• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月29日

オフィース2010

今日は雨で、こないだ買ったカメラの防滴テストでもしようかと思いましたが、



ふと、雨の中写真撮ってたら、近所の人にキチガイ?バカ?と思われちゃうのでパス。

変わりにDVDそして父になるを観て、
福山の演技より、リリーフランキーの演技に脱帽!
凶悪とそして父になるの同一人物とは思えない演技、
恐るべし、リリーフランキーでしたねー

で、PCセキュリティーソフトの期限が切れたので
カスペルスキーからキャノンイーセットをインストール。
もともと光フレッツだからセキュリティーソフトはタダなんだけど
会社で使うノートPC,息子のPC,娘のアンドロイドスマホとかにいるから。
ウィンドウズもMACも、スマホにも使えて
5台で、3年使えて、2500円、なんて素敵なお値段でしょうかww



最後のメイン作業、

会社の書類が今期からオフィース2000から、オフィース2010になりました。
会社で使うPCは支給されるからいいんだけど、
家で資料開く時困るからと、ふと考えたら、
去年息子にパソコン作ってやった時に買った、
中国向け正規版オフィース2010、3台版があったのを思い出して
インストールしました!



本体をインストールし日本語を選び、電話認証すれば、
オフィース2010(エクセル、ワード、パワーポイント)がなんと
3台9000円で使えます!
日本じゃオフィース2010は2万円位だったと思います、
マイクロソフト、日本ボッタクリ過ぎ!
中国3000円、日本20000円、おかしいやろww

↓普通にエクセルが使えますが、唯一1ヶ所
中国向けエクセルには”非商用目的”とタグがつきます。



↓支障ないですが、イメージ悪いので消しました。



今はオフィースも2013になってますが、

お安くオフィースが欲しい時は
アマゾンで、オフィース2013 並行輸入 でクグって下さいね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/29 19:15:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年4月29日 21:43
こんばんはv(^o^)

いくらメーカーの耐水性&耐久性アピールの為のPR写真でも、デジイチってあんなに濡れても大丈夫なんですか~

買ったばかりのものは、
試さない方がいいですよ(笑)
コメントへの返答
2014年5月3日 19:28
防塵防滴=雨は大丈夫だけど
耐水じゃないから、水没はダメみたいねー
でも急な雨には大丈夫!
レンズも防塵防滴だから。
かわりにレンズが重いのww
神レンズ=重いww
2014年4月30日 1:26
こんばんは~。
本日は、ありがとうござりました。(^.^)

うぬ~。。。いかに「防水」できるとはいえ
カメラみたいな精密機械、こんなに水かけ
ちゃって、ホントに大丈夫なのでせうか。
ヒヤヒヤ。。。(^^;
コメントへの返答
2014年5月3日 19:30
いえいえ、どういたしまして!
お返しはいいからねー
花巻行ったら、ヌコ達撮らせてね!

一応プロ仕様だから
雨や寒さ、-10℃までは大丈夫!
そんなんだったら、人間の方が
風邪引いちゃうねーww
2014年4月30日 20:19
買ったばかりのカメラ、水浸しにしちゃったのかと思いました~
ビックリしました。

国ごとの価格設定って、どうなってるんでしょうね?
中国の3000円が、日本ではいくらくらいの感覚なのかはわかりませんけど...
コメントへの返答
2014年5月3日 19:31
カメラもレンズもビチョビチョに
濡れても大丈夫!

中国では、恐らく1000円くらいで
売ってるけど、誰も買わないわねー
コピー天国だからww
2014年4月30日 21:09
防滴仕様は必要ですよね。雨の日っていい絵が撮れるのですけどそこに積極的に出向こうという気になりますもん。

中国版Officeの滑稽さは例え1,000円で売ったところで買ってくれないということでしょうか。僕らより金持ちがごまんといるのに、コピーが正義みたいな国ですからね。
OfficeOnlineは無料ですから、これでしのぐという手もありますよ。最近のは結構高機能になってきました。
コメントへの返答
2014年5月3日 19:34
流石わかってらっしゃる!
雫が落ちる草、花っていいよねー
次は川の定番>カワセミ撮りたいねw

そうなのよ、恐らく中国でが
1000円くらいでオフィース売ってるけど
誰も買わないよね、コピー天国。
ソフトに金払う文化がないw
ウィンドウズDSPもオフィースも
日本だけバカ高いんだよねー
2014年4月30日 22:51
昨日、雨の山でほとんど撮影できず、防水でGPS付き、落としても壊れないカメラを勧められたとこですが、防滴が…∑(゚Д゚)

Officeの件、いい事聞きました。
なんだ、本当は安いんですねえ〜
コメントへの返答
2014年5月3日 19:37
わしが買った最初のデジカメは
オリンパスでダイビング用に
-30メートルまで潜れるよう
ハウジング付けたよ!
水中もスキーボードもOKだった、
16年前の話だけどw

中国は1000円だよ、
でも誰も買わない、コピー大国だからw
2014年5月1日 5:56
XPの代替で7を購入、1本3000円×2
店頭で買うのが馬鹿馬鹿しくなってしまいます(^_^;)

会社でPC支給されたらアンチウイルスソフトはくそ重いはオフィスはライセンス認証してないわで使いやすいように直したら知らないうちに持って行かれてたwww

荒川良々の凶暴な演技も殺気だってて凄いw
コメントへの返答
2014年5月3日 19:39
VISTAから、7のアップ、
日本が1番高かったよねー
MS、日本をバカにしてるわ!

ノートン、カスぺ使って
今回はキャノン製、
3000円で3年5台は安いよねー

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation