• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬりんST-Rのブログ一覧

2014年04月10日 イイね!

ニューマシン、キター!!

ニューマシン、キター!!と言っても、クルマを買ったわけじゃありません。(爆)



Windows xpのサポート終了により、買い換えたニューパソコンが本日届きました。




今まではマウスコンピュータ製のBTOパソコンでしたが、今度はエプソン製のBTOパソコン。

エンデバーAT992Eという型番の、デスクトップパソコン。


スペックを紹介すると

ベースユニット : Endeavor AT992E
CPU   : intel Core i5-4440(3.1GHz) 【4コア4スレッド/スマートキャッシュ6MB】
VIDEO : intel HDグラフィックス
メモリー : 4.0GB(4.0GB✕1) PC3-12800 DDR3 SDRAM 
HDD  : 500GB シリアルATA 600MB/s対応 (7200rpm)
CD-ROM: スーパーマルチドライブ(DVD±R 2層書込) 【シリアルATA対応】
インターフェイス : USB3.0対応(背面×2)、USB2.0対応(前面×2、背面×2)

OS  : Windows 7 Home Premium 【64bit】 インストール済

うーむ、何が何だか判らんが、こんな感じ。(汗)


とりあえずは現代の標準的なスペックのPCといえるかな?



CPUは出来ればi7あたりにしたかったですが、予算の関係でi5に・・・・(泣)

メモリーはとりあえず4GBだが、最大で8GBまで拡張出来る設定に。

HDDは1TBあたり欲しかったが、やはり予算の都合で500GB・・・・。

ま、これでとりあえず8諭吉程度に収めますた。


モニター、キーボード、マウス等の周辺機器は、もちろん先代PCから流用。

肝心のOSはWindows8ではなく、Windows 7をインストール済み。

8をインストしたPCは使ったことがないので何とも言えないが、XPに慣れてた人間が使うなら7のほうがいいとか?で、7を選択。

それでも慣れるのに多少手こずりそうだ・・・。(笑)


PC本体の大きさがスリム&コンパクトになったので(画像右側が先代のマウスコンピュータ製)、パソコン台に余裕を持って置くことが出来るのが最大のメリットですな。
もちろん起動速度や処理速度が速くなったことも大いにプラスになってますが・・。


まだまだ色々、作業が残ってますが、とりあえず快適に使えそうです。
Posted at 2014/04/10 19:52:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2014年04月04日 イイね!

我が家のPC、あと僅か。

2014年4月9日で、マイクロソフトのWINDOWS・XPのサポートが切れてしまい、今後、XP使用のPCはインターネット等に繋ぐと、ウィルス感染のリスクがかなり高まるということで、7や8のOSに切り替える、もしくは7や8がインストールされる機種に買い替えるするよう呼びかけられてる訳だが、まだまだ多くのXPユーザーが多く、果たしてネット利用する全てのユーザーが切り替えられるかどうかは微妙である。

我が家の現在のPCも、ご多分に漏れずXPインストールの機種でインターネットも繋いでるので、対応しなければいけない訳だが・・・・。

選択肢としては・・・・・・①現在のPCに7か8のOSをインストールする  ②新しい機種に買い替え、7か8をインストール
のどちらかになってしまう。


パソコンに詳しい知人に相談してみると、やはり①は自分のPCではお奨めできないようだ。
何せ、2006年1月に購入したもの(実質的に2005年モデルと云っていいだろう)で、当時としては標準的なスペックかもしれないが既に8年以上経過しており、スペック的に当然時代遅れとなっていて、最新OSをインストしてもまともに作動しない・重くなる等のリスクが高まるのでは?というのが知人の見解だ。

あと、8年余り毎日のように使ってるから、当然、電子機器としての寿命も残り少ないだろう。
最新OSを入れたとしても、HDD等がいつ、突然お亡くなりになっても不思議ではない。
しかも、現時点でも作動が遅い、固まることもしばしば・・・・・。

となると、選択肢は必然的に②となってしまうな・・・・。(汗)



そんなわけで、増税前に現行型PCの購入を急遽決定し、3月31日に近隣の家電量販店のPCコーナーへ走り、機種選定・見積もりをしたうえで、購入。
とはいえ、増税前の駆け込み&XPサポート切れに伴う買い替え需要の発生で、現物の在庫は無い状態。
入荷日も未定。
到着しだい、連絡はもらえるようだが、果たしていつになるのか?(苦笑)

メーカー・機種はまだ内緒ですが、BTOパソコンで、いちおう、現在の標準的な性能を満たしているモデルです。

サポート終了まで残り僅かなので、4月9日以降は現PCのネット利用は中止します。
しばらくはスマホでネット生活です。(笑)
Posted at 2014/04/04 21:14:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2011年09月16日 イイね!

中古モニター入手

中古モニター入手先日イカれてしまった、IIYAMA製のPCモニター。

色々と調べたところ、このトラブルの場合、内部の一部部品(電解コンデンサー)が熱で破損してる症例もあるということを知り、何とか修理出来ないものかとモニターのネジを外し、分解してみました。

しかし、コンデンサーに異常は無く、また電子部品を繋ぎ止めているハンダにも特に異常は見られず、それ以外の原因があるようだ。
コンデンサーを正常な物に換えるくらいの作業なら、パーツを入手して自前のハンダゴテを使ってやれるのだが・・・。

修理を諦め、やはり中古モニターを入手することにした。


オクで入手しようかとも思っていたが、中古パソコンを扱ってる店やリサイクルショップも見てみようかと思い、出掛けてみた。
自分の住む某市内には、中古パソコン店は無いし、またリサイクルショップはあるものの中古パソコンは置いて無い。

で、愛知県まで足を延ばし、リサイクルショップとか無いかと探してみる。


そんな最中、小牧市でたまたま見つけた中古パソコン店。
ふらりと入ってみたら、品揃えもまあまあ良く、何台か中古モニターがあった。

その中から選んだのが、シャープ製の17インチ液晶モニター。
3000円でした。(爆)
年代的には、前のモニターよりやや古い感じだが、画質もそれほど劣化してる感じは無い。

何より、買う前に作動状態をチェック出来てるわけだから、オクで下手な物を掴まされるよりはマシである。

ウチのPCに繋いでみたが、問題なく映る。

いい買い物したかな?


このところパソコンが使えなくて不自由してたが、長文のブログを打つ時は、やっぱり携帯電話よりは、PCのキーボードでどっしりと腰を据えて打つほうがラクである。

さて、あとはIIYAMAモニターをどうするべか・・?



Posted at 2011/09/16 21:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2011年09月09日 イイね!

モニターが

モニターが我が家のPCのIIYAMA製モニターがイカれてしもうた・・・・・(泣)

電源が入ったり切れたりの症状を延々と続けてます。

保証期間はとっくに過ぎてるし、メーカーに修理を依頼すれば、買い替えたほうがマシな金額を請求されるだろうな・・・。


ヤフオクで適当な中古品でも探すかな?
Posted at 2011/09/09 22:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2009年04月22日 イイね!

PCチューン

PCチューン体調不良で、今日は家でボーっと寝ておりましたら、ポストに何か投函される音が聞こえた。

「もしかして?」と思い、ふらつきながら外に出て、投函物を回収。

案の定、思ったとおりのモノが。



My PC用の増設メモリー基板(512MB)が到着。

PCの動きが重くなってきて、イライラするようになってきて、それを解消するために、オクで入手。(ちなみに900円でつ♪)

早速、取り付けますた。


PCを起動してみたところ、しょっぱなから起動速度が速い!

さらにインターネットへのアクセスしてみると、おおー! アクセスが速い!

途中で動きが重くなり、フリーズ気味で悩んでたのも解消。


イライラから解放されました♪(笑)

ついでに自分の体調もかなり復調しました。(汗)
Posted at 2009/04/22 19:47:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

レグナム、そしてコルトプラスをそれぞれ2台ずつ乗り継いできている、奇特な金欠アラフォーおやじです。(笑) 現在は、またまた三菱のミラージュ(A03A型)を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:00:34
ビッグモーターが真面目になると、車業界の景気が悪くなりそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 15:46:36
あれを自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 15:55:33

愛車一覧

三菱 ミラージュ ミラー寿 (三菱 ミラージュ)
1996年から、三菱のレグナム2台、コルトプラス2台を乗り継ぎ、気が付けば三菱車の車歴が ...
スズキ アルト スズキ アルト
たぬりんが初めて購入した4輪車。 当時、まだ大学生だった私でしたが、当然車が欲しかった( ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学卒業時に、親父が車を買い換えるため、譲ってもらった車で、とりあえずは初の普通車という ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
はじめて新車で購入した車です。平凡な1.5Lモデルでしたが、MT車です。 車内はそれなり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation