• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘリーハンセンの"RS リミテッド" [スズキ スイフト]

スズキ歴史館

投稿日 : 2014年05月13日
1
スズキの今、昔の名車がズラリ並んでいます。
もちろん、オートバイのハヤブサ、ガンマ、刀も。
2
2代目スイフトのカットモデル
他に、開発中のクレーモデル、
衝撃テストカーなど。
3
モデルショーに出したコンセプトカー
左の赤いのは キザシ
4
車ばかりではなく、バイクもあります。
往年の名車 GT380
3気筒4本マフラー、38馬力
5
市販型レーサータイプのはしり、ガンマ。
他に、隼、刀もありました。
6
ジムニー、セルボ、フロンティアなど
こんな感じで展示されています。
他に金型、プラ製品の製造工程とかあります
7
スズキの4輪の代名詞スズライト。

スズキの出だし>繊維・織物機械等から
創業者の像などなど。
8
衝撃のアルト47万円、わしも乗ってました!
なつかしいー、2速オートマでしたよww

お勧めは、2階のシアター>車の製造過程の映画、
3Dだよ、ためになって面白いし、
プラ成型のビデオ見ると、スイフトのミニカーもらえて楽しい!
1~2時間あれば回れます。
入場無料(要予約)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月13日 14:36
こんにちはv(^o^)

OLYMPUSの色合いはいいですね♪

スズライト、現代でもこのデザインはとてもおしゃれで、古めかしさは感じません~

今出たら、買っちゃうかも知れないですよ♪

女子改の人達、取り上げてくれませんかね~
コメントへの返答
2014年5月16日 14:13
昔の車は
ブリキのおもちゃに似て
曲線美で勝負だよねー
そして、メッキの使い方がうまい!
後5年したら、、、
オサムちゃんの銅像もあるかもww
2014年5月14日 7:29
2速AT>変速が1回でカートに乗ってるみたいで面白かったw

小林麻美が艶っぽかった。

ポタージュイエローのスライドスリムも欲しかったな・・・CMは朝痒いだったけどw
コメントへの返答
2014年5月16日 14:15
アルトの2速ATで
東名走ってたわし、
後続車は煙が迷惑だったろうなw

雨音は雨漏りの調べ?ww

セルボ、マイティーボーイ
なつかしいねー

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation