• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月05日

AJM2007レポート

AJM2007レポート 6月3日に行われた、AJM2007のレポートです。


このイベントは、愛知県知多郡南知多町の、内海海水浴場の駐車場の一角を借りて開催されました、三菱車メインのイベントです。(って、言わなくても分かりますね・・・。)


さて、この日は自分と嫁さんはAM5時過ぎに起きて、6時前には家を出発。

天候的には晴天とは言えなかったが、暑すぎずちょうどいい感じ。

まずは所属する倶楽部の集合地点である、知多半島有料道路・阿久比SAまでクルマを走らせる。集合時間はAM7:30

その後の詳細は↓こちらから (手抜きじゃん・・・。)
     その1
     その2
     その3    
その4
     その5

ぜひ見てちょうだい!!
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2007/06/05 13:11:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

うな専😋
o.z.n.oさん

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2007年6月5日 13:24
(▼-▼)つ

UPお疲れさまです
拝見しましたよ~!

ヽ(▼▽▼)ノエヘヘヘヘ
コメントへの返答
2007年6月5日 17:11
拝見いただいてありがとうございます。

画像が多くて苦労しました。
2007年6月5日 13:59
イカついのは、きむらさんのギャランですかな?
どこかで見たようなww

まだ三菱車大量祭りには参加した事がないので、近場(関西、九州)であったら参加してみます♪
コメントへの返答
2007年6月5日 17:33
知ってる方でしたか。

自分は当日お会いしたばかりで、よく分からなかったんですが。
チェックしておきましょう。

今度は10月あたりにMMFがこれまた愛知県の岡崎市のほうで行われる予定なので、いかがでしょうか?(遠いかな?)
2007年6月5日 14:07
あっ、おいらのディアマンテが・・・ww
AJM日焼けしたけどお疲れ様でした☆
コメントへの返答
2007年6月5日 17:13
あ、どうも初めまして。
AJMに参加されてた人でしたか。
私のツマラナイブログにコメントを頂いてありがとうございました。

また来年も参加したいですね。
2007年6月5日 19:13
そんな近場でそんなイベントが!?
一度は参加してみたいですね~。

写真見ると壮絶で恐縮しちゃいますね(;´∀`)・・・うわぁ・・・
ウチのほぼノーマルレグだとかえって浮きそう。
コメントへの返答
2007年6月5日 19:52
う~ん! 残念。
かんさん地元なだけに、惜しい!

参加車は何かしら弄ってあるのが大半でしたが、別にノーマル然とした車両でも違和感は無かったですよ。
2007年6月5日 19:34
おばんです!

素晴らしい画像をありがとうございます!!

これは目の保養になりますね。

三菱車がこれだけ揃うと壮観です♪
コメントへの返答
2007年6月5日 19:54
おばんです。

本当はもう少し色んなクルマを撮影したかったんですが、何だかんだで撮影がおろそかになり、一部車種を撮影出来てません。

でも喜んで貰えて光栄です。
2007年6月5日 20:21
レポート乙!

が、しかし現在携帯で拝見中の為、どのような写真なのかわかりません(^-^;

帰ったらPCで見てみます!!( ̄∀ ̄)/
コメントへの返答
2007年6月5日 22:24
乙です。

物足りない部分もあるかもしれませんが、是非見てね。
2007年6月5日 20:56
UPお疲れ様でした~♪

何だか怒涛の一日って感じですね・・・
目を落ち着かせる場所が無いって感じ・・・

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ
コメントへの返答
2007年6月5日 22:26
怒涛のように過ぎた一日でした。

もう周囲は興味の宝庫です。
2007年6月5日 22:20
( ̄ー ̄)ニヤリ

楽しそう!!!
参戦したい気になってきた~!

事前審査が必要?
コメントへの返答
2007年6月5日 22:30
今回は終わってしまいましたが、来年のほう参戦お待ちしてます。

特別な審査はないですが、倶楽部を通じて申し込みが必要となります。

あと、10月あたりに、今度は愛知県岡崎市のほうでMMFというイベントが開催予定です。

そちらもいかがですか?
2007年6月5日 23:30
レポート作成おつかれさまでした♪
僕もカメラは持っていっていましたが、なかなか写真が写せませんでした(>_<)
最近のミーティングはいつもそんな感じ(^_^;)
次回のMMFはランエボ持っていきますので見かけたら声をかけてやってくださいね。
コメントへの返答
2007年6月6日 23:16
どうもお疲れ様です。

こちらも他に色々と撮影するつもりでしたが、一部の車種しか撮影出来なかったですよ。

ランエボも拝見したいですね。

プロフィール

レグナム、そしてコルトプラスをそれぞれ2台ずつ乗り継いできている、奇特な金欠アラフォーおやじです。(笑) 現在は、またまた三菱のミラージュ(A03A型)を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:00:34
ビッグモーターが真面目になると、車業界の景気が悪くなりそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 15:46:36
あれを自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 15:55:33

愛車一覧

三菱 ミラージュ ミラー寿 (三菱 ミラージュ)
1996年から、三菱のレグナム2台、コルトプラス2台を乗り継ぎ、気が付けば三菱車の車歴が ...
スズキ アルト スズキ アルト
たぬりんが初めて購入した4輪車。 当時、まだ大学生だった私でしたが、当然車が欲しかった( ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学卒業時に、親父が車を買い換えるため、譲ってもらった車で、とりあえずは初の普通車という ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
はじめて新車で購入した車です。平凡な1.5Lモデルでしたが、MT車です。 車内はそれなり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation