• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬりんST-Rのブログ一覧

2010年09月03日 イイね!

クルマ漫画あれこれ ⑤

クルマ漫画あれこれ ⑤最近ご無沙汰してましたが、久々に再開の、「あれこれ」です。

今回ご紹介するのは、あの「メカドック」の作者が旧車のレストアを題材に描いた漫画。
「レストアガレージ251(ニコイチ) ~車屋夢次郎~
(次原 隆二・著  新潮社 週刊コミックバンチ  2001~2010)


ストーリー
どんなボロボロの状態の自動車でも綺麗に復元する、車屋稼業50年の主人公・里見 夢次郎(さとみ ゆめじろう)が、自動車を甦らせるだけでなく、その自動車に関わる人々の想いまでも甦らせる!


クルマのレストアが題材という、異色作。
これまでのクルマ漫画というのは、公道レースやサーキットやチューニング等、「走り」、「速さ」を意識した作品が大半でしたが、そういったこととは無縁(まったく無縁ではないですが)なクルマ漫画がこれです。

主人公の夢次郎は70歳そこそこになろうかという、ジイさんである。(青年誌ということを差し引いても、60越えの高齢者が主人公の漫画ってあまり見掛けないのだが・・・。)
ただ、クルマをレストアする腕前は超一流であるという設定である。

毎回登場する人物も、カーマニアの人から、カーマニアじゃないけどかつてそのクルマに思い出を馳せる女性などなど、様々な人々がレストアを依頼することとなるわけだが。

読んでて感じるのが、そのクルマをレストアするための物語の展開が、少々強引というか、何かご都合主義的に進んでいくのが気になる・・・。(笑)
旧車をレストアして乗るというのは、どちらかというと特殊な世界だから、興味の無い人にしてみれば全く無縁な世界だろう。
まあ、こういった作品だから、様々な人々が古い車をレストアさせるための理由付けに関しては、作者も苦悩したのではないか。

そういう事を気にしなければ、懐かしの名車に関するウンチクを知ることが出来、ちょっと気分的にほのぼの出来るのが、この作品のいいところである。

私がまだ子供だった頃に現役で走ってた車達も、その大半はスクラップになってるだろうけど、生き残って現在も走ってる幸運な車もいる。
エコが叫ばれて、ハイブリッドやら電気自動車が続々と出ている現代ですが、こういった古い車を大切に乗っていくこともまたエコではないかと思う。

ストーリー毎に気になるツッコミ部分ありだが、旧車好きにはお薦めかな?

オススメ度 ☆☆☆☆
Posted at 2010/09/03 10:08:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | コミック | クルマ
2010年05月28日 イイね!

最近、ハマってるモノ

最近、ハマってるモノ私はいい歳して漫画もよく読むほうなのだが・・・・。(爆)

最近、ハマってる漫画がある。

現在、「モーニング」誌にて連載されてる、
「GIANT KILLING」(ジャイアント・キリング)
という漫画。


これはサッカーの漫画なのだが、従来のモノとは違い、選手でなくチームの監督が主人公という、異色作であります。

知ってる方もみえると思いますが、最近これアニメ化され、現在NHK-BSにて放映されております。
たまたまそれを見て、面白いと思い、原作も読んでみたところ・・・・・
ツボに来ました♪


とにかくリアルなサッカー戦術と人物描写、そして面白いストーリーと、なかなか楽しめる作品である。
自分自身は特にサッカーファンではないが(でも6月のW杯アフリカ大会が始まったら、”にわか”になる可能性あり・・爆)、これは詳しくない人でもそれなりに薦められると思う。



もちろんそれ以外でも、クルマ関連を題材とした漫画はちゃんとチェックしてます。
ここ数年のオススメは、ヤングジャンプで連載中の、「カウンタック」かな。
旧車好きなので、「レストアガレージ251」もよく読みます。

しかし「頭文字D」はこのところマンネリ気味の展開で、作者どーした!?と言いたい状態。
「湾岸ミッドナイト」もよく判らん展開になったし・・・。(あくまで私の主観なので・・・・。)


まあ、楽しめる漫画があれば、これからも読んでいくことでしょう♪
Posted at 2010/05/28 12:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | コミック | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

レグナム、そしてコルトプラスをそれぞれ2台ずつ乗り継いできている、奇特な金欠アラフォーおやじです。(笑) 現在は、またまた三菱のミラージュ(A03A型)を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:00:34
ビッグモーターが真面目になると、車業界の景気が悪くなりそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 15:46:36
あれを自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 15:55:33

愛車一覧

三菱 ミラージュ ミラー寿 (三菱 ミラージュ)
1996年から、三菱のレグナム2台、コルトプラス2台を乗り継ぎ、気が付けば三菱車の車歴が ...
スズキ アルト スズキ アルト
たぬりんが初めて購入した4輪車。 当時、まだ大学生だった私でしたが、当然車が欲しかった( ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学卒業時に、親父が車を買い換えるため、譲ってもらった車で、とりあえずは初の普通車という ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
はじめて新車で購入した車です。平凡な1.5Lモデルでしたが、MT車です。 車内はそれなり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation