• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月26日

修理&整備 2020.12.26(土)

12/26は日曜日から預けていた車の引き取りに、モンスター東名横浜店に行ってきました。
このオレンジ色の展示車いつも気になります
天井は黒色、リップはモンスターです。模様が面白いですね。
alt



修理はステアリングシャフトの交換です

2週間前に運転中、急にステアリングが重くなる現象が発生(^_^;)
エンジンOFF/ONでは直らず、アイドリング状態で10分程度経過後、直りました。以降現象は発生しなかったのですが事故を起こす前に予防のため交換しました。新品は10万円、予算も厳しいので中古品(5万円)を探してもらいました。中古と言っても3.3万km走行車なので大丈夫かと。
パワステモーターに原因があるかと思いましたがAssy交換のようで、こんな物を交換となりました。
alt


8月の車検の時にファンベルトに砂を噛んだらしく傷があるとの事で、同じアールズのハイパーケプラーベルトを交換。
写真はベルトの裏側ですが、この溝に砂が入り込むようです。
alt


プラグの交換
1.9ℓのコンプリートエンジンはNGK8番のレーシングプラグを使用しています。2万kmの交換を推奨しているため交換です。交換後のプラグはもう少し使えそうだとの事で次回は2.5~3万kmの交換も検討します。
alt

他エンジンオイルとフィルター交換、フィルターは古いオイルが残っているので毎回交換しています。ミッションオイルも交換時期で交換しました。
前回、エンジンオイル交換時にドレインボルトからのオイル漏れがあり今回はエンジンオイルとミッションオイルともドレインボルトを交換しました。
下記は摩耗したアルミ製のドレインボルト。26回も取り外し取付したためかなり傷んでいました。
alt

alt


今回取り付けたのはATS製の強力マグネット付きの鉄製です。

alt

ZC32Sはワッシャー1枚です
alt




仕事柄メンテナンスには気を使っています。
重症化する前に早め早めの対応が必要ですね
今後10年もすると内燃機関の新車が買えなくなるかもしれません。来年は20万kmの大台に届くかもしれませんが、出来る限り永く乗れれば良いと思います。


おまけ
追加でフロントのサスの異音を見てもらったらハブベアリングでした。
来月早々、交換です(^^;)





ではまた!(^^)!







ブログ一覧 | モンスター東名横浜店 | 日記
Posted at 2020/12/27 18:44:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社会復帰です!
sino07さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

本日は……
takeshi.oさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2020年12月27日 21:17
こんばんは(*^^*)
 メンテナンスをしっかりして愛車のパフォーマンスを維持するのも大変ですよね。 今後どこまでエンジン車が売られるのかは分からないけど、10年後には何か変化があるのは間違いないようですね(^^ゞ
 エンジン車が高騰して買えなくならない様に願いたいですね(^^ゞ
 
コメントへの返答
2020年12月28日 5:38
おはようございます
10年後はエンジン車の販売が出来なくなるかもですね。
エンジン車が中古車では高く売れるようになるかもしれません。
2020年12月27日 23:00
こんばんは。

20万目前ですかぁ…
メンテに余念がありませんね。
長生きします。
うちの子もがんばらねば(^ ^)
コメントへの返答
2020年12月28日 5:41
おはようございます
まだ17.5万なので20万は来年の今頃になるかもしれません。
修理・メンテさえすれば十分乗れますので乗れるだけ乗ります。
自分の体がどこまで動くかもですが(笑)
2020年12月28日 6:37
走行中にハンドルが重くなったら大変ですから、あらかじめ交換しておく方が安全ですね
昔と違い今はassy部品が多くなり、サービス側にとっては楽かもしれませんが、ユーザーとしてはコストアップに繋がりますね
日頃からメンテナンスをしっかりされているので、20万㎞なんて楽勝ですね(^^)
コメントへの返答
2020年12月28日 12:29
こんにちは
朝ドラ途中で症状が出た時は帰れないかもと考えてしまいました。(^◇^;)
あんな大きな部品とは思えませんでした。

プロフィール

「[整備] #GR86 バランスウェイト貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1946073/car/3262689/8337147/note.aspx
何シテル?   08/17 19:33
エルスポです。よろしくお願いします。 車歴はリヤエンジン・リヤ駆動のセルボ(2ドア)、ブル-バード910SSS-E(4ドア)、R30スカGターボGT-EX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーナウエンジニアリング フロントメンバーマスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 07:31:12
[トヨタ GR86] チャンバーとプーリーの接触案件 2025/06/30(月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 10:13:18
[スズキ キャリイトラック]MITSUBA / ミツバサンコーワ ワイパーコントロールシステム IS-0403 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:41:39

愛車一覧

スズキ キャリイ 頑張れキャリイ号 (スズキ キャリイ)
父親が2012年に購入したパートタイム4WD、3速ATの軽トラです。エアコンとパワステが ...
トヨタ GR86 サンキュー86号 (トヨタ GR86)
最後のエンジン車として購入しました。 納車は2022年4月17日 ZN8のA型になります ...
日産 デイズ 安全・安心 デイズ号 (日産 デイズ)
K13マーチから入れ替えました。2022年6月5日(大安)に注文 メーカーオプション:オ ...
日産 マーチ マロニー号 (日産 マーチ)
13年6か月乗ったイストからマーチに変更しました。 色はナイトベールパープル Sグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation