• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘリーハンセンの"RS リミテッド" [スズキ スイフト]

新日本奇行 厳島神社編

投稿日 : 2014年12月11日
1
12月上旬、厳島神社@広島行きました。

これはフェリー>海側から撮った鳥居です
2
中央>五重塔と
左>秀吉が朝鮮制覇の兵をねぎらう為に作った建物で、
途中で秀吉が他界したから途中までの建物だとか。
3
大神殿では結婚式の写真撮りも
行われておりました。
4
こちらは大神殿側から撮った鳥居です。
完全に海が引いてます。
5
鳥居をくぐると願いが叶う?というので
くぐってみました!
6
鳥居>2本足かと思えば、
4本のサポートする足があり
計6本の足なのですねー
7
結構な数の鹿が。
人慣れしてるのか観光客の
バッグ、特に紙袋をかじります。
餌やりは禁止されてます。
8
広島名物>広島焼き。
お好み焼きと焼きそばのコラボに
もやしも入ります。

広島焼き=おたふくソースかと思えば、
地元の人は”カープソース”なる物をかけてました。
でらうまー!です。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月11日 21:56
自分も10月に始めて厳島神社に行ってきましたが、中途半端に潮が引いてる時間帯で、水に浮かぶ厳島神社は見れず、かといって鳥居まで歩いていくこともできませんでした。
今度行くときは、時間をきっちり調べてリベンジしたいです。
コメントへの返答
2014年12月12日 14:52
呉方面だねー
佐世保と同じで
海軍の港だよね!

広島のホテルでは
東北の高校生>修学旅行で
かなり来てたよ。
メインはやはり原爆ドームだろうか。
2014年12月12日 6:22
おはようございます(^o^)v

日本三景の一つだけあって、海と鳥居や神社の社の朱がなんともいえませんね♪

久々に広島焼き食べたくなりました♪

関東でお好み焼きは自分で焼くものでですが、関西では焼いてもらうのが主なんでしょうか~?
コメントへの返答
2014年12月12日 14:59
ここと、天の橋立と、宮城松嶋だね。
天の橋立は行ったから後は
宮城だわw

愛知では、焼くOR焼いてもらう、
半々だね。
関西は多分、ネギ焼き、スジ焼きが
多いだろうねー

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation