• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘリーハンセンのブログ一覧

2020年06月14日 イイね!

フラッグシップ

特別給付金10万円をもらった時、使い道を考えた。

人生75年とすれば、楽しく生きれるのは人生70年。
そこから今の年齢を引くと、10年。

残された、楽しく生きれる時間は、10年。

わしは酒も、たばこも、ギャンブルも? 女遊びも?しない
超真面目なジジイ(自称ww)
唯一の楽しみ、道楽は、AV。
AV=アダルトビデオじゃねーよ! オーディオだよ!ww

ここ5年は、10万円のヘッドホンをとっかえひっかえ、
年1本買って、楽しんでましたが、残り10年となると
そろそろヘッドホン沼を抜け出して、良い物を買おうかと。

超高級ヘッドホンといえば、海外製が有名。
こんな奴とか。




でも、さすがに高級品となると壊れた時の事を思い、
国内産だろうと。
で、選んだのがソニーのフラッグシップ Z1R。
なんか、オートバイみたいな型番ですが、

※ソニー製品で型番に”1”が付いている機種は、その製品群の
フラッグシップを示します。

給付金に追い金をし、届きました。
それなりのケーブルを買って、20万円超え!ww



耳当て部は羊の皮、アームはチタン、
振動板は世界最大級の70ミリ、2種類の素材のハイブリッド振動板。



ソニー公式PV MDR-Z1R



珍しいヘッドホンの製造工程=ソニー大分で1本1本、
職人さんが作っていて、1本1本に、シリアルナンバーが付いています。



たまたま、なんですが、TV見ていたら、
ラルクアンドシエルのヒデと、タレントのDAIGOも
同じZ1R使いなのを知りました。





で、肝心の音ですが、やっぱ10万円と、20万円とは全然違いますわ!
エージングに200時間必要なので、まだまだ音の変化があるでしょうが、
それがまた、楽しみ=ワインと同じ。

スマホが流行り、合わせてイヤホンがブームですが、
音を出します!って存在感のあるヘッドホンも
なかなかいいもんです!



Posted at 2020/06/14 06:33:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation