最後で笑)

電装系いじる前にいろいろお勉強が必要ですね。
リレー回路とか適当に勉強します。

加えてISの整備書が見つかりません…
手に入らないのでしょうか。

当面の目標はこんな感じで。


P.S.
最近ABS2回発動させてヒヤッとしました。
安全運転につとめます。
Posted at 2013/09/09 03:44:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@GSR_さん 本家のほう!笑 嵐坊っていう地鶏も美味いので是非(^^) ※東京にもあります…笑」
何シテル?   06/15 16:07
まほんです。 プリズンブレイクからとってます。 社会人13年目ぐらい?になりました。 くるまはまだまだ初心者ですが、お下劣ないじり方で、お下劣な車に仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 10:35:01
今年3回目のスポーツ走行 in FSW! (2018/3/04) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 12:08:48
フロントリップスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 22:34:44

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
平成27年5月23日納車 IS250 Ver.Sから乗り換えました。 しばらくの間おと ...
ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
免許持ってないけど買いました。 来月から教習所通います☆ →2週間で卒業しました。 国 ...
レクサス IS レバサシ (レクサス IS)
H25.08.03 念願の初マイカーレクサスIS(GSE20 2008-)納車。 CPO ...
日産 フーガ 日産 フーガ
作業したクルマ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation