• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬりんST-Rのブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

早速来ました。

早速来ました。オクでポチったブツが早速到着。

ドライブレコーダーであります。

ロジテック社の、「LVR-SD100BK」というドラレコ。

ちなみに14800円なり・・・・。

取り付けは簡単。面倒な配線は無く、電源コードをシガーソケットに差し込むだけ。
本体は窓ガラスに両面テープで貼り付けることが出来る。


クルマのキーをオンすると作動、勝手に録画を始めます。

常時録画して、例えば事故が発生して衝撃を受けると、Gセンサーが反応して事故が起きた前後数十秒の時間のデータ部分を自動的に保護するシステム。

動画データはSD、もしくはSDHCカードに記録出来る。

ディスプレイと一体型なので、事故した場合にその場で状況確認も出来る。


どうやら中国で製造してるようだが、日本のメーカーが関わってるだけに、保証面ではまず安心か?
ただ、耐久性はどれくらいあるのか未知数である。


クルマを運転してると、ヒヤリとする事は多々あるので、導入を決断。
今まではたまに市販のビデオカメラをステーを使って取り付け、ドラレコ代わりに使うこともあったが、やはり専用品のほうが使い勝手が良いだろう。(電源入れて、録画スイッチON、という作業が面倒。)

ま、とりあえず自分のための「保険」と思っておこう。
これを装備することで自身の安全意識の向上にも繋がることを期待。

Posted at 2011/05/24 23:36:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | コルト+ | クルマ

プロフィール

レグナム、そしてコルトプラスをそれぞれ2台ずつ乗り継いできている、奇特な金欠アラフォーおやじです。(笑) 現在は、またまた三菱のミラージュ(A03A型)を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 6 7
8910 11121314
15 1617181920 21
22 23 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:00:34
ビッグモーターが真面目になると、車業界の景気が悪くなりそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 15:46:36
あれを自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 15:55:33

愛車一覧

三菱 ミラージュ ミラー寿 (三菱 ミラージュ)
1996年から、三菱のレグナム2台、コルトプラス2台を乗り継ぎ、気が付けば三菱車の車歴が ...
スズキ アルト スズキ アルト
たぬりんが初めて購入した4輪車。 当時、まだ大学生だった私でしたが、当然車が欲しかった( ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学卒業時に、親父が車を買い換えるため、譲ってもらった車で、とりあえずは初の普通車という ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
はじめて新車で購入した車です。平凡な1.5Lモデルでしたが、MT車です。 車内はそれなり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation