• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルスポのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

走り納め&ちょこっと振り返り 2016.12.31(土)

12/31の大晦日は2016年最後の日課とちょこっと今年を振り返ります。 週末の度に走りに行って1年が過ぎましたが、今年の最後も通いなれた道志道を駆け抜けて山中湖までドライブ、走り納めとなりました。 2日間は綺麗な富士山が見れていませんでしたが今日は綺麗な富士山を堪能できました。 富士山パワ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 21:42:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月30日 イイね!

黄金コース走り納め 2016.12.30(金)

12/30は黄金コースの走り納めに行ってきました 椿ラインで日の出となりました 大観山では富士山が見えずスルー、芦ノ湖は穏やかです 三国峠でも雲に阻まれて富士山は見えず 富士山が見えないので一気に道の駅どうしへ 既に12/27より正月休みに入っており空いてます 新年は意外と早く1 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 04:40:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月25日 イイね!

日課+パーツ検証 2016.12.24(土)、25(日)

12/24、25は日課と取り付けたパーツの検証、冬タイヤへの交換などやってました。 12/24は椿ライン(登り)、長尾峠(下り)でパーツ検証のため黄金コースへ まずは海岸沿いで相模湾の日の出を鑑賞 箱根大観山からは富士山が綺麗に見れていました 気温は3度と、この時期としては比較的暖かいかな ...
続きを読む
Posted at 2016/12/25 23:58:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月23日 イイね!

整備と今年最後の弄り 2016.12.23(金)

12/23はモンスター東名横浜店にて整備と今年最後の弄りです。 いつもは無いスーパーな車2台が展示してあり(◎_◎;)です。 中古車ですが日産R35 GT-RとトヨタのレクサスRC-F 日頃、近くであまり見たことが無いので拝見させていただきました 値段が1,580万! デカタイヤとブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/23 18:16:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

2016年忘年房総ツァー 2016.12.17(土)、18(日)

12/17、18で千葉のブージースポーツさん主催の忘年房総ツァーに参加させていただきました。 千葉に行くには東京湾アクアラインを使用します こちらの道路は現金だと3,090円、ETCだと800円でETCが断然お得なんですが、あまりにも価格差がありすぎるのではと思います! まずは海ほたるPAへ 良 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/18 23:08:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月11日 イイね!

嫁ぎ先 2016.12.11(日)

12/11は、とある物の嫁ぎ先が決まりました その話の前に、いつもの日課へ 今日の山中湖はかなり冷え込んでおり気温はマイナス4℃で車の外に出たくない気温でした。 地面は霜柱でサクサク状態でした 道の駅どうし 今日のMはカプチーノのオフ会も開催されていました 赤いカウンタックやロ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 19:48:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月10日 イイね!

快晴の富士 2 2016.12.10(土)

12/10は早朝(3時ごろ)の夜空に星がくっきりと見えていたため快晴と判断し、いつもの黄金コースへ。 因みに早寝早起きを励行(爆) 箱根大観山では日の出を過ぎてしまいました 富士山は雲無く綺麗でした 今日は雲海も発生せず芦ノ湖もクリヤーな視界 海賊船には歓迎「箱根駅伝」の文字が! も ...
続きを読む
Posted at 2016/12/10 19:12:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

山中湖の水鳥たち 2016.12.04(日)

12/4はいつもの日課で山中湖へ 残念ながら湖は雲海の中で富士山が見えません😢 しょうがないのでデーニーズでモーニングセットいただきました ベーコンエッグと納豆、味噌汁という和洋モーニングです デニースは昔ながらホットコーヒーはお代わり自由で店の人が注いでくれます。 少し霧が晴れてきたため湖 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 16:52:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月03日 イイね!

快晴の富士 2016.12.03(土)

12/3は快晴の富士を見に黄金コースへ 椿ラインIN まだちょっと暗いです 縦ファイバーのテールが映えています 箱根大観山では綺麗な富士を見ることが出来ました 相模湾も雲に日があたり良いコントラストです 長尾峠から見る雲海 以前より分厚いです、雲のじゅうたんでしょうか 三 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/03 18:40:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ブージースポーツ さん、アクセルの調整範囲が拡大したので乗りやすくなりました。」
何シテル?   08/08 16:20
エルスポです。よろしくお願いします。 車歴はリヤエンジン・リヤ駆動のセルボ(2ドア)、ブル-バード910SSS-E(4ドア)、R30スカGターボGT-EX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
1819202122 2324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

スーパーナウエンジニアリング フロントメンバーマスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 07:31:12
[トヨタ GR86] チャンバーとプーリーの接触案件 2025/06/30(月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 10:13:18
[スズキ キャリイトラック]MITSUBA / ミツバサンコーワ ワイパーコントロールシステム IS-0403 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:41:39

愛車一覧

スズキ キャリイ 頑張れキャリイ号 (スズキ キャリイ)
父親が2012年に購入したパートタイム4WD、3速ATの軽トラです。エアコンとパワステが ...
トヨタ GR86 サンキュー86号 (トヨタ GR86)
最後のエンジン車として購入しました。 納車は2022年4月17日 ZN8のA型になります ...
日産 デイズ 安全・安心 デイズ号 (日産 デイズ)
K13マーチから入れ替えました。2022年6月5日(大安)に注文 メーカーオプション:オ ...
日産 マーチ マロニー号 (日産 マーチ)
13年6か月乗ったイストからマーチに変更しました。 色はナイトベールパープル Sグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation