• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルスポのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

祝日の1日 2016.01.11(月)

1/11はいろいろやってました

いつもの日課で修練場までドライブしインダクションボックスの効果を再確認しました。
トルクも上がって走りやすくなっています
吹けがいいため以前は2速でいっていたところも3速にシフトUPを要求されます。



いつものマルKで肉まんモーニング


みん友さんと遭遇


 

午後から車をちょこっと整備
吸気を交換したため冷却タンクの位置を標準の位置に戻しました
LAILE製の吸気とプラグカバー、フレッシュエアー供給のファンネル、レスポンスリングは誰の所に行くのか?
Before            After
 

純正オプションナビの地図データをPCで2016年版に更新しました
来年までは無料で更新が出来ます
 

今日は自治会で団子焼き(一般的にはどんど焼き)を行いました
ほんとは小正月の1月15日に行うのですが子供たちが参加できないなどもあり現在は近くの休日に行っています。正月飾りを燃やしてその火で団子を焼き食べると一年を健康に過ごせるそうです。


昔はそのまま焼いてましたが現在は汚れないようにアルミホイルを巻いて焼いてます。






Posted at 2016/01/11 16:34:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

検証ドライブ 2016.01.10(日)

1/10は昨日取り付けた吸気の具合を検証しに黄金コースを走ってきました。
しかしMSEカーボンインダクションボックスはかっこいいな、高いけど\(^o^)/


黄金コースはいつもの椿ラインから
今日は日の出を堪能、丸いのはレーダードーム



大観山からの富士山は霧の中<(_ _)>


大観山周辺の道路は凍結してました夏タイヤでは無理です!
慎重ドライブで芦ノ湖へ

正月にTVでよく見かける箱根駅伝の往路ゴール



逆さ富士ならぬ逆さ海賊船はいかがでしょう


長尾峠では富士山がよく見えました\(^o^)/


箱根仙石原のススキは霜で真っ白


三国峠でも富士山がよく見えてます
ワカサギ船がたくさん湖面に見えてました



いつもの山中湖の湖畔も絶景


やはり最終検証は修練場で


ゴールはMへ
今日もたくさんM友さん来訪






そして安定のソフトなう!
皆さんの体調を気遣って有志の参加としてますが皆さん快く全員参加となりました。


今日のM


で!これの検証結果は★★★★★でした\(^o^)/

あくまでもLAILE製との比較ですが、アクセルレスポンスがイイですね、すぐに反応してくれます。吹けもスムーズでレッドまで落ち込みなく到達できます。ただし回転落ちの悪さが目立ってしまいました、ECUで改善されることを願う。
ECUは1月末にモンスタースポーツ磐田店で6周年祭がありお安くなるようなので書き換えをしてもらおうと思ってます!(^^)!

 

Posted at 2016/01/10 20:37:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月09日 イイね!

整備+吸気交換 2016.01.09(土)

1/9はモンスタースポーツ東名横浜店で整備と吸気交換です

6時間の作業になるため近郊の109シネマズで映画を見て時間をつぶしました。
見たのは今話題のSTAR WARS
まだ完結ではないので次回作も期待です


遅いランチはステーキレストランOUTBACKで。一度は行ってみたかった店なんですが、アメリカスタイルでテーブルごとに担当のウェイトレスが付き、会計もテーブルに座ったまま行います。
一番人気の
OUTBACKスペシャルいただきました。


■整備は以下
・エンジンオイルとフィルターを交換
 
 
 1/19までお年玉チケットで半額です
  

・ブレーキダストが多く発生する事とローターの削れを考慮しパッドをサーキット用のType-Cから依然つけていたストリート用のType-Sに変更(スタッドレスタイヤなのでこれで十分です)


・アイドリングがばらつくためスロットルバルブを清掃してもらいました。
・ラジエータを目立たなくするために黒色に塗装してもらいました

■吸気は今回LAILE製からMSEカーボンインダクションボックスに変更しました。(写真はモンスターさんのHPより)




価格は高いですがフレッシュエアーを吸気することが出来ます

街乗りでは中高速が気持ちよく吹け上がる事を確認しました
検証は1/10にやってきます

 

Posted at 2016/01/09 21:13:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

日課初め 2016.01.03(日)

1/3は日課初めに行きました。
いつもの山中湖で綺麗な富士山を見ることが出来ました
今年も正月からラッキー!(^^)!




場所を変えて白鳥とSWAN号+富士

久しぶり?に修練場へ


 

午後から時間が出来たのでMまでお散歩ドライブ
何気に正月三が日はM詣でコンプリートでした\(^o^)/
今日はふれあいの館が営業しているためついでに初ソフトなう!
迎春価格で100円引きとなっていました、またしてもラッキー


新人の尾根遺産が盛ってくれました、スパイラルは綺麗ですが傾きがあるため★★★★としましょう。
しかし気温が冬でないような2桁の温度(-_-;)


今日のM


 

おまけ
帰宅途中で、何とハイドラ初心者のM友さんと初ハイタッチしました(@_@)

Posted at 2016/01/03 17:02:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月02日 イイね!

集い初め 2016.01.02(土)

1/2はMでの集い初めに出動しました。

その前に恒例のあけおめ!2016バッチを近場の平塚八幡宮でゲットしてきました。
  

雑煮を食べてからMへ出撃
今日もたくさんのみん友さん来訪されました
愛知よりZC31S改-MONSTER TUNE(右端)さん来られました
続いて親スポさん、トモクルさん、ai☆papaさんと


ZC31S改-MONSTER TUNEさんよりお土産いただきました
ソフトはないのでお土産なう!


いつものM友さんもたくさん来訪してくれました










24式さんより北海道土産いただきました


昼は近くのオレンジツリーまでハイキング
ガーリックハンバーグいただきました(元旦より営業してました)


更にハイキングしてサンクスでソフトなう!(アイスですけど)
コーンが品切れでカップに・・・


今日は比較的暖かったんですが次第に寒くなったので16時前に離脱となりました。正月から集まってくれた方々には感謝です、千葉からは4人も来てくれてありがとうございました。埼玉からふらり来訪してくれた方もありがとうございました(笑)
また今年もMで楽しく過ごしてゆきましょう\(^o^)/

 

今日のM

Posted at 2016/01/03 12:15:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BBQの後のソフトなう!」
何シテル?   10/26 13:37
エルスポです。よろしくお願いします。 車歴はリヤエンジン・リヤ駆動のセルボ(2ドア)、ブル-バード910SSS-E(4ドア)、R30スカGターボGT-EX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
345678 9
10 111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]無名 トランクステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 19:20:43
スーパーナウエンジニアリング フロントメンバーマスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 07:31:12
[トヨタ GR86] チャンバーとプーリーの接触案件 2025/06/30(月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 10:13:18

愛車一覧

スズキ キャリイ 頑張れキャリイ号 (スズキ キャリイ)
父親が2012年に購入したパートタイム4WD、3速ATの軽トラです。エアコンとパワステが ...
トヨタ GR86 サンキュー86号 (トヨタ GR86)
最後のエンジン車として購入しました。 納車は2022年4月17日 ZN8のA型になります ...
日産 デイズ 安全・安心 デイズ号 (日産 デイズ)
K13マーチから入れ替えました。2022年6月5日(大安)に注文 メーカーオプション:オ ...
日産 マーチ マロニー号 (日産 マーチ)
13年6か月乗ったイストからマーチに変更しました。 色はナイトベールパープル Sグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation