• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬりんST-Rのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

やってもうた・・・・・!

やってもうた・・・・・!先日、コルト用のシートレールが届いたんですが、早速、シート交換をしようと活動開始したんですが・・・。


壁にぶち当たってしまった!?


レグナム時代から愛用していたレカロSRーⅢをレグナム用のシートレールから分離して、さらにシート裏に取り付けてある金具を取り外す必要があるために、2箇所で留まってるボルト(画像参照、赤印の部分)を外そうと六角レンチでエイヤ!!と外そうとしたところ・・・・・、

ビシ!!っと豪快な音がしてレンチが回ったんで、緩んだかな?と思ったら・・・・・、


やってもうた!! 穴をなめとるやないけ~!?
滅茶苦茶硬いと思ったが、まさかなめてしまうとは・・・・・。

ガ――――ン!!

なんたることだ!!


しかし、落胆もしてられないので、近所にあるホームセンターへ走る。


で、「ネジ外し剤」なるものを購入。
これをなめたネジ穴に塗ることによって、摩擦係数を大きくして、なんとか外せるようにするというアイテムです。

やってみたところ、

「ズルッ・・・・・・・・・」

「手遅れやないけ~!!」


で、次は、「ネジ外しビット」なるアイテムを購入。

これは付属のドリル芯でネジ穴にさらに穴を開け(電動ドリルが必要)、そこに螺旋状に切り込みの入ったビットを打ち込み、反時計回りにドリルで回すとなめたネジやボルトを外せるそうな。


で、やってみたところ。。。

「バキッ!!」

あまりの硬さゆえ、ビットが耐えれず折れてしまった・・・・・・。(泣)


「なんつうー硬く締まったボルトやねん!!」

戦意喪失してしまいました・・・・。


これが外せないがために、作業が進まねー!!


レカロを最初にレグナムに取り付けた際は、ショップのほうで取り付けてもらったんですが、その時にガンガンにボルトを締められてしまったのか?

「締めすぎじゃーい!!」


しかし、これは一体どうしたらいいのか、途方に暮れてしまった・・。


こういう場合の、何か秘策でもあればご教授願いたいものです。
Posted at 2009/09/12 23:53:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルト+ | クルマ

プロフィール

レグナム、そしてコルトプラスをそれぞれ2台ずつ乗り継いできている、奇特な金欠アラフォーおやじです。(笑) 現在は、またまた三菱のミラージュ(A03A型)を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 3 4 5
6 789 1011 12
1314 1516171819
20 212223 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:00:34
ビッグモーターが真面目になると、車業界の景気が悪くなりそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 15:46:36
あれを自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 15:55:33

愛車一覧

三菱 ミラージュ ミラー寿 (三菱 ミラージュ)
1996年から、三菱のレグナム2台、コルトプラス2台を乗り継ぎ、気が付けば三菱車の車歴が ...
スズキ アルト スズキ アルト
たぬりんが初めて購入した4輪車。 当時、まだ大学生だった私でしたが、当然車が欲しかった( ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学卒業時に、親父が車を買い換えるため、譲ってもらった車で、とりあえずは初の普通車という ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
はじめて新車で購入した車です。平凡な1.5Lモデルでしたが、MT車です。 車内はそれなり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation