• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月21日

嫁車にナビ装着

嫁車にナビ装着 昨日届いたナビを取り付けた。
嫁のミラに。

嫁がここんとこ、自分の車にもナビが欲しいなあとボヤいておったのと、こんなことを言うのもなんですが、実は嫁はかなりの方向音痴で、近隣の場所でも行った事のない場所は方向感覚とかが掴めないそうだ。

基本的には自宅から半径10キロ圏内がだいたい嫁の行動半径なので、じゃあ、安く買えるナビを導入しようと、色々と検索。
ガーミンやトライウィンといったメーカーの、安価なナビも候補に入れつつ、ユピテルのこのモデルに的を絞る。

某ホームセンターの通販サイトで、このモデルが割とお値打ちに買える事がたまたま判り、購入を決めたわけだ。



メーカーはレーダー探知機でお馴染みのユピテル。
購入価格は約15000円。(定価は25000円以上するそうな)

4GBの内臓メモリー、ワンセグ装備、そしてレーダー探知機メーカーならではの特色で、登録された交通取り締まりの情報を知らせてくれる機能(ステルスとかは受信しませんが・・・。)あり、ミュージックプレイヤーあり、の欲張り装備が気に入った。


とりあえずは外品のスマフォ用スタンドを流用して装着。面倒な配線は一切無く、電源をシガーソケットに差し込むだけ。

使い勝手やいかに?



ブログ一覧 | 嫁の車 | クルマ
Posted at 2012/04/21 19:00:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2012年4月21日 21:56
オールマイティで良いしソフトバージョンアップより安いです。
コメントへの返答
2012年4月21日 22:56
ちょっと自分の車に借り付けして試してみましたが、この安さでこの機能、そして使い勝手は及第点レベルです。
2012年4月22日 7:47
これいいですね☆
この間、ワタクシの会社の後輩がワタクシの知り合いの所で車を購入したのですが18歳で初めて車購入でその際にナビは危ないからいらないと言っておったのですが、購入の嬉しさのあまり買ってから遠出をバンバンとする様になったらしく・・・
ナビがそろそろ欲しいと昨日話ていたので早速、このブログの事を話してみようと思います☆(=^‥^)ゞ
コメントへの返答
2012年4月22日 13:19
私のブログが役に立つかどうかわかりませんが、このナビ自体はかなりオススメかもしれません。

安いモデルながらも、みんカラのパーツレビューでの評価もまずまずイイですし。
2012年4月22日 11:36
こんにちは! 

実は自分のウチではナビ装置車が無いのでちょっと困っていたのですが…。 

ポータブルも良いですね♪♪十分な性能を持っていそうなので!! 
家族会議を開いて購入するか検討してみます(☆。☆)
コメントへの返答
2012年4月22日 13:24
最近のポータブルナビはかなり満足できる性能を有してますからね。

必要以上の事を求めなければ、この手の廉価ナビでも十分に役に立つと思います。

プロフィール

レグナム、そしてコルトプラスをそれぞれ2台ずつ乗り継いできている、奇特な金欠アラフォーおやじです。(笑) 現在は、またまた三菱のミラージュ(A03A型)を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:00:34
ビッグモーターが真面目になると、車業界の景気が悪くなりそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 15:46:36
あれを自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 15:55:33

愛車一覧

三菱 ミラージュ ミラー寿 (三菱 ミラージュ)
1996年から、三菱のレグナム2台、コルトプラス2台を乗り継ぎ、気が付けば三菱車の車歴が ...
スズキ アルト スズキ アルト
たぬりんが初めて購入した4輪車。 当時、まだ大学生だった私でしたが、当然車が欲しかった( ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学卒業時に、親父が車を買い換えるため、譲ってもらった車で、とりあえずは初の普通車という ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
はじめて新車で購入した車です。平凡な1.5Lモデルでしたが、MT車です。 車内はそれなり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation