• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬりんST-Rのブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

下見に行ってきました。

下見に行ってきました。先日のブログで言ってた、ライブが行われる会場(名古屋ボトムライン)へ愛車を駆り、午前中に下見に行って来ました。







旧式ナビなので、詳しい行き先の設定が出来ないため、近所にある主要な建物を目印にして、大体の場所を見当を付けて設定。

ナビの誘導に従い、名古屋市内に入り込んだ。

名古屋市は自宅からそこそこの距離なんですが、普段はクラブの定例会で名古屋に行くくらいで、正直あまり詳しくない。

で、その会場近辺まで来たものの、なかなかその会場らしき建物が見つからない。

後で分かったんですが、道路を一本間違えてました!!(汗)


さんざん走り回って、ようやく発見。


「思ったより小さい箱だな!」というのが最初の感想。


入場出来る観客数も限られてる(この会場でのライブではチケット販売したのが700人そこそこらしい?)ので、箱としてはこんなものだろうか?


しかも、名古屋はその歌姫さんの地元なだけに、かなり熱狂的なファンの方が集まるだろうから、会場内はそうとう熱気ムンムンになると思われる・・・。


「ある意味、覚悟が必要だな!(笑)」
ぶっ倒れないようにしなくては・・・・・・。


あとは近辺の有料駐車場をチェック。意外にあるんで何とか駐車できそう。


さあ、当日が待ち切れない!!
Posted at 2009/01/18 23:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 芸能 | 音楽/映画/テレビ
2009年01月14日 イイね!

歌姫さん、キタ――――(゚∀゚)――――ッ!!

歌姫さん、キタ――――(゚∀゚)――――ッ!!っていうタイトルですが、実際にお越しになったわけではありません。(汗)






昨年から私が応援してる、歌姫さんのライブのチケットがキタ――――――――ッ!! 


届くかどうか不安でしたが、何とか届いてホッと一息。


今月の23日(金)。開演場所は名古屋ボトムライン

ボトムラインって行ったことが無いんですが、そんなに大きな会場では無さそう。

一応、指定席という物はなく、オールスタンディング、つまり立ち見という形になるということだ。時間にして、およそ2時間余りか?

2時間余り、立ちっぱなしですよ! 奥さん♪ (*´Д`*)ハァハァ♪(爆)

四十路前のオヤジが、立ちっぱなしでどこまで我慢出来るか、不安もある・・・・。(表現がヤラしいかも・・・? オイ!)
まあ、何とかなるだろう。



ちなみにこの方、知らない人も多いかもしれませんが、2005年に本名で、若干15歳でメジャーデビューしてる歌手で、R&B系(宇多田ヒカル系と云えば判り易いかな?)の楽曲を歌っていて、今までに3枚のシングルをリリースしてきましたが、高い歌唱力を持っていながら、あまり売れなかったという不遇な経歴を持ってましたが、名前を現在の芸名に改名し、昨年放映された、某TVアニメの歌姫の歌唱役を担当してから一気に大ブレイク。現在はかなり売れっ子になってきてます。

私はたまたま某動画サイトにて、この方が深夜の音楽番組で歌う場面を収録した動画を見て、思わず彼女の魅力に引き込まれたのが、応援するキッカケですた。

まだまだ19歳、ヤバイですよ、この歌唱力。実際ライブで聴くとかなり上手いという評判ですから。



とりあえず23日は休めそうだし、会場周辺には有料駐車場も何ヶ所かあるようだから、ギャラゴンを駆ってライブに行きますか・・・・♪
Posted at 2009/01/14 11:57:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 芸能 | 音楽/映画/テレビ
2009年01月13日 イイね!

雪が積もってた・・・。(2)

雪が積もってた・・・。(2)今朝、起きたら外はまたまた銀世界でした!

雪もかなり舞っていた。




相変わらず寒い・・・・・・。


寒さに弱い自分にとっては、とても応える・・。(泣)


実は今日もお休みだったんで良かったです♪


午後から天候は快方に向かい、しだいに雪は溶けていった。

夕日が差す頃には、大半の雪が溶けたんで、軽く愛車を洗車。(画像参照)



またまた動画をアップしてしまった・・・・・。



今回は、日常の移動風景を撮影。

BGM : 「さよならにくちづけ」

Vocal : 浜田省吾



ここがどこなのか? 判る人には判ってしまうかもしれませんね。(汗)
Posted at 2009/01/13 20:16:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEGNUM? GALANT? | 旅行/地域
2009年01月12日 イイね!

雪が積もってた・・・。

雪が積もってた・・・。久々に積もった雪を見た・・・・・・・・。



今年は降っても積もらないだろうな! と思っていたら、朝起きて外を見たら雪が積もってるんですね。


今日はお休みなんで、いいんですけど。(笑)



子供のほうもかなり育ってきて、ホフク前進は当たり前になり、摑まり立ちでそれなりに立つことが出来るようになってきた。

そして手に触れる物は、手当たりしだいに触りまくるため、目を離すと大変!


ずいぶん手を焼かされます。(笑)





さて、このところ妖しい動画撮影に凝ってる私ですが、夜間に撮影した動画・・。



夜間撮影モードにして撮影したのですが、動きがぎこちない!

どうやらカメラの性能の限界で、夜間撮影モードにすると処理能力が下がるようです。特に動きのあるものだからなおさらです。


夜間走行の撮影には不向きなんですね! さすが一諭吉ビデオカメラ!(笑)


まあ、ほどほどにしておこう・・・・・。 ドライブレコーダーの役割も担ってくれることも考えてるから。
Posted at 2009/01/12 12:31:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2009年01月06日 イイね!

車載映像を

自分専用の,「一諭吉」ビデオカメラでテスト撮影してみました。

とりあえずはこんな感じ・・・・・・。



まあ、あえて詳細は申しませんが・・・・・・・・。(汗)


ちなみに「カタカタ」と鳴ってる音は、走行中の振動で車載カメラが震えていて、鳴ってます・・・・。とても耳障りな音かもしれません。



一諭吉のカメラだが、いちおう実用に耐えうるモノであるようだ。(笑)
Posted at 2009/01/06 23:27:04 | コメント(6) | トラックバック(1) | アイテム | クルマ

プロフィール

レグナム、そしてコルトプラスをそれぞれ2台ずつ乗り継いできている、奇特な金欠アラフォーおやじです。(笑) 現在は、またまた三菱のミラージュ(A03A型)を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
45 678910
11 12 13 14151617
18 19 2021 22 23 24
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:00:34
ビッグモーターが真面目になると、車業界の景気が悪くなりそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 15:46:36
あれを自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 15:55:33

愛車一覧

三菱 ミラージュ ミラー寿 (三菱 ミラージュ)
1996年から、三菱のレグナム2台、コルトプラス2台を乗り継ぎ、気が付けば三菱車の車歴が ...
スズキ アルト スズキ アルト
たぬりんが初めて購入した4輪車。 当時、まだ大学生だった私でしたが、当然車が欲しかった( ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学卒業時に、親父が車を買い換えるため、譲ってもらった車で、とりあえずは初の普通車という ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
はじめて新車で購入した車です。平凡な1.5Lモデルでしたが、MT車です。 車内はそれなり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation