• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月02日

おかえり♪とうちゃん

おかえり♪とうちゃん 「ツバメ」のとうちゃんが帰ってきました。

去年は、かなり早く 3月31日でしたが

今年は、今日やってきましたv(^^)v

2,3日後には「ツバメ」のかぁちゃんも来るでしょう。



「ツバメ」といえば・・・

「蜃気楼」ってあるでしょ。 海の底に居るお化け蛤が楼閣の幻の気を吐く。

それが蛤じゃなくて「蜃」という竜(正確には竜でなく蛟?(みずち)だそうだ。

その「蜃」は、齢百年を越えた「ツバメ」が海に飛び込み変化するのだとか。

で、「竜」と言えば・・・

霊獣ですから「かすみ」を食べて生きてるとか言いますが、

「ツバメ」が大好物♪という話もあるようです。

「ツバメ」と「蜃気楼」と「竜」が奇妙にリンクしますねw


ふと、そんな事を思い出しました(爆)
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2008/04/02 23:20:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ノート AUTECH CROSSO ...
すて☆るび夫さん

ヘンゼルとグレーテル😺😼
どどまいやさん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

ばたあさん主催のオフ会に参加して来 ...
Black s204さん

甲府詣で
ツゥさん

朝の一杯 6/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年4月2日 23:32
ウチの会社倉庫軒にはツバメではないですが、
「セグロセキレイ」という鳥が毎年、巣を作っています。
いま、ちょうど巣作りが完了したところです。
ツバメと時期がほぼ同じなんですね~
コメントへの返答
2008年4月4日 0:28
春は「恋」の季節なのですね(爆)

子作りに励んでいるのでしょうv(^^)v
2008年4月2日 23:39
12moonさん、こんばんは♪

毎年○○爆弾処理が大変なんじゃないですか!?(笑)

ウチの隣の家には毎年、足長バチの巣が
3~4個も出来ます。隣の家の人からしたら
私の家は裏になりますが、ウチからしたら、
すぐ横に足長バチの巣が…。

蜂も毎年同じ所に戻ってくるのでしょうか?
コメントへの返答
2008年4月4日 0:30
きっと「巣別れ」した新しい女王蜂が、

すぐ近所に営巣するのでしょう(環境が良い?)
2008年4月3日 2:42
うわぁ。縁起が良いですね!
巣を作ってくれるんですね!
でも、家の中って大変かもです。
12moonさんのお宅って、大きいんですね。うらやましいです!
コメントへの返答
2008年4月4日 0:32
田舎の古い家なのでね(;^_^A アセアセ

納屋に住んでいるようなものです(笑)
2008年4月5日 0:13
今年はまだツバメ見てませんよ
王様のお家には今年もやって来たんですね♪
フンにご注意・・・(^▽^;)
コメントへの返答
2008年4月5日 0:24
今年も、ちゃんと帰ってきました♪

フィリッピンからの長旅なんですよね。

プロフィール

「@m.c.M・T
当然、行くに決まってる。

てか、開場の一番乗りで投票箱の確認プレイもしてきたお♪

2年前の、入院中にも半日の外出許可を貰って

車イスで投票に行った私に死角は無いっ(キリッ!」
何シテル?   05/26 16:13
HN:12moon(裸の王様) ガテン系ヲタ・オヤヂです(自爆) CLUB-bBの静岡エリアマスターをしていますが んな肩書き?は、便宜上のものです(~^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

静岡ホビーショーに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 16:38:05
カムリのミッションが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 12:10:24
CLUB-bB静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/07 19:11:05
 

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
画像を入れ変えました。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
仕事用の軽箱
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
次女「モモちゃん先輩」が免許を取ったので購入しました
日産 ノート 日産 ノート
次女の2代目愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation