• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月08日

大好きなモノそれはね…♥

連休に行くつもりだったんだけど、天候不順の為 中止にした岐阜行き。
でも、今行かないと春まで行けない気がして行って来ました(*^^*)

岐阜は師匠のお庭なので、前以てお伺いしておきましたよ。
「弟子が岐阜へ遠征しますけど、お迎え来てくれるんやんな〜」ってね\(//∇//)\

小牧のセブンイレブンで待ち合わせして、それぞれの思う愛知のパラダイスへレッツゴー♪

最初に向かったのは、師匠のイチオシw
こちらです。

田県神社…なんとなく覚えがある、元愛知県民の私……やっぱりココヤッタカー!ww

夫婦和合、子宝の有名な神社です。

境内には、そこかしこにチ○コのオブジェw


ここまで統一感があると、かえって可愛らしくなってくるから不思議w

しっかり両方のの玉をナデナデしてきましたよ(*^^*)

駐車場に戻ると気になる看板発見!

ナフコで確認しないとダメでしょう!
赤ちゃん授かり棒はコレ!

流石に、リアルJKのいる我が家のお土産には出来ませんでしたf^_^;

お次は、私がリクエストした場所。

桃太郎神社です!
ここは40年前に両親に連れられて参拝した子供の守り神。写真が残ってるから参拝したんだなって知ってるだけで、全く記憶に残ってない場所なので、一度参拝してみたかったのです。


40年前と同じポーズで記念撮影w


お婆さん、めっちゃ力持ちやね

お爺さん、どこ見てるん?

藪の中からコンニチは。

日本一はええけど、犬のその手はアカンやろ?w

赤鬼、泣きすぎやろ…涙が池になっとるやん

これは珍しい桃の形の鳥居さん。
色んな意味で、「思ってたのと違うー!」って叫びたくなる場所でした。

で、いよいよ本当の目的地へ。
この季節に岐阜へ来たのは、出来たての栗きんとんを買うため。毎年、お取り寄せしてまで食べてる栗きんとん(*^^*)
いつもは、恵那か付知の物を食べてるんだけど、地元民のぽてさんの案内で八百津の老舗に向かいます。


付知や恵那の物より、しっとりしてて濃厚な舌触りで…も〜めっちゃ美味し〜い(*^^*)
至福の一粒。本当に美味しい、一番好きな甘味かもね!

お洒落カフェでランチ食べて、「せっかく岐阜に来たんやから」とハイドラCPを幾つか取れるルートをツーリングしながら、養老に。

前から気になってたハチミツソフト♥
せっかく岐阜まで来てくれたんやからってご馳走してくれましたo(^▽^)o<アリガトー


いろいろ食べ比べて、菩提樹と栗の蜂蜜をお土産にしました。

朝9時の待ち合わせ(私の30分遅刻^^;)から夕方4時過ぎまで、あちこち案内してくれて有難うございました。
とっても楽しい岐阜ツーになりました!
次は、飛騨や高山に…ww


今日の走行距離は472km。















ブログ一覧
Posted at 2014/11/08 21:24:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

アルファロメオ4C ミッショントラ ...
Rosso Alfaさん

夕方散歩は行けず😅
ワタヒロさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

Li-ion バッテリーの処分
38-30さん

この記事へのコメント

2014年11月8日 21:34
お疲れ様でした!(^^)v
下ネタばっかり!?
あの写真が載って無いよ(笑)
コメントへの返答
2014年11月8日 22:06
下ネタって〜ww

あの写真ってなんの事かな〜?ぽてさんのブログに載ってるヤツの事?ww
2014年11月8日 21:41
田県も大県神社も豊年祭行ったよ〜(*/∇\*)


で、OKEIはんの大好きなモノ…

あれかな?(・_・;?
コメントへの返答
2014年11月8日 22:08
おおぅ、ペアでお参りしてるなんて流石やね‼

私の大好きなモノはアレに決まってるやんか〜\(//∇//)\
2014年11月8日 22:10
おつかれさま~

中津川や恵那の栗きんとんが好物と言ってたので、八百津はチャレンジでしたが、気に入ってくれて良かったです(^^)

40年ぶりで記憶がない桃太郎神社はいかがだったかな? ショボ・・・・?w

飛騨方面は、旦那同伴で泊まりで是非!
また、案内しますよ~
コメントへの返答
2014年11月8日 22:34
八百津の栗きんとん、家族にも大好評でした(*^^*)
栗きんとん餡のどら焼きもウマウマでした。気軽に買いに行ける距離じゃないけど、日帰りでも何とかなる距離なので、毎年の恒例ツーになりそうな予感です。

桃太郎神社はあの寂れた感じがステキなのですよww
2014年11月8日 22:44
お疲れ様~♪

桃太郎のおち○ち○を触ってる写真でしょ?

公開しなはれ ( ̄▽ ̄) ニヤ
コメントへの返答
2014年11月9日 9:31
もー、まささんまで!
あれは、触ってるんじゃ無くて隠してあげてるんだってばーww
2014年11月9日 0:47
ワンダーJapanで取上げられた神社ですネ☆彡

ワンダースポットとしては有名らしいですネ☆彡

像も有名な人の作品らしいでつ☆彡

浅野 祥雲さんでしたか?

ワンダースポットにはこの人の作品が多いとか...。
コメントへの返答
2014年11月9日 9:33
ワンダースポットなんですか!知らなかったです。
40年越しの夢が叶って満足してます>大袈裟w

奥に宝物館なる秘境があったんですが、流石にそこに踏み込む勇気は出ませんでしたw
2014年11月9日 7:46
お疲れさまでした。
距離も凄いが行った場所も強烈ですね。

何度かテレビで観た気がしますが、お土産ネタには最高や~(笑)
コメントへの返答
2014年11月9日 9:36
なかなかの強烈スポットでしょ〜
田県神社でのぽてさんの発言の数々はブログにアップすることすら出来ませんww

風光明媚やグルメツーも楽しいけど、こんなのも楽しくて良いです(*^^*)
2014年11月9日 10:19
おけいさんの好きな物がち⚪️ち⚪️なんて(; ̄ェ ̄)

コメントへの返答
2014年11月9日 10:37
大人やからね、そらもう…って、ちゃうちゃう〜w

岐阜の栗きんとんに決まってるやーん(^◇^;)
2014年11月9日 23:29
皆様のツッコミコメント脱帽です(笑)
飛騨高山は夏に行ってみたいです♪
コメントへの返答
2014年11月11日 6:04
もう、みんな純情な乙女にむかってヒドイやろ〜ww

雪の白川郷も観てみたいけど、やっぱりバイクで行きたいもんね(*^^*)


プロフィール

「この1年、付けようかやめようかと悩み続けたサイドバック。
GWの泊まりツーでステーが無いと不安定って事が分かったので取り付けました!
思ってた以上に収納力もあるし、お洒落なデザインで満足です!」
何シテル?   08/03 23:05
PCXとDUCATI scramblerに乗ってます。 長距離は難なくこなしますが、ヘッポコビビりライダーなので、峠を攻めたりはしませんw 座右の銘は 「無事...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 ナンバープレート隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/26 05:21:07
うすうす気が付いてたって話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/24 03:03:18
AXXL リムステッカー ストライプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 01:26:52

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー きーくん (ドゥカティ スクランブラー)
モーターサイクルショーで心ときめいて2年。 Ninja250からのステップアップです。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
普段PCXかチャリで移動してるので、エルは自宅駐車場の主と化してます💦
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダ PCXに乗っています。16年ぶりに通勤に必要でPCXを購入したら、単車の楽しさを ...
カワサキ Ninja250 桃ちゃん (カワサキ Ninja250)
忍者オリジナルカラーPink

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation