• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月07日

3Dプリントを外出時にも…な工夫とか😊

3Dプリントって、実は結構時間と手間がかかるんです。


小さなパーツでも1個、数時間程かかったり…。


んで、思ったように出来なくて、修正は直ぐだけど、印刷にまた数時間💦



とは言え、新しいモノを作るときは楽しい😊
つい、夜更かししちゃいます…。





問題は個数が欲しいとき。
その個数倍の時間がかかります…。

あと、と夜動かすと動作音が気になると言う問題もあったり💦
長時間だと特に…。



今回はその工夫のお話😉





今回の例はこちらの3Dプリンタ。
BambuLabのプリンタとなります。


ビルドプレートサイズは、256 x 256mm
高さ方向も256mmです。


ここで、効率よく出力するには色々と工夫とかノウハウあります。


・沢山まとめて出力すると、時間がかかる
アタリマエw

・少しづつ作ると、都度手間がかかる

・印刷の方向で、見た目の品質が変わる

・印刷の方向で、強度が変わる

・カラー印刷まで組み込むともう大変…。


その辺は説明するときりがないので💦
今回は割愛。


といいつつ、最近、個人的に課題の、同じモノを複数作る為の工夫とかを紹介しますね😊





一度に沢山作る工夫…。

それは沢山並べること。
コレはエアインレットを2セット同時に作る例。


ただこの量で所要時間は凡そ9時間。

朝までには終わらない事も。


外出時に動かす事を考えます。

失敗が恐くて今まで在宅時限定で使っていましたが、居ないときでも作れないかなと。

工夫…。

…ここから漸く本題😅



実はこのプリンタ。
スマホからリモート監視が可能です😀


以下はスマホアプリ画面。




画像が見えるのがポイント。
3時間程経過しました。

1/3程出力されています。深刻なエラーは起こって居ない様子😊




画面がスパゲッティwwで満たされて居るときなど凹みます💦




8時間程経過。
今回は上手く行きそう。




出力中は動作温度が上がって居ます。

この例ではヘッド温度は269℃、ビルドプレートは100℃になって居ます。


エンクロージャ(箱)で囲まれて居ますが、外出時など万一のトラブルは心配だったり。

火災など最悪です。


これも作成時傍を離れるのを躊躇っていた点。




スマホから停止する事もできますが、ずっと見ている事もできないし…。


ここで、IoTww

私はエンクロージャ内に温度センサーを設置してます。

万一の時に機械を早期に止める為。





右側、白箱が温湿度センサーです。
これはSwitchBot社のIoTなセンサー。

Internet経由で監視が可能。




実際の温度変化を記録したLogです。
リモートで見ることができます。

エンクロージャ内は最高40℃位になってます。

ABSなどはある程度の温度を保つ必要がありますのでコレは正常動作です。



私は温湿度センサーをスマートコンセントと連動させて使って居ます。




SwitchBotのスマートコンセントです。


先ほどの温湿度センサーと連動するスクリプトを書いてます。
現在、エンクロージャ内の温度が万一60℃を越えたら、電源を切る処理を記載してます。


これで装置異常に依る温度上昇のリスクに備えられることに😊コロバヌサキノ…w





これらSwitchBotのセンサー状態は、スマホアプリで確認。


上記では、環境室温22度、装置内温度38度、装置電源ONを表示しています。

この画面からも3Dプリンタの電源はリモートで切断する事もできます。




エアコン温度も設定できますが、
コレは3Dプリンタには関係ないかも…。💦



そんなこんなで、出勤時にも3Dプリントが出来る体制が😊





まあ、費用対効果を考えるとww
遊びだから出来る事だなぁ、とも💦



3Dプリント無人運転の取り組みでした😊
ブログ一覧
Posted at 2025/05/07 23:39:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

4WDスイッチ断線対策
MILD_JIMNYさん

風呂。壊れたので自分で修理します ...
TECHNITUNED βさん

(3dp) これまでの3Dプリンタ ...
TECHNITUNED βさん

(3dp)設定項目と設定値の覚え書き
TECHNITUNED βさん

☆3Dプリンター5台目増設☆
turumonさん

3Dプリンター 2
べたぶみさん

この記事へのコメント

2025年5月8日 0:01
趣味と実益なら楽しみながら出来ますね
😉
コメントへの返答
2025年5月8日 8:25
おはようございます!
趣味こそが最強の武器だと思いますね😊
これに寄って得るものはプライスレスかなと😉
2025年5月8日 0:44
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
ん・・・商売として、やられるのですかぁ。❓
 
造形は、姿勢によって仕上がり精度が、全く変わってきますのでねぇ〜 腕の見せ所って所ですねぇ。👍
コメントへの返答
2025年5月8日 8:27
おはようございます!
いやまだまだです😅
3Dでの設計もともかく、装置の使いこなしというか、実際に作製する部分のノウハウは奥が深いですね😊
2025年5月8日 5:05
すごいテクノロジーが詰まった作業だったんですね(^^)

それを使いこなしてるなんて、尊敬しちゃいます
コメントへの返答
2025年5月8日 8:29
おはようございます!
ありがとうございます😊恐縮です😅
いや、遊びですので楽しみながら好きなことだけやってます。
面倒な事にぶつかると逃げてます💦
コレガヒケツww

プロフィール

「@大十朗 さん、
ですよねぇ!😉」
何シテル?   05/09 12:46
Rongです。よろしくお願いします。 下手の横好きで、電装系アクセサリーを 中心に、弄らせて貰っています(^^)/ …と言っておりましたが、 こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

"Rongさん" のコンソール加工😄 Terracotta セレクションVersionです☺️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 23:59:09
ロードスターDIY&カスタマイズ密会に参加してきました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:10:13
FREED GTのDOPダイバシティアンテナを追加します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 22:38:41

愛車一覧

マツダ ロードスター シロい流星(仮名w (マツダ ロードスター)
生活環境が変わってチャンス!?と思い購入しました。 さて、 これまでと大きく変わりまし ...
ホンダ フリード 青空号(仮名 (ホンダ フリード)
2024/12/22納車。新年に間に合いました。 FREED AIR EX e:HEV ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド アカい稲妻 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
母が乗っていたクルマを引き取る事になりました。九州から神奈川へ、帰省旅がてら航送しました ...
マツダ CX-8 シロ (マツダ CX-8)
2018年12月7日納車となりました。8月契約。待ちました。 帰国後、MPVを購入したの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation