• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘリーハンセンの"イブちゃん" [スズキ スペーシアギア]

整備手帳

作業日:2019年3月18日

天井デットニング 準備編 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
スライドドアのアシストグリップを外します。
キャップを内張りはずしで取り、
中のネジをプラスドライバーで回し取り、
グリップを引っ張れば取れます。
2
運転席、助手席のシートベルトを外します。
カバーを剥がし、キングピンをラチェットで
回すと取れます。
3
フロントとリアのルームライトを外します。
隙間に内張り剥がしを入れ
引っ張れば取れます。
4
左上のコネクターを外せば
完全に取れます。
5
ルームミラーの付け根、
カバーを外します。
隙間に内張りはがしを入れたら
隙間を作れば、取れます。
6
ルームミラーの付け根です。
かなり固く締めてあります。
ドライバーも、太いプラスの1番ドライバーで回して取って下さい。
いつもの小さい2番ドライバーだと
ネジを舐めてしまいますので注意です。
7
Bピラーを外します。
ウェザートリップを剥がし、
Bピラーの中央を引っ張り
Bピラー上の凸部をルーフから
出せば写真のようになります。
時間があればBピラー下の
シートベルト収納部(黒色)も
外すと良いでしょう。
8
いよいよ大詰め、
暗くてわかりつらいですが、
ルーフ押さえを外します。
内張りはがしを入れ下に引っ張れば
簡単に取れます。
フロント、リア、荷台に各2個、
計6個でルーフが止っています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナビテレビキャンセル化

難易度:

総算アイドリングストップ時間リセット

難易度:

ショック交換

難易度:

ATOTO S8 Premium(10インチ)取付位置調整

難易度:

記録用(電子機器系)

難易度:

備忘録:ハイフラ現象

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントドア デットニング 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/19 18:36:00

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スポーティーエディション、 ディープサファイヤブルーパールです。 エコ替えです。 ナンバ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation