• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルスポのブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

今日の宮ケ瀬 2015.01.30(金)

1/30は、アメリカ出張から帰国し、久しぶりにスイスポで宮ケ瀬へ

関東圏は雪が降るとの事でしたが地元はみぞれで終了。
宮ケ瀬は当然雪マーク
無謀にもパトロールに行ってしまいました。

スタッドレス履いてましたので、走行は問題なし。

鳥居原Pは先人のわだちの跡が・・・
既に雨に変わってました。明日は凍結注意です。


大山も雪景色?(あまり見えませんでした)
Posted at 2015/01/30 18:45:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月26日 イイね!

アトランタ出張 2015.01.25(日)

1/25は、休日を利用しカロリー消費もかねてウォーキングしてました。

朝食も頼んでみないと、どんな物か解らないので出されてみて、こんな感じ状態です。
基本体格がいいアメリカ人用なので量が多いです。
貧乏性(もったいない)のため、つい完食してしまうので注意です。


ウォーキングは隣接した湖の周辺を1周(16km)してきました。
バスフィッシングなど出来るようです、ゴルフ場も隣接。




湖畔の砂は白くて綺麗でした、たぶん作られた物。


帰りに昨日訪れた蝶の博物館で蝶の羽化を観察してました、日頃見ることが出来ないので貴重な体験でした。




カロリーは消費したと思いますがディナーで再び。(チキン)


デザートはチーズケーキでしたが、アメリカンサイズ(長さ13、高さ5センチ)なので一緒に仕事している3人で分けて食べました。


そろそろ健康的な日本食食べたい気分です。!(^^)!






Posted at 2015/01/26 18:29:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

アトランタ出張 2015.01.24(土)

1/24はアメリカのアトランタに出張中、休日なので周辺を散策していました。

出発は1/20成田空港から
空港で出張前に大好物のトンカツを食す。


今回、直行便はデルタ航空しかないので、これで
飛行時間は12時間程度


アトランタというとオリンピックと映画「風と共に去りぬ」が有名です。ジョージア州西部の都市で他にコカコーラやCNNの本社もあり、空港は世界最大級を誇ります。
時差は-14時間と着いてから時差ボケに悩まされています。
日本を出発した時間より到着した時間が早いという変な状態です。(1/20 17:15発→1/20 15:57着)

宿泊先はリゾートホテル



平日は仕事で楽しみは食事でした。
とにかくガッツリ系の連続でした。<(_ _)>
定番のステーキ


巨大ハンバーガー


朝食はしゃれたレストランにも


車ネタも
車高短シビック発見、日本車はアメリカでも頑張っています。


1/24現地発で帰国の予定が急きょ出張が1/28まで延長となり、土日の休日をどのように過ごそうかと考え周辺を散策しました。

滞在先のホテル周辺はリゾート地になっているためウォーキングする事にしました。
散策中に巨大な松ぼっくりを発見、アメリカの植物も巨大なのか! 15㎝位あります。


蝶の博物館、内部で飼育もしてました。








湖も、のどかに


鳥のショーもやってました。




夜はまったりしてました。
暖炉の炎は、心が癒されます。


カントリーウェスタンの生バンド演奏、癒されます。


明日の日曜は更に足を延ばしてみようと思います。!(^^)!











Posted at 2015/01/25 12:32:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

撮影会 2015.01.18(日)

1/18は、いつもの宮ケ瀬経由MAZDAターンパイクでの撮影会です。

午前中は宮ケ瀬へ
今回、集まってくれたスイスポの面々
・コメつぶ@Mさん(白ZC32S)
・Y.YAMATOさん(銀ZC31S)
・白夜10番さん(白ZC32S)
・福ちゃん69さん(青ZC32S)
・hiro_sakuさん(白ZC32S)
・エルスポ(青ZC32S)





Y.YAMATOさん、凄いバッテリー搭載してました。
重量は4.3kg、電圧は13.2V

重量は軽いですね!価格はカオスが3個買えます。



今日の宮ケ瀬は日が出ていると暖かでした。


宮ケ瀬は11時30分で引き上げ、急いで次のターンパイクへ
集合した場所はここ


小田原の町もよく見えました。


撮影会には9台の車が集合しました。
・有栖さん(黄ZC32S)
・有栖さんのご友人(白アバルト500)
・白いチャンピオン色さん(銀シビックタイプR)
・ぶんぶんぼくちんさん(黄ZC32S)
・カズ♪(´ε` )さん(白ZC32S)
・nedokoさん(白CR-Z)
・GRANT'Sさん(黄ZC32S)
・hiro_sakuさん(白ZC32S)
・エルスポ(青ZC32S)



アバルト500 180馬力でスイスポより速いです。


シビックタイプR 8千2百回転からレッド さすがV-TECエンジン




大観山のMAZDAスカイラウンジへ移動!






ここでも宮ケ瀬魂で生乳ソフトなう!(気温3℃)
ぶんぶんぼくちんさん、
hiro_sakuさんと

 

小腹が空いたので坦々大観山ラーメンを食べて温まりました。


見事な富士山を拝めました。


夕暮れの富士山と記念撮影しました。(気温2℃)


今回、撮影会を企画してくれた有栖さん、参加された皆さんありがとうございました。またお会いしましょう。!(^^)!
















Posted at 2015/01/20 02:03:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

3連休最終日 日課復活 2015.01.12(月 成人の日)

1/12は、日課復活です。
冬になり山中湖方面は道路凍結があり、夏用タイヤではさすがに危険と判断し12/6以降富士五湖方面はドライブしていませんでした。当然富士山も見れてません。

そこで、スタッドレス購入を決断しました。
選択したのは、純正サイズのブリザック。
純正ホイールに履かせて最低限の操安性を確保しました。


そして今年初めての富士山は最高でした。
気温は-3℃、風が強く岸に打ち寄せる波が氷結していました。








宮ケ瀬に寄ってから帰宅しました。




また綺麗な富士山を見に行きたいと思います。!(^^)!




Posted at 2015/01/12 19:13:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BBQの後のソフトなう!」
何シテル?   10/26 13:37
エルスポです。よろしくお願いします。 車歴はリヤエンジン・リヤ駆動のセルボ(2ドア)、ブル-バード910SSS-E(4ドア)、R30スカGターボGT-EX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
45678910
11 121314151617
18192021222324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]無名 トランクステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 19:20:43
スーパーナウエンジニアリング フロントメンバーマスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 07:31:12
[トヨタ GR86] チャンバーとプーリーの接触案件 2025/06/30(月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 10:13:18

愛車一覧

スズキ キャリイ 頑張れキャリイ号 (スズキ キャリイ)
父親が2012年に購入したパートタイム4WD、3速ATの軽トラです。エアコンとパワステが ...
トヨタ GR86 サンキュー86号 (トヨタ GR86)
最後のエンジン車として購入しました。 納車は2022年4月17日 ZN8のA型になります ...
日産 デイズ 安全・安心 デイズ号 (日産 デイズ)
K13マーチから入れ替えました。2022年6月5日(大安)に注文 メーカーオプション:オ ...
日産 マーチ マロニー号 (日産 マーチ)
13年6か月乗ったイストからマーチに変更しました。 色はナイトベールパープル Sグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation