• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬりんST-Rのブログ一覧

2007年10月24日 イイね!

燃費改善計画、発令!!(軽量化?編)

燃費改善計画、発令!!(軽量化?編)先日のブログ「よめの小言」でも書いたように、ガソリン代高騰が、徐々に家計に影響を及ぼしてきてます。かと言って、クルマを軽自動車に買い替えるわけにもいかないので、ここで自分の中で「燃費改善計画」が発令された。(笑) 
いやいや、マジメに取り組まなければいけないことですが・・。


改善計画といっても、それほど大げさなことではありません。一般的に言われてるような、燃料節約方法&プラスアルファをもう一度はじき出し、実践していくだけです。
まずは・・・・。


★車の軽量化編

車の軽量化というのは大げさですが、ようは不要なものは車に積まない、降ろす。といったことです。

・車内を整理すれば、不要なものが僅かながら出てくるかもしれない。それを降ろす。

・トノカバー(荷室を覆ってるカバー)を外す。ただし、荷室を綺麗にしないと、みっともないが。

・スペアタイヤやジャッキ、工具類も降ろせば軽量化できるかもしれないが、いざという時に困る。よってこれらは降ろせない。

・前後にタワーバーを付けてしまってるが、これは車体剛性を確保するためにも外せない。

・ナビゲーションやオーディオなどの電装品は外すと不便なんで、外せない。(当たり前か。)

・リアシートを外せばかなりの軽量化になるだろうが、人を乗せなければならない場合に困るので、これも外せない。

・ドアの内張り等を外すと騒音がうるさいだろうから、これも却下。

・ボンネットやフェンダーを、カーボンやFRP等の軽量パーツに変更する・・・・・。
って、そんな金はねーぞ!!



軽量化といっても、実質的にはトノカバーを外すことぐらいじゃん・・・・。まあ、結局ファミリーカーとして乗ってるわけだから、出来ることは限られてきますが。



そこでこれです。黒レグ時代に一時期やってたことですが。

・燃料積載量を少なめにする。
給油時に満タンにせず、目盛り半分くらいまでの燃料しか入れない。厳密には軽量化じゃありませんが、余計な重量を増やさないという点では有効かと。(まるでモータースポーツだな、これは。)

デメリットは当然、頻繁に給油しなければいけなくなりますが・・・。


ということで、まずは軽量化編でした。

他に何か有効な軽量化術があれば、ぜひともご教授ください。
Posted at 2007/10/24 11:12:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | LEGNUM? GALANT? | クルマ

プロフィール

レグナム、そしてコルトプラスをそれぞれ2台ずつ乗り継いできている、奇特な金欠アラフォーおやじです。(笑) 現在は、またまた三菱のミラージュ(A03A型)を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12 34 5 6
7 8910 1112 13
14 151617 181920
21 2223 242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:00:34
ビッグモーターが真面目になると、車業界の景気が悪くなりそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 15:46:36
あれを自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 15:55:33

愛車一覧

三菱 ミラージュ ミラー寿 (三菱 ミラージュ)
1996年から、三菱のレグナム2台、コルトプラス2台を乗り継ぎ、気が付けば三菱車の車歴が ...
スズキ アルト スズキ アルト
たぬりんが初めて購入した4輪車。 当時、まだ大学生だった私でしたが、当然車が欲しかった( ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学卒業時に、親父が車を買い換えるため、譲ってもらった車で、とりあえずは初の普通車という ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
はじめて新車で購入した車です。平凡な1.5Lモデルでしたが、MT車です。 車内はそれなり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation