• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルスポのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

みん友さんと富士を見る 2017.01.29(日)

1/29は、みん友さんのY.YAMATO(銀ZC31S)さんと日の出の富士を見に三国峠へ行きました。 しかし家を出る時点で雲が多いなと感じていましたが、現地では富士山が良く見えません。パノラマ台に駐車し、しばらく待ちましたが見えません。😢 しょうがないのでHKSの限定バッジをゲットしに近くのFS ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 17:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月28日 イイね!

逆さ富士を撮る2 2017.01.28(土)

1/28は、天気が良さそうなので逆さ富士を撮りに、いつもの山中湖へ 湖畔の気温はマイナス6度と冷え込んでいます 湖畔も氷(厚さ4~5㎝位)が増えています 沖に張った氷のおかげで今日は波が立ちません これが逆さ富士には最適な状態です 日の出で赤くなった逆さ富士!見事でした\(^o^)/ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 21:10:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月22日 イイね!

綺麗な富士を見る+新車購入 2017.01.22(日)

1/22は、富士山が良く見えそうなので山中湖に出撃しました 雲一つない状態で沢山のカメラマンが来ていました 皆さん赤富士目当てです 気温はマイナス5度で先週の11度には及びませんでした どうも湖面が安定しません なるべく安定する場所で何とか逆さ富士ゲット 日の出も撮影 スワン号 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 21:25:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

初体験の世界へ 2017/01/15(日)

1/15は初体験の世界を堪能?しました。 その前に前日はどうかというと マイナス9度でした 富士山は雲の中、雲が無ければ最高での逆さ富士だったのに 1/15は寒波により山中湖の気温がマイナス2桁の世界へ! 富士山は雲の中だったので日の出を撮影 日の出前もイイ感じ! 日の出 体中が凍る寒 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/16 23:00:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月08日 イイね!

黄金コース走り初め 2017.01.08(日)

1/8は黄金コースの走り初めに行ってきました 今日は、午後から山は雪となりそうなので午前中に帰宅予定で出発しました。 期待していなかった箱根大観山では富士山が良く見えていました 寒そうな情景の曇り空です、気温は1度で昨日よりは上昇 芦ノ湖もひっそり 仙石原のススキも刈り取りが ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 08:42:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月07日 イイね!

富士山一周 2017.01.07(土)

1/7は富士山一周ドライブです。 2013年に一度、半時計回りでドライブしたのですが、今回は時計回りで行くことにしました。 ルート:山中湖→R138→K23→K152→R139→道の駅「朝霧高原」→本栖湖→精進湖→西湖→河口湖で一周完了 スタートは、いつもの山中湖で日の出の富士 白鳥さん、ど ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 22:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月03日 イイね!

逆さ富士を撮りに行く 2017.01.03(火)

1/3は、念願の逆さ富士を撮りに山中湖と河口湖へ うまくいけばいいんですが、中々そうはいきませんでした 取りあえず定点で 湖面の微妙な揺らぎが😢 流れ込みを利用してクリヤーに 河口湖は空気が澄んでいません、日のあたり具合もいまいちでした。 残念ながら逆さ富士は湖面の状態と天気の具合に ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 15:40:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月02日 イイね!

新兵器投入 2017.01.02(月)

1/2は、洗車に新兵器を投入しました その前に何時もの山中湖へ 富士山は残念ながら一部が雲の中でした これはこれでいい感じですが 正月三が日、M詣でコンプリートのためMへ 一番乗りはセリカGT-FOREに乗る、ばっふぁろさんでした 赤マッドフラップ兄弟です(笑) 明日も行きますよ、暇な方は来 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/02 21:40:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

元旦も走る 2017.01.01(日)

皆さん、あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします 今年も変わらず、2017年の初日から走ってました(^O^) 正月恒例の、あけおめバッジ取得で平塚八幡宮へ 今年は、かわいいデザインです 今日の山中湖では富士山が良く見えました 残念ながら風があり逆さ富士とはならず ・湖畔に ...
続きを読む
Posted at 2017/01/02 05:38:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ro-ad さん、良かったですね。流石日本🇯🇵です。」
何シテル?   08/21 05:29
エルスポです。よろしくお願いします。 車歴はリヤエンジン・リヤ駆動のセルボ(2ドア)、ブル-バード910SSS-E(4ドア)、R30スカGターボGT-EX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3456 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

スーパーナウエンジニアリング フロントメンバーマスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 07:31:12
[トヨタ GR86] チャンバーとプーリーの接触案件 2025/06/30(月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 10:13:18
[スズキ キャリイトラック]MITSUBA / ミツバサンコーワ ワイパーコントロールシステム IS-0403 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:41:39

愛車一覧

スズキ キャリイ 頑張れキャリイ号 (スズキ キャリイ)
父親が2012年に購入したパートタイム4WD、3速ATの軽トラです。エアコンとパワステが ...
トヨタ GR86 サンキュー86号 (トヨタ GR86)
最後のエンジン車として購入しました。 納車は2022年4月17日 ZN8のA型になります ...
日産 デイズ 安全・安心 デイズ号 (日産 デイズ)
K13マーチから入れ替えました。2022年6月5日(大安)に注文 メーカーオプション:オ ...
日産 マーチ マロニー号 (日産 マーチ)
13年6か月乗ったイストからマーチに変更しました。 色はナイトベールパープル Sグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation