• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルスポのブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

別れと出会い 2017.03.25(土)、26(日)

3/25は、大袈裟ですが愛車のタイヤとの別れと新たなタイヤとの出会いです。車のタイヤは非常に大切なパーツだと日頃から思っています。路面からのインフォメーションを伝えてくれる入口です。
タイヤだけでは伝わりません、ホイール、シート、ステアリング、ボディーなどの総合力になります。エルスポ号もインフォメーションが解る車に徐々に作り上げています。
と!いうわけで、現在履いているタイヤ、DUNLOP DEREZZA ZⅡ★の最後の走り納めを黄金コースで行って来ました。
ZⅡ★も2014年から履き始めて3年で5セット(ライフ1万km)楽しくドライブさせてもらいました。


いつもの箱根大観山
今日はいまいちの富士山でした、気温は0度




芦ノ湖は、釣り人がちらほら


仙石原の、すすき焼きも行われたようですね
雪が降ったようです


長尾峠も雪が降ったようですが路面は問題なしでした


乙女峠からは富士山が良く見えてました


三国峠も絶景富士!




山中湖湖畔
早朝は逆さ富士が見れたようですが、到着した時は残念ながら波立っていました。しょうがないのでこの場所で




一時Mへ寄ってM友さんと歓談後、新しい出会いの場所へ
タイヤ交換のためWORKSへ


新しい出会いのパーツは進化したZⅢです
グリップしそうなパターンやサイドウォールの文字が良いですね




Mに戻って皆さんと車談義
こんな時間が楽しいです






 

おまけ
3/26(日)は、家の周辺は雨、山中湖は雪、Mも雪が降っているとの情報があり、早朝ドライブには出撃しませんでした。
午前中にMへ偵察に出撃、やはり雪が降っていました(^_^;)










この時期に雪が降るのは珍しいのですが、流石にこれで最後にしてもらいたいです。
週末は新しいタイヤの検証に出撃予定です。

ではまた!(^^)!
Posted at 2017/03/26 15:18:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

連休 2017.03.19(日),20(春分の日)

3/19は、いつもの日課と車の整備です
今週末は天気が良く富士山が連日楽しめています
紅富士は赤みが薄くなってきました、旬は過ぎたのかな?
湖面が波立っているので、ここで逆さ富士を撮影


人なつこい白鳥です


久しぶりに、みん友さんとお会い出来ました


朝ドラメンバーと(茨城からセリカに乗る、ばっふぁろさんといつもの99kazuさん)


そういえば今日は8万kmのキリ番だったはず
あちゃー!逃していました

80032kmとは、一応「32」の数字がありますが(>_<)


スワン号エリアでは
山中湖名物、水陸両用車「KABA号1,2」が試運転中でした








今日のM




モデラーのスイスポ乗りデラッチさんR35 GT-Rを披露
車高短です(爆)


帰宅してからタイヤのローテーション
よく見たら既にフロントはスリップサイン、リアはスリップサインまで0.5mmという摩耗度(^_^;)
走行距離は9597km、やはり寿命は1万kmです
早速、NEWタイヤをポチリました(次はどんなタイヤかな?)



もう一つは劣化したドアハンドルエスカッションの交換です
今度はカーボン調(左)ではなくカーボン(右)です


 

おまけ
結構、気温が暖かくなり家の周辺でも花が咲いてきました





3/20はマーチの1か月点検でDへ
NOTE e-Power nismoかっこいいですね


帰宅してから暖かくなり草が伸びてきたので、ピッコロ号にて畑を耕してました。


ではまた!(^^)!
Posted at 2017/03/20 19:21:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月18日 イイね!

雪と黄金コース 2017.03.18(土)

3/18は黄金コースへ出撃しました
箱根は前日に雪が降ったようで木々に積もった雪が綺麗でした
道路は何とか問題なしで良かったです(^^;)


大観山からは富士山が良く見えていました






芦ノ湖にて
3月から釣り解禁で結構釣り人も多かったですね



自販機で買ったこれですが、いつも粒が残ってしまうので何とか全て飲み干せないか考えているんですが?(粒入りコーンも同じですね)缶の開け口がもっと大きいといいかも(笑)


長尾峠でも最高の富士山でした


三国峠にて




山中湖湖畔にて




今日のMは3台しかいませんでしたが、楽しくスイフト談義をしていました。今後の弄りはどうしようか、維持りもあるしな(^^;)




ではまた!(^^)!

 

おまけ
今日は久しぶりに、めた喰え屋でカラアゲ定食いただきました、ご飯は麦ごはんで健康的です、また行けたらと思います。(肉はムネ肉を使用しています)

Posted at 2017/03/19 04:11:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

楽しい朝ドラ 2017.03.12(日)

3/12はワンパターンですが、いつもの日課です(笑)
週末のこんなひと時、エルスポ号と一体になれる時間、みん友さんと車の話をしながら過ごすのが楽しい時間です。

というわけで、いつもの山中湖です


朝ドラメンバーが到着するまでエルスポ号と富士山を撮影






青いカメさんと99kazuさんが到着(^O^)


少し遅れてフラホとネオバ投入のhiro_saku号到着


富士山を堪能した後はMへ
久しぶりのみん友さんを交えて楽しく歓談しました
次期スイスポはいつかな?




今日はシイタケの原木に菌を埋め込むイベントをやっていました
菌が成長するとこんな感じになるそうです


今日はhiro_saku部長の声掛けでソフトなう!






 

帰宅してからはトラクタTH235の出動です
気温も高くなり田んぼも草が伸びてきたため耕します



と思ったらタイヤの空気が少ない事が発覚、空気が少ないと転倒の危険がありますので空気を注入。タイヤが大きいので空気を入れるだけで20分かかってしまいました。(空気圧は2.5mpa)
こちらも整備を心掛けねば


庭の花も綺麗に




ではまた!(^^)!
Posted at 2017/03/12 21:44:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

再び紅富士を撮る 2017.03.05(日)

3/5は天気が良さそうだったので先週に続き再び山中湖へ

今日も快晴!
気温はマイナス3度
紅富士来ました\(^o^)/






ゴルフRの99kazuさんと


モーニングはデニーズでブランチ和膳いただきました


スワン号エリアも富士山が良く見えていました
少し逆さ富士


白鳥さんやカモさんもモーニング中


その後は、いつものMへ
いつものM友さんと楽しく歓談(^O^)


暖かくなったところで、まっ茶味に変わったソフトを皆さんでいただきました。
まっ茶味もイイかも








帰宅するとJTからZiPPOが届いていました
キャンペーンに応募し続けたかいがありました

今日の弄りはハイマウントストップランプの赤色化です
以前はバレンティのワゴンR用(赤色)を使用していましたがLEDが頻繁に切れるため純正に戻していました。
純正は白色であるため、今回赤色に塗装しました
リアの統一感が向上しました


おまけ
遅ればせながらひな人形を片付けました


ではまた!(^^)!

 

Posted at 2017/03/05 17:41:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ro-ad さん、良かったですね。流石日本🇯🇵です。」
何シテル?   08/21 05:29
エルスポです。よろしくお願いします。 車歴はリヤエンジン・リヤ駆動のセルボ(2ドア)、ブル-バード910SSS-E(4ドア)、R30スカGターボGT-EX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スーパーナウエンジニアリング フロントメンバーマスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 07:31:12
[トヨタ GR86] チャンバーとプーリーの接触案件 2025/06/30(月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 10:13:18
[スズキ キャリイトラック]MITSUBA / ミツバサンコーワ ワイパーコントロールシステム IS-0403 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:41:39

愛車一覧

スズキ キャリイ 頑張れキャリイ号 (スズキ キャリイ)
父親が2012年に購入したパートタイム4WD、3速ATの軽トラです。エアコンとパワステが ...
トヨタ GR86 サンキュー86号 (トヨタ GR86)
最後のエンジン車として購入しました。 納車は2022年4月17日 ZN8のA型になります ...
日産 デイズ 安全・安心 デイズ号 (日産 デイズ)
K13マーチから入れ替えました。2022年6月5日(大安)に注文 メーカーオプション:オ ...
日産 マーチ マロニー号 (日産 マーチ)
13年6か月乗ったイストからマーチに変更しました。 色はナイトベールパープル Sグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation