• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルスポの"頑張れキャリイ号" [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2024年6月24日

助手席側 板金修理(3,976km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
助手席側のAピラーからドア、車体と凹みがあり板金修理することになりました。
凹みの原因は私ではなく、父親が柿畑に入り込んだ時にやってしまいました。
2012年式で父親から譲りうけ、今後は通勤に使用するつもりなので錆びないように修理しました。
2
Aピラーからドア全部
3
後部ドアから車体
4
修理後
5
修理後
フロントガラス脱着等が必要で、少し金額がかかってしまいましたが綺麗になりました。400km/月走る予定ですので、これから距離が延びるでしょう。しかし12年で4,000km弱は乗ってないですね(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タッチアップ

難易度:

荷台カバーの引っ掛け

難易度:

タッチアップ

難易度:

45875km 真夏のオイル交換 エレメント共 45875km

難易度:

フロントガラス交換

難易度:

自宅洗車。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月25日 11:47
軽トラで通勤ですか😊どこでも入って行けるし、気も使わないので良いと思います🙆私も最近1ヶ月ほど軽トラで動いてます。なのでスイスポに乗れてません😅
コメントへの返答
2024年6月26日 22:02
年金生活前に固定費削減計画です。片道10km通勤なので充分かと。

プロフィール

「@ブージースポーツ さん、アクセルの調整範囲が拡大したので乗りやすくなりました。」
何シテル?   08/08 16:20
エルスポです。よろしくお願いします。 車歴はリヤエンジン・リヤ駆動のセルボ(2ドア)、ブル-バード910SSS-E(4ドア)、R30スカGターボGT-EX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スーパーナウエンジニアリング フロントメンバーマスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 07:31:12
[トヨタ GR86] チャンバーとプーリーの接触案件 2025/06/30(月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 10:13:18
[スズキ キャリイトラック]MITSUBA / ミツバサンコーワ ワイパーコントロールシステム IS-0403 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:41:39

愛車一覧

スズキ キャリイ 頑張れキャリイ号 (スズキ キャリイ)
父親が2012年に購入したパートタイム4WD、3速ATの軽トラです。エアコンとパワステが ...
トヨタ GR86 サンキュー86号 (トヨタ GR86)
最後のエンジン車として購入しました。 納車は2022年4月17日 ZN8のA型になります ...
日産 デイズ 安全・安心 デイズ号 (日産 デイズ)
K13マーチから入れ替えました。2022年6月5日(大安)に注文 メーカーオプション:オ ...
日産 マーチ マロニー号 (日産 マーチ)
13年6か月乗ったイストからマーチに変更しました。 色はナイトベールパープル Sグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation