• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬりんST-Rのブログ一覧

2014年02月07日 イイね!

映画鑑賞

映画鑑賞ここ何日かみんカラを御無沙汰してました私・・・・。
最近のみんカラ事情に疎いです。(笑)


今日は休みだったんで、映画を鑑賞に行ってきた。



今日から封切られた、F-1を題材にした映画
「RUSH」



これ、伝説のF-1ドライバー、ニキ・ラウダとジェームス・ハントの勝負を描く、ノンフィクション作品。

(多少、内容は脚色されてるでしょうけど。)実話に基づくお話しなので、F-1好きにはたまらない映画かと思います。




「自由奔放な天才」 ジェームス・ハントと、「走るコンピューター」 ニキ・ラウダ。
F-3時代からライバルとして闘い、そして最高峰のF-1で遂にチャンピオンを賭けて相まみえる二人・・・。
まあ、F-1の歴史に詳しいマニアなら、物語の結末は大方予想出来ると思いますが・・・・あまり話すとネタバレになりますのであれこれは言いませんが・・・・。

ただ、当時のグランプリの雰囲気を再現してるところはなかなか凄いです。(もちろんCG技術が使われてますが)

また登場するF-1マシンは、おそらく実走可能な当時の物もあるかもしれませんが、F-2などの下位カテゴリーのマシンを改造した物もあるらしい。
当然、レースシーンではCGによるものも加えて、迫力ある映像を作り出してる。
見ていて、ロータス、マーチ、ブラバム、タイレル、リジェ、といったチームの往年の名マシンを目にした時は思わずニンマリ。
また、上記の二人以外にも、当時のトップドライバーの名前が出てきて、これまたニンマリ・・・。
しかも当人に似てる役者さんを起用してるところがなかなか芸が細かいです。

いやあ、楽しめますこの映画。
もちろんヒューマンドラマとして見ても、そこそこ見れる内容じゃないかと思います。




モータースポーツ好き、クルマ好きな人には是非お勧めな映画ですね。
Posted at 2014/02/07 23:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2013年07月26日 イイね!

風立ちぬ

風立ちぬ今日は休みだったんで、気になってた映画を鑑賞してきた。


そう、あのスタジオジブリの最新作、「風立ちぬ」

堀辰雄氏の小説「風立ちぬ」を下敷きに、「零戦」などの航空機を設計したことで知られる実在の航空機設計士・堀越二郎氏の半生を絡めて描いた作品。
中学生から高校生の頃には飛行機にハマってた事もあり、堀越二郎氏の名はたびたび聞いていた。
まさかそんな技術者を題材にして、ある意味マニアックな作品を作るとは、ジブリの宮崎駿も相当な好き者ですな。(笑)


今日は娘も保育園が休みだったが、嫁が仕事に出てていたこともあり、内容的には小さい子供では理解出来ない映画である事は知りつつも、やむなく一緒に娘を連れていかざるを得なかったが・・・。(汗)


内容的には言ってしまうとネタバレになるのでアレなんですが、ストーリーは淡々と進んでいき、淡々とエンディングを迎えた、という感じ。
まあ露骨な、お涙ちょうだい的なシーンが無くて逆に好感が持てましたが。

ただ、主役の堀越二郎の声を宛てた人物が声優でも俳優でもない素人であるため、台詞が棒読みなのが少々気になりました。


この映画はマニアック要素が多いので、ある程度の年齢(中学生以上なら理解できるか?)以上で、ある程度航空機やメカに関する知識や、その当時(1920~1940年代)の時代背景の知識を持ち合わせてないと判り辛いと思います。
自分的には、マニアックな機体が映像化されてて、思わずニンマリするシーンもありましたが。

まだ保育園児である娘には当然内容なんて理解出来ません。(爆)途中でポップコーンを食べまくって映画に集中してませんでしたから・・・・・。(笑)


ジブリのブランドに乗せられて鑑賞すると、人よってはハズレ感があるかもしれませんので要注意かも?


まあ上記に挙げた知識があれば、見に行く価値はあると思います。


Posted at 2013/07/26 20:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

レグナム、そしてコルトプラスをそれぞれ2台ずつ乗り継いできている、奇特な金欠アラフォーおやじです。(笑) 現在は、またまた三菱のミラージュ(A03A型)を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:00:34
ビッグモーターが真面目になると、車業界の景気が悪くなりそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 15:46:36
あれを自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 15:55:33

愛車一覧

三菱 ミラージュ ミラー寿 (三菱 ミラージュ)
1996年から、三菱のレグナム2台、コルトプラス2台を乗り継ぎ、気が付けば三菱車の車歴が ...
スズキ アルト スズキ アルト
たぬりんが初めて購入した4輪車。 当時、まだ大学生だった私でしたが、当然車が欲しかった( ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学卒業時に、親父が車を買い換えるため、譲ってもらった車で、とりあえずは初の普通車という ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
はじめて新車で購入した車です。平凡な1.5Lモデルでしたが、MT車です。 車内はそれなり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation