• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬりんST-Rのブログ一覧

2014年03月22日 イイね!

増税前の・・・・

久々のブログです。

3月になって職場のほうでも多忙を極めており(増税絡みですが)、なかなか徘徊する暇がなかったです。

そして4月からの増税で、色々と駆け込みで高額商品を買われる方も多いようですが、ウチもご多分に漏れずに駆け込みしてます。(笑)


まずは4月から小学生となる娘のために

ベッド、そして学習机を購入。
ベッドは一昨日届いたのですが、机のほうは4月の届けとなるため、まだこちらにはありません。
流石に時期が時期だけに、業者さんも多忙なようです。


そして自分の買い物は・・・・

O・Zのホイール用にタイヤを新調しました。
といっても中古タイヤですが・・・・。(爆)

4本で工賃込15000円・・・・・、微妙か??
ただし2本づつ、銘柄が違います。
まあサイズが195/50R15という、あまり出回ってないサイズですからこんなんになりましたが・・。
もちろん程度のいい、溝もかなり残ってるものをチョイスしております。

ちなみにBSのスニーカーとマーシャルのMATRAKというタイヤです。


ああ、これで自分の小遣いが・・・・・。(泣)
Posted at 2014/03/22 10:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 暮らし/家族
2012年03月24日 イイね!

ドライビング用に

ドライビング用に自宅近辺の買い物スポットに、靴の量販店が昨日オープンし、オープニングセールが行われてたので行ってきた。

ちょうど普段履き&ドライビングに適したスニーカーが欲しいなと思ってたので、色々と物色。


プーマのドライビングシューズ”風”のスニーカーを選択。

靴底が適度に薄く、ペダル操作がし易そうな感じがポイントだった。

細身のタイプのため、普段履いてるものより一回り大きめのサイズにしたほうがよいとアドバイスを受け、1㎝大きいのを試着してみたら、ちょうどジャストサイズ!

色も無難に黒系を選択。(と云うか、サイズとの兼ね合いでこれしか選べるものがなかった。)

価格は二割引きで約6000円。
それでもちょっと懐に厳しいなあ♪(笑)

これでドライビングがますます楽しくなるかな?
Posted at 2012/03/24 13:26:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2009年12月12日 イイね!

師走の街の道路は・・・・

師走の街の道路は・・・・今日は仕事休み。


ちょっと買い物の用事が発生したので、街に愛車で繰り出す。




さすがに師走の街の道路は・・・・

危険が一杯!!


家を出てから5分もしないうちに、走行中のクルマの間を縫うかのように、無謀な運転をする自転車に乗った60過ぎぐらいのジジィに遭遇。
自分の目の前に明らかに飛び出てこようとしたので、クラクションで警告すると同時に減速し(と言ってもちょうど目の前の信号が赤だったというのもあったけど。)、やり過ごした。

そのジジィはこちらを睨みつけてた。
オイ!お門違いだろうが! 交通弱者?だからといって無謀な行動をしていい訳じゃないんだぜ!

しかもそのジジィは、その信号交差点で信号無視して、通過しようとした車に急ブレーキを踏ませておいて、そのクルマを睨むわで、やりたい放題。

とっ捕まえて説教してやろうかと思った!(笑)


他にも、隣の車線から自分の目の前に急に車線変更してくるクルマに遭遇したりとか、ヒヤリとする場面に数回遭遇。

やっぱこの時期の運転はオソロシイものがありますな・・・・。


皆さんも、くれぐれも気を付けて運転してください!
Posted at 2009/12/12 19:49:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 旅行/地域
2008年10月29日 イイね!

散財してしもうた!!

散財してしもうた!!今日、うちの嫁が先日の某家電量販店にて買ってきました。



ついでにそこの会員に入会して、さらにその場で割引き特典が付いて、価格が5000円近く下がったそうだ。


思わぬ誤算にちょっぴりニンマリ♪ 貧乏人には嬉しいかぎりです。(笑)


さて、取扱説明書を読んでみましたが、色んな機能があって面白そうだったが、いかんせん覚えるのが大変。


じっくり読んで、使い方をマスターせねば!!

Posted at 2008/10/29 23:22:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 買い物 | 暮らし/家族
2008年10月27日 イイね!

散財しまーす♪

散財しまーす♪というタイトルですが、クルマネタではありません・・・・・。



家電製品の購入です・・・・。

そう、ビデオカメラを購入することとなりました。



子供の成長に合わせて、その記録を映像に残しておこうというわけで、購入を検討。

今日、近所にある家電量販店へ嫁と一緒に見に行った。


見て回ったところ、価格や機能を考慮して、候補に挙がった機種が画像のモデルです。


パナソニックHDC-HS9という機種。

ハイビジョンテレビ対応型、記録媒体はHDDとSDカード?だったかな。

価格は約8諭吉を越えるくらい。



購入はまだしてませんが、近日中に購入するかもです・・・・。



これでしばらくまた極貧生活が続くなあ~♪(笑)
Posted at 2008/10/27 18:28:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 買い物 | 暮らし/家族

プロフィール

レグナム、そしてコルトプラスをそれぞれ2台ずつ乗り継いできている、奇特な金欠アラフォーおやじです。(笑) 現在は、またまた三菱のミラージュ(A03A型)を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:00:34
ビッグモーターが真面目になると、車業界の景気が悪くなりそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 15:46:36
あれを自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 15:55:33

愛車一覧

三菱 ミラージュ ミラー寿 (三菱 ミラージュ)
1996年から、三菱のレグナム2台、コルトプラス2台を乗り継ぎ、気が付けば三菱車の車歴が ...
スズキ アルト スズキ アルト
たぬりんが初めて購入した4輪車。 当時、まだ大学生だった私でしたが、当然車が欲しかった( ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学卒業時に、親父が車を買い換えるため、譲ってもらった車で、とりあえずは初の普通車という ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
はじめて新車で購入した車です。平凡な1.5Lモデルでしたが、MT車です。 車内はそれなり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation