• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月27日

台湾出張 2014.12.22(月)~26(金)

12/22から26で台湾へ行ってきました。

いつもの鶴の機体で羽田より台北へ
羽田を離陸し途中、富士山と駿河湾が見える所で写真ゲット 。 右側に座っていないと見れない光景なので、ラッキーでした。



機内食はカニご飯


4時間で台北松山空港着


空港から車で南に3時間移動しました。
途中のサービスエリアでオムライス豚カツ(日式と書いてありましたが?)味は「まあまあ」でした。


晩御飯は日本食レストランへ
焼き肉の定食を注文
が!日本のビール無し、台湾ビールしか置いていないとのこと、
何か偽物
臭さが。


寿司とデザートでも良いような胡麻豆腐が来ました。


メインの焼き肉(まあまあ)


最後に味噌汁が出てくるとは
 

結局、台湾式日本食でした。


クリスマスイブというのに台湾は盛り上がっていませんでした。
食事は餃子と牛肉麺で



唯一、クリスマスの用品を販売している店を発見
クリスマスを中国語ではこのように書くんですね。




最後の晩餐は台北に戻って池袋屯ちんの味噌豚骨ネギチャーシュウ麺を食べてしめ!


日本の寒さに比較して台湾は台北で16℃位で比較的快適でした。
町行く人はダウンジャケットを着ている人が多く朝や夜は寒いようです。
 

おまけ
台湾ではタピオカ入りミルクティーが人気でした。
太いストローでタピオカを吸いながら飲みます。






日本到着前の夕日

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/28 02:47:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番ゲット‼️
KUMAMONさん

JAPAN MOBILITY SH ...
のうえさんさん

メルちゃん LOVE😘
mimori431さん

人生、山あり〜
バーバンさん

イメージしてみる!
shinD5さん

今日のiroiroあるあーる552 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2014年12月28日 4:07
おはようございます(^_^)/~~
出張お疲れ様でしたね
凄い美味しそうな料理のオンパレードですね(^^)
しばらく国際線は乗ったことないのですが今はこんな料理がでるんですね(*^^*)
コメントへの返答
2014年12月28日 4:36
ももざくらさん、おはようございます。

食べることがパワーの源です、現地で仕事を完了させるためにもパワーが必要です。(笑)

JALも競争の時代なんでサービスも良くしないといけないんでしょうね。
2014年12月28日 5:03
お仕事ご苦労様でした。
早くからのイイねありがとうございました。ニコニコウッシッシウッシッシウッシッシ

昨夜は眠っていますか?(爆)爆弾

眠くなったので、大黒PA立ち寄り帰ります。(ρ_-)ノ眠い(睡眠)
コメントへの返答
2014年12月28日 5:13
ro-adさん、おはようございます。

湾岸ミッドナイトお疲れ様でした。

早く寝すぎて1時半に起きてしまいました。(笑)

今年も残り少ないですが走りましょう。!(^^)!
2014年12月28日 6:49
台湾食べ歩きツアーいいですね〜(笑)
あ…いやいや、お仕事ご苦労様でした(^^;;

こちらで台湾ばかり行っているので、台湾では日本食なんでしょうか?
台湾で日本で日本で台湾…
ややこしや〜(笑)
コメントへの返答
2014年12月28日 7:06
トモクルさん、おはようございます。

日本食がやはり美味しいですね。
餃子、チャーハン、ラーメン、麻婆豆腐などは好きなのですが豚足、ホルモンなどはダメなんです。

日式と書いている料理はありますが何処まで日本の味を再現できているかがポイントです。
2014年12月28日 7:52
台湾出張お疲れ様でした(^_−)−☆
台湾は新年のイベントは凄いんですよ(^_−)−☆
台北の101が爆破するの?って言うくらいの花火がビルから打ち上げされるのです(^_−)−☆
私自身みんカラ始める前は台湾担当だったので年の四分の一くらい行ってましたから。
いずれにせよ、気温差もありますから、ゆっくり休んで下さいね(^_−)−☆
コメントへの返答
2014年12月29日 5:51
ヨッシーさん、おはようございます。

クリスマスは盛り上がっていませんでした。
旧正月は凄いんでしょうね。

前は台湾担当だったんですか。
日本に比較して少し暖かいので快適でした。

今年は正月休みが多いのでゆっくり休みます。!(^^)!
2014年12月28日 8:27
おはようございます!

クリスマス出張お疲れさまでした。

台湾、やはり暖かいのですね。
沖縄くらいの感覚でしょうか。

子供の頃から慣れ親しんだ味に対して、沖縄料理もそうですが、味覚が『旨い』とは感じないようです・・・
タピオカとかは、もともと無かった味ですので何の抵抗もないのですが。

日本式の味付けの『餃子の王将』は中国で全くウケず、大陸からの撤退を余儀なくされました。

世界的に見ると、日本料理が独特すぎるのかも知れませんね。

コメントへの返答
2014年12月29日 5:56
有栖さん、おはようございます。

台湾は少し暖かいので快適でした。

海外出張では現地の物を食べなければいけませんが豚足はNGでした。

台北は日本食が多いので助かります。吉野家はよくみました。

コンビニはセブンとファミリーマートが多かったですね。
2014年12月28日 8:56
おはようございます♪
出張お疲れ様でした♪
飛行機から富士山見れると得した気分になりますね(^^)
横浜まで見渡せてますね~♪
来年は私もちょこっと海外出張がありそうなので、エルスポさんを見習い英語学習強化します(^^;)
英会話2年通ってますが、予習復習怠り、一向に上達してません(^^;)
コメントへの返答
2014年12月29日 6:08
ゆーたんさん、おはようございます。

富士山を見れるなんてラッキーでした。
またプレミアムエコノミーの席にしてくれたのもラッキーでした。
飛行機の翼付近に座っていたんですが、飛行機を傾けてくれて(偶然)撮影できました。

英会話ですが、日常で英語を聞いていないと上達しないですね。週一では無理ということが分かりました。(笑)

プロフィール

「[整備] #GR86 地図データ更新(2025年第01版)&オービスデータ(2024年第01版)更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/1946073/car/3262689/8406657/note.aspx
何シテル?   10/20 18:16
エルスポです。よろしくお願いします。 車歴はリヤエンジン・リヤ駆動のセルボ(2ドア)、ブル-バード910SSS-E(4ドア)、R30スカGターボGT-EX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]無名 トランクステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 19:20:43
スーパーナウエンジニアリング フロントメンバーマスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 07:31:12
[トヨタ GR86] チャンバーとプーリーの接触案件 2025/06/30(月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 10:13:18

愛車一覧

スズキ キャリイ 頑張れキャリイ号 (スズキ キャリイ)
父親が2012年に購入したパートタイム4WD、3速ATの軽トラです。エアコンとパワステが ...
トヨタ GR86 サンキュー86号 (トヨタ GR86)
最後のエンジン車として購入しました。 納車は2022年4月17日 ZN8のA型になります ...
日産 デイズ 安全・安心 デイズ号 (日産 デイズ)
K13マーチから入れ替えました。2022年6月5日(大安)に注文 メーカーオプション:オ ...
日産 マーチ マロニー号 (日産 マーチ)
13年6か月乗ったイストからマーチに変更しました。 色はナイトベールパープル Sグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation