• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘリーハンセンのブログ一覧

2014年12月12日 イイね!

新日本奇行

年に1回、1泊で、鬼ばっばへのゴマすり旅行をやっております。

今年は
1:新幹線に乗りたい、
2:広島方面、特に厳島神社見たい

~って事でツァーを探すと、なんとドンピシャなツァーが!

☆新幹線で行く、倉敷・厳島神社・出雲大社の1泊2日ツァー♪♪

で、いつ行くか?で悩みました。
平日は仕事休めないのでアウト、で、土日決行の日で。
12月は11月より3000円安いので、12月6,7日で。
のちにこれが大正解なのでした!

9月には旅行代金を納め、予約完了。
で、旅行に重いカメラは嫌だったので、パンケーキレンズを買いました。
この旅行の為だけにww

色々あって、12月当日、
めちゃ寒くて、名古屋でも雪が降りました。

・名古屋駅に着いていざ新幹線へ

18年ぶりに乗る新幹線は、静かで広く、快適でした。
自由席より指定席は広いのかも?



・岡山駅に着き、バスで倉敷へ。

白壁、運河、柳、流し船、いいですねぃー



2時間程散策し、広島へ。

・厳島神社

ちょうど干潮で鳥居をくぐる事ができました。

↓鬼ばっばの足元に注目!!



ここでちょっとしたアクシデントが!ww

ツァーの中の女子4人組が、わしの方を見て

何やらヒソヒソおしゃべり、笑ってるの!!



女の子A:あの人の”あそこ”、おかしくない?

女の子B:おかしいよねー、変態じゃない?

女の子C:ちょっと、聞こえるよ!からまれたらどうするの!

女の子D:どうみてもヤバイ人だよ、きっと!


~~なんて聞こえてきたので、その子たちのとこへ行き、

こう言いました!!

”女房が靴買ってくれないの!!”と


女の子達は、大爆笑!!






そうです、わしは雪の降る日に、サンダル&素足なのです!ww

鳥居に行くまでサンダルが水たまりで浸みて、靴下を脱いでいたのですよw

1年365日、仕事でもプライベートでもビリケンのサンダル履きなんですがww


~~で、その日の夜、ホテルに着き、晩飯は広島焼き。

広島焼き=おたふくソースかと思えば違いました!

・カープソース>鯉ソース>濃いソースなのでしたww




・翌7日、ホテルでの朝食>牡蠣飯は、おいしかったです。
 お漬物は日本3大漬物の一つ、広島漬け、
 (3大漬物とは、野沢菜、高菜、そして広島漬けらしいです)



またバスに乗り、広島から島根>出雲へ。

途中広島三次辺りは、かなり雪が積もっており、
高速道路も1回は下道に下されましたが、順調に出雲へ着きました。

出雲大社>お払いをしてもらったのですが、
巫女さんがツアー客150人を前に一人で、鈴の束を持ち、
シャンシャンとお払い、お浄めした時は、
鈴ってこんなに高貴な音色だったんだ!と感激しましたねー




出雲そばを食べ、一路JR岡山駅へ。

この日西日本最大級のイオンが岡山にオープン、
渋滞が予想されましたが無事新幹線に乗れました。


1年のうち12月の神在月、その中で1週間しか拝む事のできない本殿で拝み、
1年のうち3日しか開かない神様のお宿も見れて、
3000円安い12月に行って大正解でした!

雪や雨でしたが、
不思議とわしらがバスを降りるとピタリとやみました!

日頃の行いの賜物でしょうか?!ww

家に着き、お土産のもみじ饅頭を手に取り、

わしの手は、やはりもみじみたいに小さいわ!と言うと

鬼ばっばは大笑いw



わしの手はもみじ饅頭2,5個分、物凄く小さな手でしたww


フォトにまとめましたので、時間あれば見てみてねー

・新日本奇行 倉敷編

・   〃    厳島神社編

・   〃    出雲大社編


さてさて、来年はどこに行こうかなー

神様の言うとおり、あっぷっぷ♪ww

天国不可ww

Posted at 2014/12/12 14:46:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123 45 6
7891011 1213
1415 1617181920
21 2223 2425 2627
28 2930 31   

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation