• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月10日

収穫

実りの秋となり米の収穫時期となりました
10/1の台風16号の影響で稲がかなり倒れてしましました
alt



10/3、5で稲刈りを行いました。

4羽のカイト鷹さんもお役御免です
いい仕事してくれました
alt



倒伏の関係で通常の2倍の時間がかかってしまいました。
alt


10/9に収穫した米の籾摺りをおこない玄米にしました
alt

alt


alt


alt




10/10は収穫も終わりましたので恒例の箱根神社へ

詣で前の清めの洗車
道中は小雨となってしまいましたが😢
alt


alt


おまけ
箱根園の忍者バス 山中湖にはKABA号がありましたね

alt



緊急事態宣言も解除となり箱根も賑わいが戻ってきました
ワクチンは2回接種しましたが『ブレークスルー感染』に気を付けながら感染対策を行い、外出したいと思います。


ではまた!(^^)!
ブログ一覧 | 農作業 | 日記
Posted at 2021/10/11 05:46:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

ここだけのお話…(´∀`=)
ぱりんこver.24さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2021年10月11日 6:01
おはようございます
稲刈りお疲れ様でした
倒れた稲を刈り取るのは大変ですよね
人手で稲を起こして刈り取らないとうまく刈れないですよね
今年はイノシシは大丈夫だったようですね(^^)
コメントへの返答
2021年10月11日 8:12
おはようございます
コンバインが優秀で人手を介さず刈り取れましたが、倒れた稲のお尻側からしか刈れないので一方通行となり、1列刈っては戻るの繰り返しで2倍の時間がかかりました。電気柵を設置してからはイノシシ🐗の侵入は阻止出来ています。(笑)

プロフィール

「@ブージースポーツ さん、アクセルの調整範囲が拡大したので乗りやすくなりました。」
何シテル?   08/08 16:20
エルスポです。よろしくお願いします。 車歴はリヤエンジン・リヤ駆動のセルボ(2ドア)、ブル-バード910SSS-E(4ドア)、R30スカGターボGT-EX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーナウエンジニアリング フロントメンバーマスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 07:31:12
[トヨタ GR86] チャンバーとプーリーの接触案件 2025/06/30(月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 10:13:18
[スズキ キャリイトラック]MITSUBA / ミツバサンコーワ ワイパーコントロールシステム IS-0403 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:41:39

愛車一覧

スズキ キャリイ 頑張れキャリイ号 (スズキ キャリイ)
父親が2012年に購入したパートタイム4WD、3速ATの軽トラです。エアコンとパワステが ...
トヨタ GR86 サンキュー86号 (トヨタ GR86)
最後のエンジン車として購入しました。 納車は2022年4月17日 ZN8のA型になります ...
日産 デイズ 安全・安心 デイズ号 (日産 デイズ)
K13マーチから入れ替えました。2022年6月5日(大安)に注文 メーカーオプション:オ ...
日産 マーチ マロニー号 (日産 マーチ)
13年6か月乗ったイストからマーチに変更しました。 色はナイトベールパープル Sグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation