• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルスポのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

富士を見に行く 2015.11.29(日)

11/29は昨日に引き続き天気がよさそうなので富士山を見にいつもの山中湖へ行きました。

山中湖の気温は-1℃で周辺は霜で真っ白でした。
今日は微妙でしたが逆さ富士を見ることが出来ました\(^o^)/




修練も欠かせません


当然Mにも
今日は「青いカメさん」と「ひろ430」さんが来訪


寒かったので3人で釜揚げうどんいただきました
義務は次回にね

今日のM
天気は最高!

 
 

おまけ
昨日から引き続き、草刈ミッション実施しました


日没ぎりぎりに完了しました(^_^;)



Posted at 2015/11/29 17:47:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月28日 イイね!

いつものM 2015.11.28(土)

11/28はいつもの宮ケ瀬鳥居原Pへ伊豆の土産を持参して行ってきました。

9時30分ごろ到着しましたが誰もいません<(_ _)>
ふれあいの館前で「まぼろしの津久井納豆」を販売していたので早速購入!
鳥居原Pの近所で津久井在来大豆を栽培しているので秋の収穫の後に作られる納豆です。
この納豆は粒が大きいですが甘みがあり日頃食べている納豆に比較して実に美味しかったです。豆腐も購入しましたがこちらも柔らかくまろやかでした。
他にきな粉と味噌を販売していました、きな粉を買っておくべきと後悔しました。
明日買うか(爆)




その後はM友さんがぽつぽつと
りっくーさん(代車のマークX)、K氏(今回アルファ)、ro-adさん(MR-S)、Y.YAMATOさん(ZC31S)、ai☆papaさん(ZC71S)、られふさん(エルグランドE52)、hiro_sakuさん(ZC32S)、щ( J∇゚щ)さん(ルノーメガーヌ)など


K氏のアルファ
吸気はウェバーでした


Y.YAMATOさん、ro-adさん、エルスポ


ai☆papaさんはいつも綺麗な車です、タイヤにはホワイトレター


私の伊豆みやげとro-adさんの群馬みやげ配布しました


hiro_sakuさんと義務は果たしました


られふさんよりトミカの貴重な青スイフトいただきました、大切にしますね。ちなみにワイドタイヤチューンされています。






単品では購入が出来ず、下記を購入するとGET出来るそうです


黄色のZC31Sもいただきました




今日のM(天気は最高)


 

おまけ
帰宅したらREVSPEEDの定期購読によるプレゼントのヘルメットバック到着していました。



午後は草刈ミッション開始、明日までかかりそうです




Posted at 2015/11/28 19:38:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月27日 イイね!

ミッション完了 2015.11.27(金)

11/27は休暇中の最後の重要ミッションで伊豆へツーリングに行きました。

一緒にツーリングへ行くことになった「
哀愁のユッジィ@らーめん完食」
さんと道の駅「伊東マリンタウン」で待ち合わせです。
ユッジィさん既にお山を一走りして到着していました。


早速、伊東から山に登り修善寺経由で西伊豆スカイラインへ
途中の山道は最近の天候でマッドフラップまで挟まるほど杉の葉だらけでした。
まずは西伊豆スカイラインの入口にある「だるま山高原レストハウス」へ


今日は富士山が良く見えてました\(^o^)/




西伊豆スカイラインは車のドアを開けられないくらいの強風でほとんど写真が撮れませんでした、ほんとは小山の上からの絶景を撮影したかったんですが(>_<)




気温は4℃で風も強く寒かった


仁科峠にて


またまたスギの葉だらけの狭道を通って「わさびの駅」へ
天城の深層水で栽培された、わさびを購入




天城の深層水を求めてたくさんの方が来ていました
水はお金を出して購入する仕組みでした、試飲しましたが凄く美味しい水でした。
100円で15ℓ(2分間)取水できます。


伊豆半島を南下して河津町の伊豆オレンヂセンターへ
義務をこなしました!
ピリ辛のわさびソフトミックスいただきました)^o^(


昼食は稲取漁港の「なぶらとと」へ
こちらの店はきんめ鯛専門店で芸能人もたくさん来られたようでサインがたくさん飾られていました。


きんめ鯛炙りさんが膳いただきました
きんめ鯛のつくねを炙ってあり中はレア状態、美味でした



昼食後は再び山へ登り箱根へ
伊豆スカイラインの福知山展望台



最後はいつもの山中湖経由で宮ケ瀬へゴール、閉門ぎりぎり16:50着でした。約390kmのドライブでしたが充実した1日でした、同行してくれたユッジィさんお疲れ様でした。


 

おまけ
第30回宮ケ瀬クリスマスみんなのつどい ~光のメルヘン~は2015年11月28日(土)~12月27日(日)の期間で開催ですが前日にテストでしょうか、イルミネーションが点灯していました。開催期間は混雑するのですが混んでいない状態で堪能できました。\(^o^)/


















Posted at 2015/11/28 07:04:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月26日 イイね!

足柄峠 2015.11.26(木)

11/26は午前中に仕事を片付けて午後から足柄峠に行ってきました
足柄峠(あしがらとうげ)は静岡県駿東郡小山町と神奈川県南足柄市
の間にある峠です東海道の一部で江戸時代には関所もあった所です。標高は759mあります。
足柄というと金太郎で有名な所ですが近くには金時山があります

午前中は雨が降っていたため路面はウェット状態
まずは夕日の滝へ
金太郎の歌が石碑となっていました



夕日の滝(夕日に映える滝だそうです)


説明は以下を参照してください


天候が回復せず足柄峠関所跡は雲の中でした








開運、縁結びの足柄山聖天堂もあります




本来だとこの方向に富士山が見えるはずですが今日は雨上がりで見えませんでした。次回に期待




帰りに道の駅山北に寄り道


プレミアムソフトいただきました


来週にマラソンがあります


 
Posted at 2015/11/26 20:44:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月25日 イイね!

雨が降る前に 2015.11.25(水)

11/25は雨が降る前に日課をこなしてきました。

まずは修練場へ
雨はまだ降っていませんでしたので気持ちよくドライブ出来ました


道の駅「どうし」で休憩


まだ先ですがこんなイベントが行われるようです


更に山中湖へ、今にも雨が降る状況でしたので富士山は見えず、気温も5度で寒い、平日ドライブなのでゆっくりデニーズでモーニング(コンビネーションブランチ)


山中湖を1周してMへ
到着する頃は小雨が降ってきました
今日はバイクさんたちもいないので特等席で記念撮影




さすがにソフトは体に良くないので運気向上を願って「あげまん」いただきました。



今日のM


インフルエンザが流行って来たので最寄りの医院で予防接種してきました。去年より種類が増えたようで300円高くなり3,800円でした。私の会社では全額負担されるので助かります
Posted at 2015/11/25 14:05:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ブージースポーツ さん、アクセルの調整範囲が拡大したので乗りやすくなりました。」
何シテル?   08/08 16:20
エルスポです。よろしくお願いします。 車歴はリヤエンジン・リヤ駆動のセルボ(2ドア)、ブル-バード910SSS-E(4ドア)、R30スカGターボGT-EX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
151617 1819 20 21
222324 25 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

スーパーナウエンジニアリング フロントメンバーマスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 07:31:12
[トヨタ GR86] チャンバーとプーリーの接触案件 2025/06/30(月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 10:13:18
[スズキ キャリイトラック]MITSUBA / ミツバサンコーワ ワイパーコントロールシステム IS-0403 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:41:39

愛車一覧

スズキ キャリイ 頑張れキャリイ号 (スズキ キャリイ)
父親が2012年に購入したパートタイム4WD、3速ATの軽トラです。エアコンとパワステが ...
トヨタ GR86 サンキュー86号 (トヨタ GR86)
最後のエンジン車として購入しました。 納車は2022年4月17日 ZN8のA型になります ...
日産 デイズ 安全・安心 デイズ号 (日産 デイズ)
K13マーチから入れ替えました。2022年6月5日(大安)に注文 メーカーオプション:オ ...
日産 マーチ マロニー号 (日産 マーチ)
13年6か月乗ったイストからマーチに変更しました。 色はナイトベールパープル Sグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation