• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルスポのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

いろいろ 2015.10.31(土)

10/31はいろいろやってました。

まずは週末の日課へ
道志道も色付き始めてドライブも楽しくなります。

●修練場にて


このアングル気に入りました。


修練場には先人の遺産が


●道志道の水源の森にて




早起きおじさんの集いに参加


用事があったため一度帰宅し、再び出発しMへ


今日のMは空いてました、なぜか青が目立つ。


今日は知り合いがいなかったのでMを散策
11/3(祝)みやがせフェスタ開催です。
私は残念ながら仕事で行けません<(_ _)>




秋色も






AMで帰宅し農機具の掃除を行いました、その後はエルスポ号の洗車を行い簡単に点検。
点検の結果、下記に不具合があったため整備しました
・空気圧低下
 寒くなった影響で標準より20kPa低下してました。
 前に購入したエアーチェックガン活躍しました


・ハイマウントストップランプが点灯しない
前にも発生してショック療法で回復しましたが再発しました。
結局分解しコネクターの緩みが原因でした、コネクターをビニールテープで固定し復旧(^O^)
一人でストップランプのチェックはやりずらいですが折り畳み傘を利用して確認出来ることが解りました。
意外とスイスポのブレーキは力を必要としないのでこれでOKです。




 

おまけ
DIYを頑張るためこんなの購入



プレゼントに影響されREVSPEEDの定期購読を申し込んでしまいました。

Posted at 2015/10/31 22:06:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月28日 イイね!

ちょいドラ 2015.10.28(水)

10/28は休暇で”ちょい”ドラに行ってきました。
休暇といっても体の整備工場です
診察が終了してから平日の楽しみである県道70号線(
ヤビツ峠)

途中面白い車を発見!
路面計測車?
こんな車だそうです

可視光(ラインカメラ)とレーザを利用し、ひびわれ、わだち掘れ、平坦性のデータを全てデジタルデータで記録します。

菜の花台到着は昼時でお弁当を食べている方も、今日の気温は22℃で暖かく汗ばむような陽気となりました。
丹沢山麓も少しづつ色付き始めました。




秦野市街一望








県道70号線の山々も色付き始めました。


県道70号線の終点は宮ケ瀬です。約30kmを気持ちよくドライブ出来ました。
昼食は宮ケ瀬のカフェレストラン「オレンジツリーへ」




気持ち良いテラス席でガーリックハンバーグいただきました。


昼食後はデザートを食べにいつものMへ




Mの楓も赤くなってきました。


今日のM


帰宅時に虹の大橋でM友さんとスライドしました。(^O^)

 
Posted at 2015/10/28 17:19:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日 イイね!

まったりM 2015.10.25(日)

10/25は、早朝ドライブとMでまったりしてました。

日課の早朝ドライブは快晴なので山中湖へ
いつもの湖畔で初冠雪後の富士山を拝見!
気温は6℃



途中の道の駅「どうし」から見る山も色付き始めました。


修練場も落ち葉が増えてきました。




修練場の駐車場でモーニングをしていると同じく山中湖までドライブしていた「青いカメ」さんが寄ってくれしばし歓談してからMへカルガモ


Mには早く到着しましたが、その後にM友さん集合しました。

スイスポは合計5台(ZC231S 2台、ZC32S 3台)




当然!ソフト&アイスなう!


昼は5人で「風のほとりで」へ


牛ひき肉のキーマカレーいただきました。!(^^)!


その後はMに戻り歓談後、引き上げました。
本日お会いした皆様、また週末にお会いしましょう\(^o^)/

今日のM


 

Posted at 2015/10/25 16:19:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日 イイね!

いろいろな1日 2015.10.24(土)

10/24はいろいろな事をしてました。
いつもの日課をこなし、車の整備、農作業、洗車と忙しい1日でした。(^_^;)

まず朝練は欠かしません


朝練から帰宅して今度は先週収穫した「もち米」の籾摺り(玄米にする作業)を行いました。
奥にあるのが乾燥機(収穫し籾を乾燥する)、中央が籾摺り機(収穫した籾から殻を取る)、手前が米の選別と秤を兼ねた機械です。
この工程を経て玄米になります。


この機械は直近で購入した新兵器です。30万円(@_@;)
30万あったらエキマニとECUが<(_ _)>


その後はエルスポ号の整備です。
ラ・アンスポーツのFバンパーのネット交換と異音の修理
ネットは切断済の物をラ・アンさんより購入し黒で塗装して取り付けました。




いつもはモンスタースポーツさんで部品の取付を行っていただいているので久しぶりにバンパーを外して中を見ました。
吸気ダクト、オイルクーラー、アンダーパネルなどが直近の弄りパーツです。


元に戻していつもの顔に戻りました。


この後、洗車して明日は久しぶりにロングステイでMへ行こうと考えています。来られる方は義務をよろしく(^O^)

 
Posted at 2015/10/24 20:23:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

パーツ検証+まったりしたM 2015.10.18(日)

10/18はパーツ検証とまったりしたMです。

検証するパーツは昨日取り付けたNARDIのステアリング(34Φ)です。


昨日降った雨もあがり、ドライで検証できると張り切って修練場に行きましたが現地はあいにくのウェット状態(>_<)


ホームコースの仲間も修練してました。(^O^)


1往復してMへ向かいます。
NARDIのステアリングに変更した検証結果
径が小さくなったので操舵力は必要になりましたがハンドリングはクイックになりフロントタイヤの状況をステアリングを通して感じることが出来ました。また雰囲気も一気に変わりました。

Mには今日も仲間が集まりました。
Mでは珍しいブラックブラザース
ゆーたん22さんとharu0306さんです。


今日は9台のスイスポ来ました。
・ぶんぶんぼくちんさん(黄ZC32S)
ひろ430さん(銀ZC32S)
・haru0306さん(黒ZC32S)
・ゆーたん22さん(黒ZC32S)
・エルスポ(青ZC32S)
・hiro_sakuさん(白ZC32S)

写真以外にすいふじさん、トモクルさん、りっくーさんが来てました。(^O^)


@shownanさん(パルサーEXAターボ)とlove500さんより八ヶ岳のお土産いただきました。


そして当然ソフトなう!
残念ながら遅刻のぶんぶんぼくちんさんは参加できませんでした(爆)


楽しく歓談(弄りネタが多かったな、次は何を?エキマニ、ECU、キャンバーシムなど・・・)
今日も稲刈り(もち米)のためAMで早退です、おかげで稲刈りは完了しました。今週末に刈り取ったコメのもみ殻を機械で取り玄米にして最終完了です。一人でやってるので1か月以上かかってしまいました。(^_^;)

本日お会いした皆様またお会いしましょう。\(^o^)/

今日のM


追記
フリホさん、今度Mの草刈をお願いします。(爆)

 

Posted at 2015/10/18 18:37:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ブージースポーツ さん、アクセルの調整範囲が拡大したので乗りやすくなりました。」
何シテル?   08/08 16:20
エルスポです。よろしくお願いします。 車歴はリヤエンジン・リヤ駆動のセルボ(2ドア)、ブル-バード910SSS-E(4ドア)、R30スカGターボGT-EX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
456789 10
11 12131415 1617
181920212223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

スーパーナウエンジニアリング フロントメンバーマスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 07:31:12
[トヨタ GR86] チャンバーとプーリーの接触案件 2025/06/30(月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 10:13:18
[スズキ キャリイトラック]MITSUBA / ミツバサンコーワ ワイパーコントロールシステム IS-0403 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:41:39

愛車一覧

スズキ キャリイ 頑張れキャリイ号 (スズキ キャリイ)
父親が2012年に購入したパートタイム4WD、3速ATの軽トラです。エアコンとパワステが ...
トヨタ GR86 サンキュー86号 (トヨタ GR86)
最後のエンジン車として購入しました。 納車は2022年4月17日 ZN8のA型になります ...
日産 デイズ 安全・安心 デイズ号 (日産 デイズ)
K13マーチから入れ替えました。2022年6月5日(大安)に注文 メーカーオプション:オ ...
日産 マーチ マロニー号 (日産 マーチ)
13年6か月乗ったイストからマーチに変更しました。 色はナイトベールパープル Sグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation