• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルスポのブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

走り、弄りのいつもの週末 2017.06.24(土)

6/24は楽しく、忙しい週末でした

朝ドラは黄金コースへ
箱根でワークスと合流し楽しくツーリング
箱根大観山では富士山が見えていましたが冬のようにすっきり見えません


長尾峠


三国峠
こちらはすっきりした富士山が見えました


途中でM友さんのZC31Sと合流しMへ
アンデスメロン味いただきました、ソフトというよりもシャーベットです。キャンペーンでハンカチいただきました(^O^)


農作業を終了後、パーツの取り付けでモンスター東名横浜店へ
頼んでおいたトヨシマクラフト製のFRPボンネットの塗装が完了し取付です。
塗装の仕上がり状態は綺麗で満足できました、ちなみにトヨシマクラフトさんより1万円高いです。(^_^;)



派手すぎず、ダクトもあり、作りも良く安心しました


エンジンフードリフターも軽量ボンネットタイプに変更しました
今までは30センチくらいの所で手を放してボンネットを閉めていましたが今後は手で押さないとロック出来ません。



ダクトが前側にありますのでエンジン内部に雨水が侵入しないのが良いですね。3kg程度の軽量化ですが意外とハンドルを切ったときに違いが解りました。



既に今年のミッションも前倒しで完了してしまいました
後は維持に専念したいと思います(爆)


おまけ
梅雨の定番、紫陽花

ホタルブクロ



大山の夕焼け
Posted at 2017/06/26 05:57:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月12日 イイね!

黄金コース+第6回宮ケ瀬BBQ 2017.06.09(土),10(日)

6/9は新調した足回りを堪能しながら黄金コースへ
小田原にて日の出を鑑賞しました
手前の磯を見て磯釣りしたくなりました


箱根は霧で何も見えませんでしたが、三国峠では先週に引き続き快晴の富士を見る事が出来ました。


山中湖湖畔で


今日は田植えも終わり、時間があったのでMに寄りましたが、M友さんがいなかったので一人ソフトなう!してしまいました。
久しぶりです(^O^)
クローバーの緑と抹茶の緑のコラボです
午前9時には既に気温25度でソフトも溶けが早い(^_^;)




おまけ
今年もホタルの飛ぶ時期にホタルブクロが咲き始めました
彼岸時期の彼岸花といい、自然の神秘です


帰宅してからは畑のゴーカートで草刈です
結構、楽しい草刈でした
だいぶ汚れていますね(^_^;)


6/10は朝ドラ会のメンバーといつもの湖畔で楽しく歓談(^O^)
みん友さんのワークスも慣らしの途中で参加してくれました
霧が凄くて富士山は一切見えませんでした(>_<)


そして今日のイベント、第6回宮ケ瀬BBQの開催です
まずはMに集合です
今日はK田さんもMに寄ってくれました
OHLINSのステッカーもいただきありがとうございました
早速貼ろうとおもいます


ちょっと早めですが10:45にBBQ会場へ移動し火おこしからはじめます。ここは手ぶらで来てBBQを楽しめますので超便利です
費用も2800円/人で炭、鉄板、食材(野菜、牛肉、豚肉、鶏肉、ソーセージ、焼きそば)、皿、箸、たれ、塩、コショウまで全てそろってます。6回目となると皆さん慣れた物です








満腹です(^^;)

腹がふくれた所で、じゃんけん大会の開催です
有志の方が沢山の景品を持ち寄ってくれました




私は室内清掃用品とスパルコのショルダーパッドをゲットしました


次回は11月開催です、不用品がありましたら取っておいてくださいね。

Mに戻ってから食後デザートソフトなう!
本日から新作アンデスメロン味に変わりました\(^o^)/


本日、BBQ参加してくれた方、ありがとうございました
また秋のBBQでも会いましょう


おまけ
解散後はSA厚木のスポコンフェアへ
アールズブースを拝見させていただきました
そろそろロアアームも考えるか(爆)


6/24,25はトラストフェアが開催されるようです
また見に行くかな
軽量ボンネットダンパーも考えないと(爆)

ではまた!(^^)!

Posted at 2017/06/12 21:44:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月04日 イイね!

快晴の富士+朝ドラ会 2017.06.03(土),04(日)

6/3は黄金コースへ
天気は快晴で富士山が良く見えていました
因みに車の故障や海外出張、農作業などで富士山投稿は1か月ぶりになりました。

箱根大観山より
気温は11度で長袖が必要です


富士見峠より
大分、雪が少なくなっってきました


芦ノ湖にて
海賊船と富士山のコラボ


乙女峠より


三国峠より
少し紫色に見える富士山と山中湖


遠くには南アルプスも見えてます


何時もの湖畔


道の駅から
気持ちよい天気でした


6/4は朝ドラ会メンバーと湖畔で待ち合わせ
1時間半くらい駄弁ってしまいました(笑)
因みに到着順(右から)で並んでます


土日は家の仕事でMへは行けませんでしたが、ガッツリ朝ドラでオーリンズを堪能できました。
更にコーナリングスピードUPです\(^o^)/

車の弄りは梅雨前にワイパーゴムの交換、ドライビングポジション改善のため15mmのボススペーサー取付です、ハンドルポジションに合わせると足元が窮屈だったのでハンドルを近づけた事でシート1ノッチ下げる事が出来てクラッチ操作とヒール&トゥがやり易くなりました。


おまけ
農作業で草刈中にヒルが足に付き、いつの間にか血を吸われていました(^_^;)
あせって取ると歯が残るので塩をかけて自発的に離れるようにしました。奥さんはパニック状態で塩を山盛りかけられました(爆)

ヒルを外してキズバンで血止めしました
むさくるしい足で失礼しました<(_ _)>


ではまた!(^^)!
Posted at 2017/06/04 19:37:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ブージースポーツ さん、アクセルの調整範囲が拡大したので乗りやすくなりました。」
何シテル?   08/08 16:20
エルスポです。よろしくお願いします。 車歴はリヤエンジン・リヤ駆動のセルボ(2ドア)、ブル-バード910SSS-E(4ドア)、R30スカGターボGT-EX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

スーパーナウエンジニアリング フロントメンバーマスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 07:31:12
[トヨタ GR86] チャンバーとプーリーの接触案件 2025/06/30(月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 10:13:18
[スズキ キャリイトラック]MITSUBA / ミツバサンコーワ ワイパーコントロールシステム IS-0403 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:41:39

愛車一覧

スズキ キャリイ 頑張れキャリイ号 (スズキ キャリイ)
父親が2012年に購入したパートタイム4WD、3速ATの軽トラです。エアコンとパワステが ...
トヨタ GR86 サンキュー86号 (トヨタ GR86)
最後のエンジン車として購入しました。 納車は2022年4月17日 ZN8のA型になります ...
日産 デイズ 安全・安心 デイズ号 (日産 デイズ)
K13マーチから入れ替えました。2022年6月5日(大安)に注文 メーカーオプション:オ ...
日産 マーチ マロニー号 (日産 マーチ)
13年6か月乗ったイストからマーチに変更しました。 色はナイトベールパープル Sグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation