• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OKEIのブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

大好きなモノそれはね…♥

連休に行くつもりだったんだけど、天候不順の為 中止にした岐阜行き。
でも、今行かないと春まで行けない気がして行って来ました(*^^*)

岐阜は師匠のお庭なので、前以てお伺いしておきましたよ。
「弟子が岐阜へ遠征しますけど、お迎え来てくれるんやんな〜」ってね\(//∇//)\

小牧のセブンイレブンで待ち合わせして、それぞれの思う愛知のパラダイスへレッツゴー♪

最初に向かったのは、師匠のイチオシw
こちらです。

田県神社…なんとなく覚えがある、元愛知県民の私……やっぱりココヤッタカー!ww

夫婦和合、子宝の有名な神社です。

境内には、そこかしこにチ○コのオブジェw


ここまで統一感があると、かえって可愛らしくなってくるから不思議w

しっかり両方のの玉をナデナデしてきましたよ(*^^*)

駐車場に戻ると気になる看板発見!

ナフコで確認しないとダメでしょう!
赤ちゃん授かり棒はコレ!

流石に、リアルJKのいる我が家のお土産には出来ませんでしたf^_^;

お次は、私がリクエストした場所。

桃太郎神社です!
ここは40年前に両親に連れられて参拝した子供の守り神。写真が残ってるから参拝したんだなって知ってるだけで、全く記憶に残ってない場所なので、一度参拝してみたかったのです。


40年前と同じポーズで記念撮影w


お婆さん、めっちゃ力持ちやね

お爺さん、どこ見てるん?

藪の中からコンニチは。

日本一はええけど、犬のその手はアカンやろ?w

赤鬼、泣きすぎやろ…涙が池になっとるやん

これは珍しい桃の形の鳥居さん。
色んな意味で、「思ってたのと違うー!」って叫びたくなる場所でした。

で、いよいよ本当の目的地へ。
この季節に岐阜へ来たのは、出来たての栗きんとんを買うため。毎年、お取り寄せしてまで食べてる栗きんとん(*^^*)
いつもは、恵那か付知の物を食べてるんだけど、地元民のぽてさんの案内で八百津の老舗に向かいます。


付知や恵那の物より、しっとりしてて濃厚な舌触りで…も〜めっちゃ美味し〜い(*^^*)
至福の一粒。本当に美味しい、一番好きな甘味かもね!

お洒落カフェでランチ食べて、「せっかく岐阜に来たんやから」とハイドラCPを幾つか取れるルートをツーリングしながら、養老に。

前から気になってたハチミツソフト♥
せっかく岐阜まで来てくれたんやからってご馳走してくれましたo(^▽^)o<アリガトー


いろいろ食べ比べて、菩提樹と栗の蜂蜜をお土産にしました。

朝9時の待ち合わせ(私の30分遅刻^^;)から夕方4時過ぎまで、あちこち案内してくれて有難うございました。
とっても楽しい岐阜ツーになりました!
次は、飛騨や高山に…ww


今日の走行距離は472km。















Posted at 2014/11/08 21:24:57 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「この1年、付けようかやめようかと悩み続けたサイドバック。
GWの泊まりツーでステーが無いと不安定って事が分かったので取り付けました!
思ってた以上に収納力もあるし、お洒落なデザインで満足です!」
何シテル?   08/03 23:05
PCXとDUCATI scramblerに乗ってます。 長距離は難なくこなしますが、ヘッポコビビりライダーなので、峠を攻めたりはしませんw 座右の銘は 「無事...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 ナンバープレート隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/26 05:21:07
うすうす気が付いてたって話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/24 03:03:18
AXXL リムステッカー ストライプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 01:26:52

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー きーくん (ドゥカティ スクランブラー)
モーターサイクルショーで心ときめいて2年。 Ninja250からのステップアップです。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
普段PCXかチャリで移動してるので、エルは自宅駐車場の主と化してます💦
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダ PCXに乗っています。16年ぶりに通勤に必要でPCXを購入したら、単車の楽しさを ...
カワサキ Ninja250 桃ちゃん (カワサキ Ninja250)
忍者オリジナルカラーPink

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation