• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルスポのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

紅富士の日 2017.02.26(日)

2/26は紅富士の日を朝ドラメンバーと楽しみました(^O^)
因みに紅富士と赤富士の違いとは!
冬の冠雪した富士山が赤くなるのが紅富士
冠雪していない富士山が赤くなるのが赤富士だそうです

そこで何時もの山中湖湖畔でメンバーと待ち合わせしました
参加メンバー:青いカメさん(インプレッサ)、99kazuさん(ゴルフR)です。
私は出遅れましたが日の出時刻6時19分に間に合いました
到着してみると富士山が良く見えている快晴!最高の富士山が見れそうな状態でテンションMAXです(笑)


待つこと10分来ました紅富士!!






時間的に5分程度と短い時間で終了してしまいます

紅富士を堪能したところで本日のイベント
青いカメさんから前日に提案があった温泉へ行くことに
何と6時から営業(2月まで、通常は10時)している紅富士の湯です。




入浴料は800円ですが10%割引券を使って720円に
露天風呂からは富士山が良く見えていました、残念ながら風呂にはカメラやスマホは持ち込み厳禁です(笑)
しょうがないのでロビーから見た富士山です


入浴後の、のどの潤しはやはりコーヒー牛乳ですね(笑)
武田牛乳!山梨県ですね


入浴後はいつものデニーズでモーニング
気持ちよくいただきました


紅富士と温泉も堪能して朝ドラの帰路を楽しく3台で駆け抜けました、しかしゴルフRはポテンシャル高いです(^_^;)

本来なら、Mへと行きたかったんですが本日はマラソン大会で駐車場も混んでいたため、そのまま帰宅しました。
朝ドラ+日帰り温泉は病みつきになりそうです

 

帰宅後は融雪剤で汚れた車を綺麗に


ついでにマーチも


おまけ
気温も上がり始めて家の周辺のも花が咲き始めています
梅は満開です(桜に比較して結構花が持ちますね)


椿も咲き始めています


ではまた!(^^)!

Posted at 2017/02/26 20:41:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月25日 イイね!

ワークスと駆ける 2017.02.25(土)

2/25は、ワークスに乗る父子と黄金コースへ

その前に腹ごしらえで、すき家へ
納豆たまごかけごはん朝食 320円でリーズナブルです




椿ライン入口でワークスと合流し楽しく大観山へ
今日は富士山が雲で隠れていてまったく見えませんでした😢
小雪も舞って結構寒かったです(マイナス3度)



ワークスは車高調導入で車高が下がり、かっこよくなりました(^O^)


芦ノ湖へ
雲が多く富士山は見えません


明神峠経由で山中湖に向かいますが昨夜降った雪で車が進まず、無念でしたが引き返して別の道で山中湖へ(^_^;)



今日は富士山が拝めないのでそのままMへ
りっくーさん、スイスポ(ZC31S)からミニに乗り換えてました
チューニングされたジョンクーパーワークスです


1.6ℓ  4気筒ターボで211馬力,車重は1200kg(◎_◎;)


タコメーターは運転席前でイイね!
おしゃれな内装で、3ドアで6MTです





少し暖かったのでソフトなう!



ではまた!(^^)!


 
Posted at 2017/02/26 04:28:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月18日 イイね!

久しぶりに山中湖へ 2017.02.18(土)

2/18は2週間ぶりに山中湖へ出動しました

道中は凍結も無く無事に湖畔へ
気温も0度とマイナスにはならず、前日の気温上昇(春一番)の影響でしょうか。
少し風があり逆さ富士は微妙


ZE40のアルミで冬の富士山は初です




デニーズのバースデークーポンで無料デザートいただきました
これは美味しかった(^O^)




Mではみん友さんと歓談




少し暖かかったので超久しぶりにソフトなう!
味はチョコレートで変化なし😢





帰宅後、ワコーズFI注入!
最近、アイドリングが良好です


ではまた!(^^)!
Posted at 2017/02/19 09:08:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月12日 イイね!

パーツ検証+納車 2017.02.12(日)

2/12は、昨日取り付けたパーツの検証と奥さんが乗る車が納車されました。
パーツ検証は雪が降ったため箱根や道志道には行けず、伊豆の海岸線を走ってきました。
途中の海岸線で日の出を鑑賞!(^^)!




今日はガストでモーニング
目玉焼きは両面焼きにしてもらいました(食べやすいので)


リジカラ装着で、乗り心地が良くなりました\(^o^)/
サスが良い仕事してくれているようです
お薦めですが、アライメントがズレますので調整は必須です

今日は、お山に行けないので遠くから富士山を鑑賞しました
良く見えています


途中でオール7のゾロ目をゲットしました


帰宅してからは冬タイヤを清掃して収納、スリップサインが出ているため、次のシーズン前に交換です。


そして午後からは新車の受け取りにDへ
これです!






13年半乗ったイストからの入れ替えです
色はナイトベールパープル、暗い紫のようです
99.9万円の車にしては高級感がある色です
マーチもフルモデルチェンジを控えてお安い特別車が出ていました

アイドリングストップはついていませんしインテリジェントキーなど無いSグレードですが、これで十分です。
1200ccで79馬力と非力ですが車重は940kgと軽自動車並みで軽快な操安です。
嬉しかったのはテンパータイヤが2WDは標準で搭載されていること。パンクの時には安心です。


この車は奥さん用で、たまに息子が乗ります
末永く無事に乗ってくれることを願います

おまけ
梅も満開です



 

ではまた!(^^)!
Posted at 2017/02/12 20:48:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月11日 イイね!

春への準備 2017.02.11(土)

2/11は春への準備でエルスポ号の整備と弄りを行いました。

昨晩降った雪で自宅周辺も雪景色
大山も雪化粧



道路は問題が無かったので一安心でしたが、電線が凍結していたため気温上昇に伴い溶けた氷が落下してきます。タイミングが悪いと愛車にあたり傷ついてしまいますのでヒヤヒヤものでした。(^_^;)

整備は、今回も何時ものモンスター東名横浜店へ


エンジンオイル、フィルター、ミッションオイルの交換とリジカラ、リアキャンバーシム取付、アライメント調整など実施。
作業が5時間程度かかるので映画を見に南町田のグランベリーモール内にある109シネマズへ。

見たのは本能寺ホテル


このグランベリーモールは2/12(日)で休館となります
2019年にリニューアルされるようなので、それまでは映画も見れなくなります。モンスター東名横浜店に来た時は、時間をつぶすのに良い場所だったので残念です。

今回、取り付けたのは?
MSEリアキャンバーシム
攻めのドライビングをするとリアタイヤが擦れる時があったため少しキャンバーを付けました。(1度プラスしてー2度になりました)


1度なので写真では解りずらいですね


それとリジカラです
評判も良いパーツなので乗り心地改善や剛性UPで導入
アライメントがズレますのでG-SWATで調整してもらいました。
走ってみて効果を実感しました


帰りに、みん友さんがMに向かってましたのでMで迎撃して引き上げました。M周辺の道路も一部積雪が残っており夏タイヤの場合は注意が必要です。

2/12は道路凍結で山中湖や箱根は行けないので伊豆の海岸線を流してパーツ検証したいと思います。
午後はマーチの納車です

 

おまけ
次の弄りは車高調になりそうです
また多くの諭吉が羽ばたいて行きます(^_^;)

ではまた!(^^)!
Posted at 2017/02/12 05:01:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ブージースポーツ さん、アクセルの調整範囲が拡大したので乗りやすくなりました。」
何シテル?   08/08 16:20
エルスポです。よろしくお願いします。 車歴はリヤエンジン・リヤ駆動のセルボ(2ドア)、ブル-バード910SSS-E(4ドア)、R30スカGターボGT-EX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
262728    

リンク・クリップ

スーパーナウエンジニアリング フロントメンバーマスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 07:31:12
[トヨタ GR86] チャンバーとプーリーの接触案件 2025/06/30(月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 10:13:18
[スズキ キャリイトラック]MITSUBA / ミツバサンコーワ ワイパーコントロールシステム IS-0403 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:41:39

愛車一覧

スズキ キャリイ 頑張れキャリイ号 (スズキ キャリイ)
父親が2012年に購入したパートタイム4WD、3速ATの軽トラです。エアコンとパワステが ...
トヨタ GR86 サンキュー86号 (トヨタ GR86)
最後のエンジン車として購入しました。 納車は2022年4月17日 ZN8のA型になります ...
日産 デイズ 安全・安心 デイズ号 (日産 デイズ)
K13マーチから入れ替えました。2022年6月5日(大安)に注文 メーカーオプション:オ ...
日産 マーチ マロニー号 (日産 マーチ)
13年6か月乗ったイストからマーチに変更しました。 色はナイトベールパープル Sグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation