• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama!の愛車 [ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)]

整備手帳

作業日:2014年5月17日

フロントフォークのオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回はフロントフォークのオイル交換をしました。
貧乏なのでネット上で1番安いのを選んだ結果、スズキ純正オイルにしました。
ホンダ純正粘度が10らいしいので同様に粘度10をしました。
2
まずハンドルを外そうと試みたんですが外れませんでした。
単純にレバー関係を外して、ショック内のバネを抜くスペースを確保しました。
3
ショック内のオイルを抜いたときに受け止める箱を置いて。

この後は手が汚れてたのと、忙しくて写真撮り忘れました。

オイルはめっちゃ汚かったです。
4
バネ長は両方475mmあったのでOKです。

オイル量は210mLを計測して入れておきました。

ショックのバネを押しながらボルトを押し込むのが大変でした。

交換後はショックの性能が戻った感じです。

OHはちょっと面倒なので次回にします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

QDK-752 トステム 自立ラッチ箱錠

難易度:

チェーン交換

難易度:

数年振りにカスタム開始

難易度:

スポーク張り

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換 50147㌔

難易度:

リアタイヤ&ブレーキシュー&ドライブスプロケット交換 50147㌔

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ランクル80が大好きなオヤジです。 かれこれ21年も乗っています。 →まだ乗り続けてます。320,000km達成、まだ行けますよ。 実は大型バイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャブOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 21:10:43
センターデフロックはSWのみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 21:09:54
ボンネットをカーボン風にしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 21:09:43

愛車一覧

ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
やっと念願の大型車、中古ですがCBR1100XX逆車を購入しました。 ※購入時60,74 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
トヨタ ランドクルーザー80に乗っています。 購入してもう20年目、やっと300,000 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
15年ぶりにバイク復活です。 '83 CLUBMANは2013年4月に購入し、自分で貧乏 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ついに2台目に手を出してしまいました。 ホーネット250('96)です。 ホンダ250c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation