• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬりんST-Rのブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

コルト+ プチ弄り

コルト+ プチ弄りタイヤを仮付けした際、足回りのあたりもまじまじと確認。






そして、気になってたところを変更するため、フェンダー裏のスプラッシュシールドを固定してる留め具をおもむろに外すと、スプラッシュシールドを引っぺがす!


そこから手を伸ばして、サイドマーカーレンズを外側に小突き出す。


レグナムで使っていた、クリアタイプのサイドマーカーレンズとオレンジ球に交換!


コルトにはオプションでクリアタイプのレンズも用意されてますが、レグナムと同一規格であったため、コレに関してはレグナムで使ってたものを流用することにしてました。

しかし、今時オレンジタイプのサイドマーカーって??


タイヤを外したついでもあって、いきなりやっちゃいました!(笑)


別にそんなまどろっこしいやり方をしなくても、表側からドライバーでこじって外せるんじゃないの?

というツッコミもあるかもしれませんが、
そこはソレ、まだ納車間もないクルマだから、ちょっとした小傷が付くのもイヤだ! という心理が働いたから、あえてこういうやり方で交換しました。


中古で買ったクルマだったら、大胆なことも出来そうなんですけどね。


とりあえずはこのクルマで弄りの第一歩、逝きました。

あとはレーダーも取り付けて、ちょっと自分好みになってきた。


どこまで弄れるかな、このクルマ?!
Posted at 2009/08/24 20:06:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | レグナム&コルト | クルマ
2009年08月21日 イイね!

去り行くモノ、新たに迎えられるモノ

去り行くモノ、新たに迎えられるモノレグナム最後のドライブ、ヒヤヒヤしつつも無事ディーラーに到着。

普段は何気なく乗ってきたわけだが、最後ということもあり、やや緊張してしまった。

でも、このクルマの一挙一動を感じつつ、運転を楽しんだ。

もうこれでこのクルマに乗れないと思うと、何か寂しい物を感じる・・。




ディーラーには既に新たな相棒、「コルトプラス 1.5RX」がスタンバイ!


で、レグナムとコルトを並べました。
そして担当の営業さんに写真撮影してもらいました。


去り行くモノと、新たに迎えられるモノ
という構図になりますが、ここはひとつ、マイカーとしての役割をバトンタッチするものだと考えましょう。


色々な説明を聞いたり、書類の確認をして、コルトのキーを受け取りました。


そして、レグナムで直前まで使っていた、ちょっとした車内用の小物を移し替えて、これで納車完了。



これでついに13年近くに及んだ、2台のレグナムとの蜜月に終止符を打ちました。

長かったです。一代目に9年、そして2代目に3年余り。
この2台に色々と世話になり、そして思い出を貰いました。

ホントは車検を取って、もっと乗っていたかったけど、諸事情により断念。

これからはコルトプラスが新しい相棒です。




ディーラーから出る直前に、私は最後にレグナムに小さく一礼しました。
やはり名残惜しいものがありますね。

このクルマの今後は判りませんが、物好きな人間でもいい、誰かが大切に乗ってくれたら?とも思ってます。



そして最後に、もう一度言わせてもらいます。


「ありがとう、レグナムよ!!」




Posted at 2009/08/21 19:33:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | レグナム&コルト | クルマ

プロフィール

レグナム、そしてコルトプラスをそれぞれ2台ずつ乗り継いできている、奇特な金欠アラフォーおやじです。(笑) 現在は、またまた三菱のミラージュ(A03A型)を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:00:34
ビッグモーターが真面目になると、車業界の景気が悪くなりそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 15:46:36
あれを自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 15:55:33

愛車一覧

三菱 ミラージュ ミラー寿 (三菱 ミラージュ)
1996年から、三菱のレグナム2台、コルトプラス2台を乗り継ぎ、気が付けば三菱車の車歴が ...
スズキ アルト スズキ アルト
たぬりんが初めて購入した4輪車。 当時、まだ大学生だった私でしたが、当然車が欲しかった( ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学卒業時に、親父が車を買い換えるため、譲ってもらった車で、とりあえずは初の普通車という ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
はじめて新車で購入した車です。平凡な1.5Lモデルでしたが、MT車です。 車内はそれなり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation