• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月13日

ウジウジしてんじゃねーぞ!w

前回の嵐山が大渋滞で観光出来なかったので

鬼婆がおかんむり=リベンジを。

また同じ嵐山だと面白くなく、

11月にすると紅葉シーズンで激混み=大渋滞になるので

焼き松茸&宇治散策ツアーで、10月に行く事にしました。

↓フォトギャラリー、クリックしてね。

・酒蔵&狸 in 滋賀

・旨い物 in 滋賀 宇治

まずは滋賀の美冨久酒造さんへ。



酒作りの工程の説明を聞きました。

タンクに昭和33年と36年があり、34年・35年製がありません。

その理由は、恐らく伊勢湾台風が影響しているからと思います。



日本酒と甘酒の試飲があって

酒蔵に住み着いている酵母で作る山廃仕込み酒が美味しかったです。





次に向かったのが信楽焼きの陶芸村。

たぬきの焼き物=木更津かと思ってたら、滋賀でしたw



たぬき以外にも、かわいい焼き物もありました。





駐車場には、オールドカーが。




お昼はここ陶芸村で、焼き松茸の松茸尽し。

焼き松茸がうまうま!



近江牛のすき焼き、お肉が柔らかく絶品でした!



最終目的地、宇治へ。

日本三古橋の1つ、宇治橋。



紫式部の源氏物語の舞台となったので、

紫式部のオブジェがありました。



世界遺産の宇治上神社へ。



10円玉にある平等院、建て替えられて朱色が鮮やか!

かなり大きな建物



屋根には神々しい鳳凰が!



この鳳凰、どこかで見たような気がする人は、かなりのアニメ通!



そう、手塚治の火の鳥のモチーフになってます。

それと、

現行”1万円札”にも、平等院の鳳凰が描かれています。



わしは貧乏でなかなか見る事が無く、知らなかったのですww


抹茶ソフトを頬張りながら宇治を散策。



街中に金木犀が植えてあり、

お抹茶の香ばしい香りと金木犀の甘い香りが漂い、

とても素敵な雰囲気でした。

最後は京都 福寿園でお茶しました。



左の抹茶(冷)もお値段そこそこなれど、

右のプレミアム玉露は容器も小さく、驚く値段でしたww




今回買ったお土産は、吟味して、お財布と相談してw

砂糖未使用の甘い甘酒と、伊藤久右衛門の抹茶飴。



本日のナイスショット写真は、これ。

宇治上神社にて。

















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/13 05:09:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

怪しいバス乗車
KP47さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

2018年10月13日 5:32
おはようございます。

京都が日帰り圏内って良いですよね〜
修学旅行以外では、岐阜滞在中に日帰りで一回行った事があるだけです。
宿泊すれば良いんですが岐阜をスルーすることは出来ないので、日程的になかなか遠い場所です。
コメントへの返答
2018年10月25日 14:25
お疲れ、

ここはやはり東京>京都と
一気に新幹線で。
ゆっくり2泊3日位で来京したら?

お客さん、東京から気はったん?
よろしおすなー
新しい町で(歴史がない)とか、
京言葉にクラクラするかとww
2018年10月14日 0:55
こんばんは~。
秋の涼しい気候のなか、充実の
ツアー旅行でしたね。

「平等院の鳳凰」…言われてみれば
「火の鳥」…こちらがモデルになって
いたのでしたか。(゚д゚)
鳳凰編のマンガは大好きで、けっこう
何度も見ておりました。(^^)
コメントへの返答
2018年10月25日 14:28
火の鳥といえば、手塚か
クラッシック>ストラビンスキーだけど
これを英語>ファイヤーバードにすると
アメリカの車になる。
ちょっとイメージが違うよねw

とちらかというとアジア的に
火の鳥=不死鳥を意味するような。
よって輪廻転生を
手塚ワールドで書きたかったんだろうね。
2018年10月14日 16:10
こんにちは
いきなり酒屋さんでミニスカートに目がいってしまいました😂

今年はマツタケの貰い物が1回しかありません🤗

平等院は実物を見るとけっこう大きいですね。とは言っても30年前に見ただけですが...
定期的に奥さんとバスの旅がいいですナ
思いやりのヘリーさんですわ、カブが上がりますな
灯篭が苔むす風情ある宇治上神社で、ジジィになると苔が好きになるとか言いますが、オレは中学生の時に苔の研究してましたw
コメントへの返答
2018年10月25日 14:31
あはは、昆虫親分若いね!
ミニスカートに松茸?
なんか卑猥なww

左右平等で平等院やろか?

わしが20歳、鬼婆19歳で子持ち。
若い時どこも連れてって行けなかった
から、今、行くんですわ。

苔の好きな人は海苔好きではなく、
実は、、、鶏肉好きなんだよ!
苔コッコーww
2018年10月14日 17:55
松茸やら近江牛やら、美味しそうだしとっても楽しそうですね。
旅行やら行かない身には眩しいです。
ちっさい焼き物も、カワイクてイイですね~
コメントへの返答
2018年10月25日 14:32
ぽにゃ丼とこも子離れして
孫が出来たら、時間が余り、
嫁と旅行しようと思う時がくるよ!

人生、思ったよりは長い!
2018年10月14日 20:27
松茸食べてないな~。いいな~。プレなんて買わなければ・・・ゲフンゲフン
平等院の鳳凰ってそんなに色んなモチーフになっていたんですね。よく見るとエキセントリックなデザイン。これもオーパーツなのかも?
コメントへの返答
2018年10月25日 14:35
何をおっしゃるうさぎさん、ならぬ、
草原の犬さん!ww
松茸なんて味より、香り=一瞬!ww

鳳凰もだが、その横の鬼瓦も風格が。
青い鳥はブルーバード、
鳳凰はセンチュリーだろうか?w

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation