• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルスポのブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

富士山初冠雪? 2016.09.25(日)

9/25は久しぶりの好天で日課の朝ドラに出撃しました

山中湖では久しぶりに富士山を見ることが出来、更に山頂付近には雪が積もってました。9月に初冠雪と思いきや甲府気象台側では山頂に雲がかかり確認が出来ないため初冠雪は見送られたそうです。
山中湖からは確認が出来たんですがね






修練場はセミウェット


帰宅後、稲刈りの準備で草刈とかしてましたが、綺麗な彼岸花は流石に刈り取りが出来ませんでした。そういえば彼岸も25日で終わりでしたね。いつも思うのですが短い期間の彼岸に必ず咲く彼岸花、不思議な植物です。






 

ではまた!(^^)!
Posted at 2016/09/26 22:13:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月23日 イイね!

1年ぶりの磯釣り 2016.09.23(金)

9/23は休みをとり1年ぶりの磯釣りへ行ってきました
車はエルグランド号です
最近バッテリー上がりで修理したため安心してドライブ出来ます(笑)

場所は通いなれた南伊豆の磯場です
前夜から移動して車中泊で6時出船の強行軍です
天候はあいにくの雨が降ったり、やんだりの繰り返しでしたが磯釣り師にとっては船が出て釣りが出来れば、まずはOKです。
船で岩場に渡してもらい戦闘開始です





釣果については、残念な結果でした
本命のイサキは20cmと30cmの2尾、メジナについては30cm以下が多数釣れましたが40cmオーバーは無しでした。
途中でサメの攻撃に合い傷だらけのイサキとなってしまいました


帰りに久しぶりにくるまやラーメンに立ち寄りネギ味噌ラーメンをいただきました。くるまやラーメンは最近、あまり見かけなくなってきましたね。ネギがチョイ辛で美味しかったです。
尚、ラーメンを頼んだ人は半ライスがサービスです。


最近、磯釣りはあまり行けていないですが推測通りに釣れた時の快感は忘れらません。次回は1年後にならないよう頑張ります。(爆)

 

 


ではまた!(^^)!
Posted at 2016/09/23 20:59:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月18日 イイね!

雨の中、Mで歓談 2016.09.19(日)

9/19は雨の中、日課とMで歓談しました

日課はいまいちの天気でしたが往路はドライで快適でした
道中でオフロードバイクの方と気持ちよいドライブをしたんですが山中湖で再会しスイフトの話など楽しく歓談してしまいました。
これも一期一会ですかね

途中でみん友の青いカメさんと合流しマルKまでランデブー走行!
復路はウェットでしたが4WDのインプと楽しくドライブが出来ました。
インプは何やらアルミテープを貼っていたようです
効果はいかに?


今日は雨で農作業が出来ないのでMに長居してしまいました
雨でも集まるM友さんたち
田中ミノルさん主催のスイフトマイスター戦デフ無しクラス3位の親スポ PhaseⅡさんは、もうすぐ20万km(◎_◎;)や青いカメさんと車弄り談義


途中で何やら聞きなれた声が
あれ!2か月ぶりに、「ぶんぶんぼくちん」さんがいましたが黄色のZC32Sが見当たらない?
法定点検のため、これで来てました(@_@)


更にひろ430さんも(銀ZC32S)
社歴のRX-7秘話や次の弄りに話が弾みました。


ソフトなうも!今だ白桃味、そろそろ新味お願いします。


車弄りの話は尽きないですね、稲刈りが終わるまで雨が降らないとMに長居出来ませんが雨でも皆さん来てくださいね

 

ではまた!(^^)!


Posted at 2016/09/19 14:08:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月17日 イイね!

朝ドラでストレス解消 2016.09.17(土)

917はWeek  dayの疲れ(精神的な方)を癒すため、いつもの日課へ。

今日の道志道は比較的空いていたため快適ドライブでした
山中湖平野湖畔は半分曇ってます


途中の駐車場ではよく見えてました




スワン号と


修練場もドライで快適でした


週末の朝ドラがいつも楽しみでWeek day仕事しています
これからもエルスポ号と共に(^O^)

因みに今日はパンクしませんでした(爆)

 

ではまた!(^^)!
Posted at 2016/09/17 21:21:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月11日 イイね!

久しぶりにスイフト仲間と集う 2016.09.11(日)

9/11は千葉と埼玉のスイフト仲間+M友さんと久しぶりにMで集いました。
その前に、いつもの日課で山中湖まで朝ドラです
自宅を出発した時は雨が降っていましたが道志道、山中湖は雨が降ってなくドライ路面の快適ドライブでした。

山中湖では、かろうじて富士山の頭を拝むことが出来ました




道の駅は雲多し


17日(土)に花火大会があるようです


修練場も快適ドライブ


Mには15台位のスイフトが集合しました




これも久しぶりのソフトなう!
たくさんのソフト&アイス 今日の尾根遺産はいい仕事してくれていました。盛りと形は完璧でした。


昼はめた喰え屋でめたくえ丼いただきました


Mへ戻り歓談中に、何気に私の車に人だかり???
右リアタイヤに銀色の丸い物体が付着!
ネジが刺さってます!!!


先月は左リアにクギが刺さるアクシデントがあったばかりで今回は右リアと不運続きです。
まだ歓談したかったんですがエアーが抜ける前に修理することにし、早退させていただきました。

修理はまたまた地元のコクピットさんへ


前回と同様にタイヤを外して裏貼り修理をしてもらいました
メカニックさんには、またですかと言われる始末です(笑)
刺さっていたのはタッピングビスでした


2回とも大事に至る前に発見できたことは運が有るというべきですね。ドライブ先でエアーが抜けてしまったら大変でした。
もう刺さらないことを祈ります(爆)

今回はビスが刺さるアクシデントで早退となってしまいましたが次回はパンクしないようにします(笑)
またMで皆さんとお会い出来ればと思います
 

ではまた!(^^)!

Posted at 2016/09/12 21:18:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

エルスポです。よろしくお願いします。 車歴はリヤエンジン・リヤ駆動のセルボ(2ドア)、ブル-バード910SSS-E(4ドア)、R30スカGターボGT-EX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
111213141516 17
1819202122 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

スーパーナウエンジニアリング フロントメンバーマスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 07:31:12
[トヨタ GR86] チャンバーとプーリーの接触案件 2025/06/30(月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 10:13:18
[スズキ キャリイトラック]MITSUBA / ミツバサンコーワ ワイパーコントロールシステム IS-0403 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:41:39

愛車一覧

スズキ キャリイ 頑張れキャリイ号 (スズキ キャリイ)
父親が2012年に購入したパートタイム4WD、3速ATの軽トラです。エアコンとパワステが ...
トヨタ GR86 サンキュー86号 (トヨタ GR86)
最後のエンジン車として購入しました。 納車は2022年4月17日 ZN8のA型になります ...
日産 デイズ 安全・安心 デイズ号 (日産 デイズ)
K13マーチから入れ替えました。2022年6月5日(大安)に注文 メーカーオプション:オ ...
日産 マーチ マロニー号 (日産 マーチ)
13年6か月乗ったイストからマーチに変更しました。 色はナイトベールパープル Sグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation